文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

令和2年11月定例会

常任委員会

総務委員会

事前 11/25

○県警察の犯罪被害者等の支援について
○徳島中央警察署新庁舎整備に伴う埋蔵文化財調査について
○警察職員の交通事故防止対策について
○徳島県郷土文化会館の指定管理者の選定理由について
○徳島県郷土文化会館の今後の在り方について
○新ホール整備に向けた検討について
・新ホール整備の基本方針(仮称)について
・建設予定地について
・今後の新ホール事業の進め方について
・徳島市との費用の負担割合について
・埋蔵文化財調査について
・新ホール整備の基本方針の取りまとめ及び公表について
・事業の具体化に向けたスケジュールについて
○令和2年度上半期の移住者の状況について
・移住者数について
・移住相談件数及びオンライン相談件数について
○一般歳入金キャッシュレス決済推進事業について

付託 12/8、12/9

○阿南,阿波両運転免許センターの運用状況及び行政サービスの拡充について
○駐車禁止場所における駐車許可について
○自転車の安全利用に向けた取組について
○徳島中央警察署跡地の活用について
○徳島中央警察署新庁舎への人員配置について
○あおり運転の情勢について
○県警察の新型コロナウイルス感染症対策について
○飲酒運転根絶に向けた取組について○職員の超過勤務縮減に向けた取組について
・超過勤務時間の実績について
・新型コロナウイルス感染症に係る県の組織体制の整備について
・超過勤務縮減の状況について
・長期休業者について
・高病原性鳥インフルエンザに対する防疫体制について
・タスクフォースの設置状況について
○新ホール整備について
・徳島中央警察署跡地の利活用について
・事業費及び財源について
・新駅設置に係る事業費及び徳島市との負担割合について
○米軍機の低空飛行への対応について
○就職氷河期世代をはじめとする多様な職員の採用について
○新型コロナウイルス感染症の影響により雇止め等となった方を対象とした来年度の会計年度任用職員の採用予定について
○関西広域連合について
・設立から10年間の取組に対する評価について
・新型コロナウイルス感染症に対する広域連携の取組について
・アフターコロナを見据えた今後の方向性について
○とくしまプロモーション推進チームの設置時期及びアワーケーション戦略マップの策定について
○いいね!#徳島暮らしアイデアコンテストについて
○国と連携したデジタルトランスフォーメーション及びデジタルデバイド対策について
○マイナンバーカードの交付状況及び徳島県版プレミアムポイントの利用状況について
○新ホール整備について
・県市協調新ホール整備基本方針(案)について
・県市協調未来創造検討会議での意見と方針案への反映状況について
・徳島市中央公民館の在り方について
・令和2年度「未知への挑戦」実装費について
・事業の進め方及び整備費について
・建設予定地周辺の一体的な土地の活用について
・負担割合等についての徳島市との協議について
・検討に係る職員体制及び整備スケジュールについて
・事業の進捗スケジュールについて
・今後の検討における各部局との連携について
・新ホールの座席配置について
○青少年センターの移転について
・利用者からの意見聴取について
・今後の在り方について
・移転後の運営方法について
・旧青少年センターの解体時期について
・旧青少年センター跡地の埋蔵文化財調査について
・アミコビルの屋上の活用について
・整備費について
・移転後のスポーツ施設の利用について
・類似スポーツ施設の利用について
○待機児童解消に向けた取組状況について
○とくしまマリッジサポートセンターについて
・事業実績について
・コロナ禍における取組について

追加 12/17

○新ホール整備基本計画策定事業について
・基本計画の内容について
・追加補正で行う理由について
・基本計画案の策定スケジュールについて
・業者の選定方法及びスケジュールについて
・建設予定地周辺の活用について
・規模等について
・徳島市との連携について
○ひとり親世帯臨時特別給付金事業について
○フードパントリーの実施状況について
○青少年センター移転設計事業について
・徳島市との連携について
・事業費の内訳及び敷地面積,整備手法について
・基本計画の策定について
・移転後の体育施設について
・移転設計のスケジュールについて

