文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

徳島県議会議会改革検討会議(令和元年度)

第3期行動計画における数値目標の達成状況

徳島県議会議会改革検討会議(令和元年度設置)

設置目的

議会基本条例第30条第3項の規定に基づき、議会改革行動計画について調査し、及び審議することを目的に、令和元年5月17日、「徳島県議会議会改革検討会議」を設置しました。(令和2年3月5日廃止)

※平成27年度設置の議会改革検討会議については、こちら

構成員(令和2年3月4日現在)

  • 座長
    岩佐 義弘
  • 副座長
    北島 一人
  • 徳島県議会自由民主党
    福山 博史
    原 徹臣
    大塚 明廣
    井下 泰憲
    山西 国朗
    立川 了大
  • 新風とくしま
    庄野 昌彦
    臼木 春夫

構成員以外

  • 議長
    喜多 宏思
  • 副議長
    南 恒生
  • 新しい県政を創る会
    仁木 啓人
  • 日本共産党
    達田 良子
  • 公明党県議団
    梶原 一哉
  • 護民官
    扶川 敦

議会改革検討会議の概要

第9回検討会議(令和2.3.5)

  1. 結果報告書について
    座長案に基づき結果報告書を取りまとめ、岩佐座長、北島副座長から喜多議長、南副議長に提出しました。

第8回検討会議(令和2.2.5)

  1. 議会改革行動計画(第3期)(案)について
    検討会議の最終案を取りまとめました。
  2. その他
    (1) 次回の検討項目について
    次回は、報告書(案)について検討する予定です。
    (2) 次回の開催日について
    第9回検討会議は、3月5日(木)に開催する予定です。

第7回検討会議(令和元.12.18)

  1. 議会ICT化の推進について
    今任期中の導入に向け準備を進めることを決定しました。
  2. 議会版BCPの策定について
    令和2年度中に策定することを決定しました。
  3. その他
    (1) 次回の検討項目について
    次回は、今任期における議会改革行動計画(案)について検討する予定です。
    (2) 次回の開催日について
    第8回検討会議は、2月5日(水)に開催する予定です。

第6回検討会議(令和元.11.22)

  1. 通年会期の導入について
    現状どおりとすることを決定しました。
  2. 代表・一般質問の質問形態等の多様化について
    (1)知事等への反問権の付与
    現状どおりとすることを決定しました。
    (2)対面式演壇の採用
    引き続き検討を行うことになりました。
  3. 委員会のあり方について
    (1)複数委員会への所属
    現状どおりとすることを決定しました。
    (2)予算委員会の開催
    引き続き検討を行うことになりました。
    (3)総合県民局関係の総務委員会または南部・西部総合県民局関係委員会の開催
    現状どおりとすることを決定しました。
  4. その他
    (1) 次回の検討項目について
    次回は、協議を継続することとしていた、次の2項目を検討する予定です。
    ア.議会ICT化の推進について
    イ.議会版BCPの策定について
    (2) 次回の開催日について
    第7回検討会議は、12月18日(水)に開催する予定です。

第5回検討会議(令和元.10.10)

  1. 本会議関係について
    (1)スクリーンを使用した発言補助資料の活用
    「議会ICT化の推進」と合わせて検討を行うことになりました。
    (2)代表・一般質問における質問時間の分割による質問機会の増
    現状どおりとすることを決定しました。
  2. 委員会関係について
    (1)委員会のインターネット中継
    引き続き検討を行うことになりました。
    (2)請願・陳情関係者からの積極的な意見聴取(まず各委員会から)
    現状どおりとすることを決定しました。
  3. 項目削除について
    (1)「文書質問制度の活用」の項目削除
    (2)「文書質問制度の活用」における数値目標の削除に当たって、文書質問の抑制につながらないことの確認
    (3)「請願・陳情制度の周知、活用」の項目に係る数値目標の削除
    (4)開会時間を早めることによる効果的な議会運営(10時開会)の項目削除
    削除することを決定しました。
  4. 県・市町村議会の連携について
    (1)県・市町村議会の意見書等の取りまとめ・公開
    実施に向け推進することを決定しました。
  5. その他について
    (1)「県内視察の充実」における質問時間の十分な確保
    (2)「調査レポートへの大学教員、大学院生等の寄稿」について、寄稿が可能な分野の事前調査及び、議会側からの提案ができる仕組みづくり
    (3)数値目標をもっと意欲的な目標に(政策研究会、傍聴者数、議会見学会)
    今後の議会運営の参考とすることになりました。
  6. その他
    (1)次回の検討項目について
    次回は、次の3項目を新たに検討する予定です。
    ア.通年会期の導入について
    イ.代表・一般質問の質問形態等の多様化について
    ウ.委員会のあり方について
    (2)次回の開催日について
    第6回検討会議は、11月22日(金)に開催する予定です。

