- 1.目的
- 徳島県内の学校に在籍する児童、生徒及び学生(団体を含む。)のうち、スポーツ・学芸部門の全国大会以上の大会で、最優秀の成績を収めた者を表彰し、その努力と功績を称え励ますことによって、徳島県の次代を担う人間性豊かな若者の健全育成を図ることを目的としています。
- 2.表彰式
- 表彰は、毎年2月定例会の本会議開催日に、議場において行います。
令和5年2月16日、表彰を行い、学校を通じ表彰状を授与しました。
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、今年度は表彰式の開催を中止し、
代わって、徳島県議会 南議長からのメッセージを動画でお送りします。
【議長挨拶】
徳島県議会表彰を受けられました皆さん、誠におめでとうございます。
徳島県議会議長の南恒生でございます。
県議会を代表して一言、お祝いを申し上げます。
皆さんの輝かしい成績は、コロナ禍で、様々な制約を受ける中においても、日頃から地道な努力を重ねて掴んだ成果であり、私どもにとりましても、大きな誇りであります。
先生をはじめ、地域の皆さん、ご家族の方など、いつも皆さんを支えてくださっている方々への感謝の気持ちを決して忘れず、これからも志高く努力を重ねられ、将来の徳島や日本を担う立派な人となってください。
結びとなりましたが、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、私の挨拶といたします。
この度は、本当におめでとうございました。
令和4年2月17日、表彰を行い、学校を通じ表彰状を授与しました。
令和3年2月19日、表彰を行い、学校を通じ表彰状を授与しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、令和2年度及び3年度の表彰式は、開催を中止しました。
令和2年2月19日、議場において喜多宏思議長から表彰状が授与されました。
平成31年2月20日、議場において重清佳之議長から表彰状が授与されました。
平成30年2月22日、議場において木南征美議長から表彰状が授与されました。
平成29年2月22日、議場において嘉見博之議長から表彰状が授与されました。
平成28年2月25日、議場において川端正義議長から表彰状が授与されました。
平成27年2月19日、議場において森田正博議長から表彰状が授与されました。
平成26年2月24日、議場において杉本直樹議長から表彰状が授与されました。