文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島県美波保健所

新型コロナウイルス感染症について

※海部郡内にお住まいの方への大切なお知らせ※

【新型コロナウイルス感染症の対応の変更について】R5.5.8更新

●新型コロナウイルス感染症は、「令和5年5月8日(月)」から感染症法上の位置づけが、これまでの「2類相当」から「5類」へ移行し、外出の制限等が個人の判断となりました。

(※医療機関や高齢者施設等においては、厚生労働省が示している療養期間を参考に、陽性となった従事者の就業制限の考慮をお願いします。

令和5年5月8日(月)からの療養期間の考え方については、こちら(徳島県HP)をご覧ください。)

これに伴い、自宅で療養される方への「健康観察」、「物資希望受付」の対応は終了しています。

詳しくはこちらのページ(徳島県HP)をご覧ください。

____________________________________________________________________________

令和5年5月8日からの相談窓口はこちらをご利用ください。

受診相談:0570-200-218(24時間受付)

自宅療養者健康相談:0570-783-880(24時間受付)

ワクチン専門相談:0120-808-308(8時~20時)

徳島県南部総合県民局保健福祉環境部美波庁舎
うみがめのイラスト

新着情報・トピックス

定例業務

講演会・教室

生活衛生・薬事

保健所が実施する講演会・教室の案内です

出前講座のご案内

生活衛生施設・特定建築物・飲料水の衛生・薬事に関することを掲載します

【薬事】徳島県薬務課ホームページへ
旅館業の許可について

食品衛生

動物愛護

動物愛護に関することを掲載します

犬や猫の返還について

免許申請

感染症


難病等

こころの健康

難病対策に関することを掲載します

難病について[徳島県ホームページに移動]
難病について[徳島県ホームページに移動]
難病及び小児慢性特定疾病に係る指定医・指定医療機関の公表について[徳島県ホームページに移動]
難病及び小児慢性特定疾病に係る指定医・指定医療機関の公表について[徳島県ホームページに移動]
難病・小児慢性特定疾病医療費助成における指定医について(申請)[徳島県ホームページに移動]
難病・小児慢性特定疾病医療費助成における指定医について(申請)[徳島県ホームページに移動]

精神保健福祉に関することを掲載します

精神保健福祉相談のご案内

子どもと女性

健康づくり

母と子の健康に関すること(相談等)を掲載します

(記事準備中)

その他

資料、医療機関・救急医療の情報等を掲載しています

令和4年度美波保健所業務概要
令和4年度美波保健所業務概要
徳島県退院支援(医療と介護の連携)の手引きについて[「医療とくしま」に移動]
徳島県退院支援(医療と介護の連携)の手引きについて[「医療とくしま」に移動]

南部総合県民局保健福祉環境部(外部サイト,別ウィンドウで開く)
南部総合県民局保健福祉環境部の地図(外部サイト,別ウィンドウで開く)