第4回検討会議(令和元.9.12)

  1. だれもが政治参加しやすい環境づくりについて
    (1)子育て世代との意見交換会の開催
    県議会に興味を持ってもらう取組からスキームを固め、段階を追って進化させていくことを決定しました。
    (2)議会の欠席理由として、育児や介護を明文化
    会議規則を改正し、育児や介護を明文化することを決定しました。
    (3)授乳室や親子傍聴スペースの設置
    設置場所を確保し、整備を推進することを決定しました。
    (4)女性傍聴デー(年1回)の創設(それに合わせた託児の実施)
    傍聴の取扱いは現状どおりとし、(1)を女性も含めた形で実施することを決定しました。
  2. 障がい者に対する開かれた議会の充実について
    (1)バリアフリートイレの設置
    オストメイト対応を含め、議会棟トイレのバリアフリー化を推進することを決定しました。
    (2)点字版県議会だよりの発行
    準備が整い次第、実施することを決定しました。
    (3)パーキングパーミット制度を利用した駐車場の設置
    設置場所を確保し、整備を推進することを決定しました。
  3. 議会見学会の充実について
    (1)小学生向けメニューの創設
    準備が整い次第、実施することを決定しました。
  4. 議会図書室の活性化について
    (1)テーマ展示コーナーの通年開設
    準備が整い次第、実施することを決定しました。
    (2)図書室だよりの充実
    準備が整い次第、実施することを決定しました。
  5. 議員による「認知症サポーター」などの資格の取得について
    資格一覧表を参考に、積極的に資格等の取得に取り組むことを決定しました。
  6. その他
    (1)次回の検討項目について
    次回は、次の4項目を新たに検討する予定です。
    ア.本会議関係に関することについて
    イ.委員会関係に関することについて
    ウ.項目削除・数値目標について
    エ.その他
    (2)次回の開催日について
    第5回検討会議は、10月10日(木)に開催する予定です。

第3回検討会議(令和元.7.12)

  1. 議会の年間日程の作成・公表
    議会の年間日程を作成し、公表することを決定しました。
  2. 本会議の質問要旨の事前公表
    これまで事前公表していた質問項目に加えて、質問要旨を公表することを決定しました。
  3. 議会ICT化の推進
    議会ICT化(wiーFi環境の整備、ペーパーレス化)に向けた検討に着手することを決定しました。
  4. 議員による「認知症サポーター」などの資格の取得
    議員による取得が可能な資格について、調査を行うことになりました。
  5. 関西広域連合議会の情報発信
    徳島県議会のホームページにおいて、関西広域連合議会の情報発信を行うことを決定しました。
  6. 議会版BCPの策定
    議会版BCPの策定に向けた検討に着手することを決定しました。
  7. 県議会に関する若者アンケートの実施
    県議会に関する若者アンケートを実施することを決定しました。
  8. 具体的テーマの設定による県民アンケートの実施(年1回)
    現状どおりとすることを決定しました。
  9. その他
    1. 次回の検討項目について
      次回は、次の4項目を新たに検討する予定です。
      ア.誰もが政治参加しやすい環境づくり
      イ.障がい者に対する開かれた議会の充実
      ウ.議会見学会の充実
      エ.議会図書室の活性化
    2. 次回の開催日について
      第4回検討会議は、9月12日(木)に開催する予定です。

第2回検討会議(令和元.6.13)

  1. 各会派からの提案事項について
    各会派から、提案事項について説明がありました。
  2. その他
    1. 次回の検討項目について
      次回の検討項目は、座長、副座長において決定し、おって各会派に連絡することになりました。
    2. 次回の開催日について
      第3回検討会議は、7月12日(金)に開催する予定です。

第1回検討会議(令和元.5.17)

  1. 座長・副座長の選出について
    • 座長に岩佐義弘議員(徳島県議会自由民主党)、副座長に北島一人議員(徳島県議会自由民主党)が選出されました。
  2. 会議の運営について
    • 検討会議は報道機関に原則公開で行うことが決定されました。
    • 検討会議の設置期間はおおむね1年間とされました。
    • 検討会議で合意した事項は、会長・幹事長会の承認を得た事項から直ちに取り組むことになりました。
  3. 議会改革行動計画(第2期)の進捗状況について
    • 事務局から、前任期の行動計画の進捗状況について報告がありました。(※詳細は、下記PDFのとおりです。)
  4. 検討の方法について
    • 第3期の議会改革行動計画(案)をもとに、追加・変更案を提案し、それらの提案について協議を進めていくことになりました。
  5. 次回の開催日
    • 第2回検討会議は、6月13日(木)に開催する予定です。