文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

県・市・町村議会の意見書等とりまとめ

 県・市・町村の各議会の相互の連携を密にし、情報共有を図るとともに、議会活動の活性化につなげるため、3団体連携協定事業の一つとして、令和2年度以降に各議会において可決した意見書等の取りまとめを行い、公開することとなりました。

意見書(令和2年度~)

意見書等(令和6年度県議会)
件名 議決年月日
防災・減災、国土強靱化対策の強力な推進を求める意見書 令和6年7月3日
選択的夫婦別姓制度に関する議論の活性化を求める意見書 令和6年7月3日
意見書等(令和6年度市町村議会)
市町村名 件名 議決年月日
小松島市 海上自衛隊ヘリコプター墜落事故に対する鹿屋市長の発言に断固抗議する決議 令和6年5月1日
小松島市 海上自衛隊ヘリコプター墜落事故に対する鹿屋市長の発言に責任を果たすよう正すことを求める意見書 令和6年5月1日
阿波市 再審法改正を求める意見書 令和6年6月27日
美馬市 厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書について 令和6年6月10日
三好市 現行の健康保険証の存続を求める意見書 令和6年6月25日
三好市 厚生年金への地方議会議員の加入を求める意見書 令和6年6月25日
勝浦町 刑事訴訟法の再審規定(再審)の改正を求める意見書 令和6年7月29日
勝浦町 小中学校の学校給食の無償化を求める意見書 令和6年7月29日
石井町 刑事訴訟法の再審規定の改正を求める意見書 令和6年6月14日
神山町 不登校児童生徒に対して多様な学習機会の確保のための経済的支援制度の確立を求める意見書 令和6年6月21日
那賀町 健康保険の廃止を中止するよう求める意見書 令和6年7月2日
牟岐町 ガザ地区での即時停戦に向けた積極的外交を政府に求める意見書 令和6年6月14日
松茂町 「所得税法第56条の見直し」を求める意見書 令和6年6月18日
議員提案政策条例(令和2年度~)
議員提案政策条例(県議会)
条例名称 議決年月日 公布年月日 施行年月日
徳島県主要農作物等種子条例 令和3年3月10日 令和3年3月19日 令和3年3月19日
とくしま健康長寿社会づくり条例 令和4年3月9日 令和4年3月18日 令和4年3月18日
徳島県ワンヘルス推進条例 令和5年3月7日 令和5年3月14日 令和5年3月14日
徳島県こども未来応援条例 令和6年3月11日 令和6年3月19日 令和6年3月19日

議員提案政策条例(市町村議会)
条例名称 議決年月日 公布年月日 施行年月日
那賀町犯罪被害者等支援条例 令和3年7月5日 令和3年7月6日 令和3年8月1日

お問合せ先

〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地

電話 088-621-3005(総務課)

088-621-3008(議事課)

088-621-3009(政策調査課)

ファクシミリ 088-655-2530電子メール gikaijimukyoku@pref.tokushima.lg.jp