経済委員会

事前 11/25

○個別的労使紛争解決サービスの運用状況について
○“ニューノーマル”阿波おどりの祭典事業について
・阿波おどりネクストモデルの実施状況について
・ニューノーマル阿波おどりの祭典の申込状況について
○阿波おどりイベント等での阿波弁活用について
○商工労働観光部所管の指定管理施設について
・コロナ禍における運営状況について
・指定管理者候補の選定について
○「冬のとくしま応援割」実施事業について
・新型コロナウイルス感染症予防対策について
・予算及び事業者の公募について
○新型コロナウイルス感染症対応資金による支援の継続について
○雇用調整助成金の状況について
○とくしま観光キャンペーンの実施状況について
○高病原性鳥インフルエンザについて
・他県での発生状況について
・防疫に係る対策,体制について
・県内養鶏事業者への影響と支援について
・家畜伝染病発生時における支援活動業務協定の締結団体について
・阿波尾鶏を守る取組について
・野鳥への対応とその周知広報について
・高病原性鳥インフルエンザ緊急対策事業について
・これまでの疫学調査結果,発生源について
・他県での発生に係る支援について
・県内発生の場合の処理方法について
○徳島県立木のおもちゃ美術館について
・指定管理等運営について
・県産木材の活用について

付託 12/8、12/9

○個別的労使紛争に係る相談の状況について
○県労働委員会における広報活動について
○中央労働委員会での取扱案件について
○同一労働同一賃金制度の周知に係る国等との連携について
○労働者の自殺防止に係る関係機関との連携について
○高病原性鳥インフルエンザへの対応について
・他県での発生状況について
・防疫演習について
・県内養鶏農家数について
・野鳥対策について
・防疫に係る対策,体制について
○県有施設の県産木材活用について
○次期とくしまブランド戦略について
○新型コロナウイルス感染症に係る農林水産業への影響について
○新たな徳島県食料・農林水産業・農山漁村基本計画の骨子について
・次期計画の基本戦略と実装プロジェクトについて
・現計画における令和2年度の成果について
・現計画における学校給食等への県産品供給について
・現計画における鳥獣被害対策について
○かんきつテラス徳島の活用について
○徳島県立木のおもちゃ美術館の出張美術館実施について
○中山間地域等における農業対策について
・鳥獣被害対策について
・担い手の確保について
・非常時の食料対策について
○林業現場からの声について
○ターンテーブルにおける情報発信を担う人材について
○女性農業委員の状況について
○高収益作物次期作支援交付金について
○持続化給付金制度の周知について
○徳島県エシカル農業推進計画(案)と徳島県食育推進計画(第4次)(案)における取組について
○コロナ禍における労働者への支援について
・県内の雇用状況について
・雇用調整助成金制度の現況について
・非正規労働者への休業支援について
・労働部局としての自殺予防対策について
○持続化給付金及び家賃支援給付金に係る国への要望等について
○家賃支援の施策について
○令和3年度に向けた商工労働観光部の施策の基本方針について
・これまでの四国デスティネーションキャンペーンと今後の取組について
・新型コロナウイルス感染状況に応じた今後の施策について
・施策のあり方について
○今後の観光戦略における効果的な情報発信について
○徳島ヴォルティスのJ1復帰について

