文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

美波保健所・定例業務

徳島県南部総合県民局保健福祉環境部(美波保健所)の定例業務【予約制】
業務の内容 日時 場所 備考
エイズ相談・検査 毎月第2・第4水曜日10時30分〜11時 美波庁舎保健所棟 エイズに関する一般的な相談と必要性を認めた場合は、エイズ抗体検査を実施(原則として無料)
肝炎ウイルス検査 毎月第2・第4水曜日11時~11時30分 美波庁舎保健所棟 感染の不安がある方のB型肝炎及びC型肝炎の検査と一般的な相談実施(平成19年12月から無料)
梅毒検査 毎月第2・第4水曜日11時~11時30分 美波庁舎保健所棟 感染に不安がある方への相談と検査
骨髄提供希望者相談 毎月第2・第4水曜日11時30分〜12時 美波庁舎保健所棟 骨髄バンク事業に関する相談・受付・登録のための採血
HTLV-1陽性献血者相談 毎月第2・第4水曜日11時30分〜12時 美波庁舎保健所棟 献血後HTLVが陽性の方への相談
精神保健福祉相談 毎月第1・第3水曜日10時~12時 美波庁舎保健所棟 精神疾患・認知症などについて、専門医師による相談

※令和7年4月1日から、定例業務の日時が変更となりました。

・相談日2日前の17時までに、予約をお願いいたします。

 (エイズ相談・検査については匿名での予約が可能です。)

・当日美波保健所管内で波浪警報以外の警報が発令された場合、定例業務は中止とします。