○未収金対策について
○歳計現金の運用について
○RPAの導入による効果について
○県税の内訳について
○地方交付税の状況について
○徳島県歳入歳出決算審査意見書の指摘に係る対応について
○ジェネリック医薬品について
・普及啓発に係る取組について
・県立3病院及び地方独立行政法人鳴門病院における使用状況について
・効能の啓発について
○小児救急医療体制の現状と今後の見通しについて
○子ども救急電話相談(#8000)の利用状況について
○看護人材の確保について
○寄附講座について
○生活保護について
・受給者数及び高齢者世帯に占める割合について
・医療扶助費の推移について
○認知症サポーター(オレンジリング)の養成について
○池田ダムについて
○吉野川について
○徳島東環状線について
○徳島西環状線について
○徳島南環状道路について
○津田インターチェンジの開通に伴う渋滞対策について
○企業立地促進事業費補助金の不用額について
○マチ★アソビについて
・今後の展開について
・今後の発展について
○徳島市の阿波おどりの今後の取組について
○「産学官連携によるグローカル人材育成事業」の内容について
○コンベンション誘致促進事業の助成件数について
○徳島中央警察署新庁舎の防災機能について
○警察施設の防災対策について
○徳島東警察署(現徳島中央警察署)庁舎整備等PFI事業について
・進捗状況及び財政的縮減効果について
・協力企業の逮捕による影響について
○徳島県警察駐在所整備等PFI事業の進捗状況について
○公有財産の利活用について
○今後の警察施設の整備手法について
○児童虐待事案危険度チェック票の運用について
○阿波ふうど機動力発揮ブランディング事業について
・でり・ばりキッチン阿波ふうど号の特徴及び活動状況について
・新鮮なっ!とくしま号の活動状況について
・PR車両の特徴を生かした活動の内容について
○畜産農家戸数の推移について
○「阿波とん豚」増産・流通システム確立事業について
・事業内容について
・増産対策の今後の展開について
○ジビエの振興について
・販路拡大に向けた取組について
・新商品開発に向けた取組について
○ニホンザルの捕獲,生態調査の状況及び今後の見通しについて
○平成30年7月豪雨災害による林道施設の被害及び復旧状況について
○森林資源3Dデータ構築事業について
・進捗状況について
・3Dデータの個人利用について
○農地中間管理事業の実績について
○児童虐待について
・虐待関係職員専門性強化事業について
・“STOP児童虐待”児童相談所体制強化事業について
・児童相談所全国共通ダイヤル189について
○脱炭素社会の実現に向けた水素エネルギーの取組について
○保育提供体制緊急確保事業について
○「とくしまフューチャーアカデミー」創設事業について
○移住者数について
○マイナンバーカードの交付実績及び交付目標について
○集落再生「とくしまモデル」拡散事業について
○抜け感・発揮!「vs東京」実戦プロジェクトについて
○「vs東京」の今後の展開について
○徳島県奨学金返還支援基金の実績について
○消防防災ヘリコプターの燃料備蓄について
○消防広域化推進計画について
○徳島県水道ビジョンについて
○台風第19号における被災地支援について
○BCPについて
○防災士について
○県債の発行額及び残高について
○財政構造改革基本方針の進捗状況及び新たな数値目標について
○未利用財産の活用について
○私立幼稚園への支援について
○職員のメンタルヘルス対策の推進について
○教員における精神疾患による病気休暇等取得者の現状と対策について
○スーパーオンリーワンハイスクール事業について
○徳島県家庭教育支援条例による平成30年度の事業取組と今後について
○教員の懲戒処分の状況と公表基準について
○デュアルスクールの実績と今後の取組について
○藍場町地下駐車場について
○企業局の経営理念について
○内部留保資金について
○企業局経営計画における現在の評価について
○自然エネルギーの導入について
○工業用水道管路の耐震化について
○工業用水道の料金単価等について
○電気事業会計の決算等について
○工業用水道事業会計の決算について
○工業用水道の契約有収率について
○電気事業設備の保守管理及び老朽化対策について
○県立3病院の決算の状況について
○県立中央病院の軽症の救急搬送患者に対する特別初診料の徴収について
○県立中央病院の小児救急体制について
○厚生労働省による公立・公的医療機関等の診療実績データ分析の結果について
○県立3病院の機能と課題について
○徳島県病院事業経営計画について
○医師確保対策について
○医師の働き方改革について
○医師事務作業補助者の配置について
○会計年度任用職員の採用について
○未収金の状況について
○県立3病院からの要望について
○後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について
○企業局からの借入金について
○県立3病院の光熱水費の削減対策について
○機器の購入方法について
○医師の給与等の改善について