文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

関西広域連合議会

 関西広域連合は、地方自治法第284条に規定される特別地方公共団体で、平成22年12月1日に設立されました。

 本県は、設立当初からのメンバーで、現在の構成団体は、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、京都市、大阪市、堺市、神戸市の12府県市です。

 関西広域連合議会は、関西広域連合の議事機関として、条例の制定改廃、予算の議決を行うなど、普通地方公共団体の議会と同様の権限を有します。域内12の構成府県市議会から選出された40名の議員で構成されており、本県からは3名の議員が選出されています。

 各議員名簿、会議日程、会議録等について、関西広域連合議会のサイトで見ることができます。

⚪関西広域連合議会議員(徳島県議会選出)

岡本 富治(おかもと とみじ)
岡本富治議員

【所属会派】徳島県議会自由民主党

【就任年月日】令和5年5月18日

【所属委員会】総務常任委員会、産業環境常任委員会

大塚 明廣(おおつか あきひろ)
大塚明廣議員

【所属会派】徳島県議会自由民主党

【就任年月日】令和5年5月18日

【所属委員会】総務常任委員会、防災医療常任委員会

【役職】理事

仁木 啓人(にき よしひと)
仁木啓人議員

【所属会派】新しい県政を創る会

【就任年月日】令和5年5月18日

【所属委員会】総務常任委員会、防災医療常任委員会

【役職】防災医療常任委員会副委員長

⚪令和6年度定例会・委員会等開催状況

関西広域連合議会 令和6年11月臨時会

日時:令和6年11月21日(木)

場所:大阪府立国際会議場

(概要)

総務常任委員会に付託されておりました「令和5年度関西広域連合一般会計歳入歳出決算認定の件」については、委員長報告のとおり、認定されました。

そのほか、一般質問が行われ、本県からは大塚議員が、「少子化対策の充実強化について」「防災庁の早期設置による防災力の強化について」「広域交通インフラの整備について」の3点に関して、質問を行いました。

その他の議員からは、「大阪・関西万博を契機とした広域周遊の取組について」「関西広域連合としての脱炭素社会に向けた取組について」などの質問がなされました。

会場全体
会場
大塚議員
質問をする大塚議員
関西広域連合議会 第45回総務常任委員会

日時:令和6年10月19日(土)

場所:大阪市 NCB会館

(概要)

理事者から「令和5年度関西広域連合一般会計歳入歳出決算認定の件」について説明がなされ、委員から、「自主財源に関する今後の方針について」などの質問がなされた後、全会一致で認定されました。

続いて、理事者から「広域計画等の計画期間の見直し」などについて、報告が行われました。

会場全体
会場
関西広域連合議会 第25回防災医療常任委員会

日時:令和6年9月14日(土)

場所:大阪府立国際会議場

(概要)

理事者から、「広域医療の推進について」「関西広域救急医療連携計画の一部変更について」「広域職員研修の推進について」の説明がなされ、委員から、「ドクターヘリの整備措置事案の発生原因について」「新興感染症対策における課題について」「オーバードーズ対策について」「災害拠点病院のBCP策定率について」などの質問がなされました。

会場全体
会場
大塚議員
質問をする大塚議員
関西広域連合議会 令和6年8月定例会

日時:令和6年8月22日(木)

場所:鳥取県米子市 米子コンベンションセンター

(概要)

関西広域連合長から、「令和5年度関西広域連合一般会計歳入歳出決算認定の件」など、2件の議案が提出されました。

また、一般質問に仁木議員が登壇し、「万博を契機とした誘客促進について」「構成府県市が有する施設の共同利用促進について」「ドクターヘリの運航方法について」「関西広域連合の今後のあり方」の4点に関して、質問がなされました。

その他の議員からは、「地方分権の推進と双眼構造の実現に向けた取組について」「観光地におけるライドシェアの活用について」などの質問がなされました。

会場全体
会場
仁木議員
質問をする仁木議員
関西広域連合議会 令和6年6月臨時会

日時:令和6年6月29日(土)

場所:大阪市 NCB会館

(概要)

正副議長の改選が行われ、岡本議長の後任に滋賀県の奥村議員が選任されました。

また、一般質問に大塚議員が登壇し、「大阪・関西万博における子どもたちに夢や希望を与える取組について」「能登半島地震を踏まえた南海トラフ巨大地震への備えについて」の2点に関して、質問がなされました。

その他の議員からは、「関西広域連合のこれからについて」「ワールドマスターズゲームズ2027関西の機運醸成について」などの質問がなされました。

岡本議員
議長退任のあいさつ 岡本議員
大塚議員
質問をする大塚議員

■関西広域連合議会報告書

■過去の定例会・委員会等開催状況