文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
ロゴ

消費者教育

多種多様なデジタル機器やデジタルサービスの普及、新型コロナウイルス感染症の影響により、社会のデジタル化が進展しており、デジタル社会における便利さと危険を判断し、対処することが、消費者に求められます。
成年年齢引下げや、社会のデジタル化に対応し、「自立した消費者」を育成するため、徳島県では、幼児期から高齢期までの各ライフステージや消費者の特性に応じた、消費者教育を推進しています。

ライフステージごとの消費者教育のページへは次のバナーをクリックしてください。

若年者向け消費者教育のページへのリンク
高齢者向け消費者教育のページへのリンク
全世代向け消費者教育のページへのリンク
  • とくしまSDGs消費者教育教材「OUR(阿波)エシカルタウンでSDGsを学ぼう」にSDGs取り組み動画を追加
  • 「高齢者向け消費者教育教材~安全・安心なインターネットの利用に向けて~」を作成
  • 成年年齢引き下げ特設webサイトを公開
  • 成年年齢引下げに伴う消費者被害防止一斉キャンペーンを実施
  • 令和2年度

  • とくしまSDGs消費者教育教材「OUR(阿波)エシカルタウンでSDGsを学ぼう!」を作成
  • 消費者被害未然防止のための啓発動画(7本)を作成
  • 小学生向け消費者教育教材活用実践授業動画を作成
  • 最新の若者向け消費者トラブル情報の高等学校等への配信開始
  • 県内全高校で消費者庁作成「社会への扉」を活用した授業を継続実施
  • 生徒・教員アンケート、フォローアップアンケートの実施・公表
  • 「特別支援学校(主に高等部)における消費者教育の在り方に関する意見交換会」発足
  • 小学校教員を対象とした指導者養成研修会の開催
  • 「社会への扉」を活用した公開研究授業の開催
  • 地方消費者フォーラムの開催
  • 徳島発「中学生向け消費者教育教材」を活用した公開研究授業の開催
  • 徳島発「小学生向け消費者教育教材」の作成
  • 成年年齢引下げに向けたリーフレット等の作成
  • 平成30年度

  • 県内全高校で消費者庁作成「社会への扉」を活用した授業を継続実施
  • 中学校教員を対象とした指導者養成研修会の開催
  • 徳島発「中学生向け消費者教育教材」を作成
  • 生徒、教員アンケートを実施、効果を測定・検証
  • 生徒フォローアップアンケート調査を実施、定着度合を検証
  • 平成29年度

  • 県内全高校で消費者庁作成「社会への扉」を活用した授業実施
  • 高校教員を対象とした指導者養成研修会の開催
  • 生徒、教員アンケートを実施、効果を測定

動画 -Video-

徳島県消費者情報センター(消費生活センター)の役割について
徳島県消費者情報センターってどんなところ?(別ウィンドウで開く)
「社会への扉」活用研究授業動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)
消費者教育の推進(外部サイト,別ウィンドウで開く)
若年者向け消費者教育の推進動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)
平成30年度授業実践報告会(外部サイト,別ウィンドウで開く)
平成30年度「社会への扉」を活用した授業実践報告会動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)
授業実践報告会動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)
平成29年度「社会への扉」を活用した授業実践報告会動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)

資料 -Data-

消費者教育教材
若年者向け消費者教育教材ダウンロードはこちら
成年年齢引下げパンフ
2020.3社会への扉を活用した実践報告
デモンストレーション授業報告
お問い合わせ
危機管理部 消費者政策課
電話番号:088-621-2175
FAX番号:088-621-2979
メールアドレス:shohishaseisakuka@pref.tokushima.lg.jp