追加 12/17

○夢と感動を!徳島ヴォルティスJ1事業の概要等について
○高病原性鳥インフルエンザ緊急対策事業における取組について

文教厚生委員会

事前 11/25

○県立病院における医療事故について
・今回事例の経緯,原因について
・公表基準について
・再発防止策の内容及び徹底について
・同様事例防止に向けた県内病院に対する周知,検査について
○とくしま高齢者いきいきプラン(素案)について
○徳島県障がい者施策基本計画(中間見直し版)(素案)について
○徳島県病院事業経営計画(第2期)(素案)について
・新公立病院改革ガイドラインが未公表となっている理由及び公表時期について
・三好病院における救急医療体制について
・徳島医療コンソーシアム推進協定に基づく連携について
・収支計画について
○新型コロナウイルス感染症対策について
・検査体制について
・PCR機器が未整備の公立病院における整備時期について
・受診・相談センターについて
・軽症者等宿泊療養施設について
・入院受入医療機関について
・高齢者施設におけるクラスター対策について
・高齢者等に対するPCR検査実施の助成について
・民間医療機関における検査も含めた検査実績の把握について
・重症者の受入体制について
・国及び県の接触確認アプリの活用状況について
・診療・検査協力医療機関について
○地域医療構想による公立・公的病院の再編統合について
○教員時間外在校等時間調査結果(速報値)及びとくしまの学校における働き方改革プランの改定(案)への反映について
・調査結果の評価について
・外部人材の活用及び市町村との連携について
・部活動の在り方について
○国府支援学校整備事業について
・整備の背景及び目的について
・11月補正予算による事業執行の意義について
・国が新たに示す特別支援学校の設置基準の検討状況について
・新たな設置基準の基本・実施設計への反映について
・総事業費,施設規模及びスケジュールについて
○教員の変形労働時間制について
・教員(特に管理職)への制度趣旨,内容の周知について
・業務量の適切な管理について
・夏季休業期間中に研修が実施される中での対応について
・条例制定後の点検,見直しについて
・教員の有給休暇取得率について
・繁忙期の勤務時間の延長について
・現場教員からの評価について
○県立高校教員の不祥事に係る懲戒処分の妥当性について
○コロナ禍における児童生徒の心の状態に関する実態調査について
・調査結果の評価及び今後の対応について
・調査結果を踏まえた人権教育について
・保護者への情報提供及び研修について
○県立学校の修学旅行について
・実施校における感染防止対策について
・今後の実施校への県教育委員会からのサポートについて

付託 12/10、12/11

○新時代における徳島県公立高等学校の在り方検討会議(仮称)について
○コミュニティー・スクールについて
・県立学校における導入状況及び在り方について
・導入拡大に向けた今後の取組について
○教育委員会会議のオンライン化について
○県立学校の校則及び制服について
○教員の変形労働時間制の導入について
・制度化に対する県教育委員会の見解について
・制度化への不安に対する配慮について
・教育現場・関係者の意見を踏まえた条例制定について
・1日当たりの労働時間延長についての見解について
・有給休暇の取得促進のための取組について
・全国における条例制定の状況について
・勤務時間管理の徹底及び在校等時間の正確な把握について
○教員の働き方改革について
・変形労働時間制と併せた働き方改革の推進について
・時間外在校等時間の減少要因について
・部活動改革の取組について
・とくしまの学校における働き方改革プラン改定に当たっての教育現場への周知及び地域,保護者への働き掛けについて
・部活動における外部人材の活用について
・スクール・サポート・スタッフの活用について
・在校等時間の把握について
○GIGAスクール環境を用いた不登校児童生徒への支援及び課題について
○本県小学生の新型コロナウイルス感染について
・感染経路について
・差別問題における人間の共感能力を育む教育の工夫について
・子どものいじめ,差別対策について
○給食費の公会計化について
○特別支援教育について
・本県における特別支援学校の在籍者数及び教室不足数の現状について
・国が策定する特別支援学校の設置基準について
・地域連携及び教福連携について
・インクルーシブ教育の取組について
・特別支援学校と他校種との人事交流の状況について
○内部統制制度について
○教職員定数の改善及び少人数学級の実現について
○スクールロイヤーの活用について
○しらさぎ中学校について
・生徒募集の状況について
・校舎の整備状況について
・教員数について
・生徒への就学支援について
○県立学校における修学旅行について
○自転車通学生に対する自転車整備及び交通安全指導について
○インフルエンザワクチンの供給量及び不足時の対応について
○自殺者対策について
・SNS相談窓口の利用状況及び相談内容について
・相談者を専門機関につなげる取組について
・今後の取組について
○フレイル対策について
・フレイルサポーターの介護予防への貢献について
・コロナ禍における取組について
・移動スーパーとの連携について
○ヤングケアラー問題について
○新型コロナウイルス感染症対策について
・検査体制について
・医療提供体制について
・これまでの対応の中間検証について
・看護師の人材確保について
・離職看護師の活動状況及び確保に向けた取組について
・病院事業における空床確保料について
・一定の高齢者等への検査助成事業について
・民間検査機関における自費検査について
・ワクチン接種の優先順位及び接種体制について
・COCOAの利用に係る確認状況について
・感染経路不明の事例について
・入院病床及び軽症者等宿泊療養施設の稼働状況について
・県内で感染が拡大した場合の病床確保について
・病床ひっ迫時の医療提供体制について
○徳島県鳴門病院に対する運営費負担及び職員の処遇改善について
○地域包括ケアシステムの構築について
・これまでの取組の成果について
・今後の課題及び取組について
・民間住宅事業者との連携について
・在宅医療及び訪問看護について
・日常生活支援について
○病院事業経営計画における地域包括ケアシステムの取組について
○病院外での看取り体制について
○今後の保健所の体制について
○かかりつけ医について
○県立病院及び徳島県鳴門病院における外国人患者の受入体制について
○徳島県の国民健康保険財政について
○公立病院に対する評価指針について
○生活福祉資金貸付制度の特例貸付について
・制度の運用趣旨の徹底について
・不承認理由の非開示について
・本県における不承認件数に対する認識について
・不承認後の再申請に係る審査について
○介護施設における公益通報の仕組みについて
○不妊治療について
・県内で治療が受けられる医療機関について
・保険適用とならない特定不妊治療について
・県による補助事業及び国の動向について
○マイナンバーカードの保険証利用について

