ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
小
標準
大
文字サイズ
小
標準
大
文字サイズ変更・背景色変更・音声読み上げ
サイトマップ
センターの概要
センター所在地
相談状況
消費者トラブル
消費者啓発
出前講座
パンフ・貸出用DVD・パネル等
お役立ち情報
クーリング・オフ
契約の基礎知識
クレジットの基礎知識
物価情報
主な消費生活関係法令
相談窓口
電子メールによる消費生活相談
LINEを活用した消費生活相談
消費生活相談員等養成講座
くらしのサポーター
くらしのサポーターって?
活動について
研修会等の開催状況
サポーター通信
サポーターの認定
消費生活コーディネーター
メールマガジン
高齢者編
若者編
令和6年
令和5年
令和4年
過去のメルマガ
リンク集
しょうひキッズ
Foreign Language
令和6年
メールマガジン一覧
No.983「安くなる」光回線の電話勧誘に注意(R7.1.21)
No.982その投資って儲かる?(R7.1.14)
No.981架空請求のはがきに注意!(R7.1.7)
【臨時配信】年末年始は思いやりと安全確認で事故に遭わない行動を!(R6.12.27)
緊急配信No.31【特殊詐欺に注意!】県内で1億円を超えるオレオレ詐欺被害が発生!(R6.12.26)
No.980SMS(ショートメッセージサービス)の架空請求に注意!!(R6.12.24)
【臨時配信】今なお低い、後部座席シートベルト着用の意識!(R6.12.20)
No.979大手電話会社を騙る電話に注意(R6.12.17)
【臨時配信】年末年始は「早めのライト点灯と反射材の着用」を!(R6.12.13)
No.978老人ホームの入居権を譲る?~劇場型勧誘に注意~(R6.12.10)
No.977マッチングアプリがきっかけで騙された!(R6.12.3)
【臨時配信】道路横断中の交通事故が多発しています!(R6.11.29)
【臨時配信】全ての座席でシートベルト着用を!(R6.11.29)
【臨時配信】悪質な訪問業者に注意!(R6.11.29)
No.976その儲け話、本当に大丈夫?(R6.11.26)
【臨時配信】道路横断中の交通事故が多発しています!(R6.11.22)
【臨時配信】飲酒運転は絶対に「しない!」「させない!」(R6.11.22)
No.975長期使用の石油ファンヒーター(R6.11.19)
【臨時配信】国際電話番号による特殊詐欺が急増中!(R6.11.19)
【臨時配信】横断歩道は歩行者優先!(R6.11.15)
No.974再び注意!ハガキの架空請求(R6.11.12)
【臨時配信】反射材があなたや大切な人の命を守ります!(R6.11.8)
No.973無料点検だけではなかった?~訪問販売に注意!~R6.11.1)
【臨時配信】道路横断中の交通事故が多発しています!(R6.11.1)
緊急配信No.30厚生労働省や国の保険機関を装った不審な電話にご注意ください!(R6.10.29)
No.972ショッピングモールで勧誘されたウォーターサーバー(R6.10.29)
No.971偽広告や偽サイトにご用心!(R6.10.22)
No.970クレジットカードの利用明細は必ず確認(R6.10.15)
No.969災害に便乗した悪質商法に注意(R6.10.8)
No.968SNS等での儲け話に注意!(R6.10.1)
最初へ
前へ
次へ
最後へ