県土整備委員会

事前 11/25

○建設工事従事者の安全及び健康の確保並びに処遇の改善に関する徳島県計画(素案)について
○旧印刷センター防災拠点施設等改修事業について
・事業費の算定根拠について
・徳島沖州ICと旧印刷センターまでの道路状況について
○高病原性鳥インフルエンザにおける死亡野鳥への対応について
○徳島県犯罪被害者等支援条例について
・犯罪被害者等の定義について
・基本的施策の運用について

付託 12/10、12/11

○令和3年度に向けた企業局の施策の基本方針について
・駐車場の経営分析について
・電気事業施設の保安業務のスマート化について
・工業用水道施設の強靱化の計画と整備方針について
・長安口ダム資料館のリニューアルについて
○自然エネルギー事業における地域との関わりについて
○令和3年度に向けた危機管理環境部の施策の基本方針について
・感染症に強いニューノーマルとくしまの実現について
・水素ステーションの設置状況について
・食品ロス削減の推進について
・デジタル社会に対応した見守りネットワーク活動の推進について
・プラスチックごみ削減プログラムについて
・分散避難への転換による住民への避難所情報の発信について
○高病原性鳥インフルエンザへの対応について
○年末年始の移動における感染防止対策について
○休業要請に対する休業補償の検討について
○徳島県犯罪被害者等支援条例について
○新駅設置に伴う鉄道高架事業について
○県営住宅の滞納家賃における対応について
○新ホール整備に伴う新駅設置について
・県民からの意見について
・新駅を設置した場合のメリットや効果について
・請願駅の事例及び新駅の要望主体について
・鉄道高架時の新駅の扱いについて
○DMVの本格営業運行開始に向けた取組について
○令和3年度に向けた県土整備部の施策の基本方針について
・空き家活用によるリビングシフトの拠点整備について
・建設産業の担い手確保・育成について
・道の駅における自動運転の社会実装について
○とくしまプレミアム交通券について
○建設工事従事者の安全及び健康の確保並びに処遇の改善に関する徳島県計画(素案)について
・計画の策定時期について
・大工技能者の担い手確保に向けた取組について
・適切な賃金水準の確保について
・検討委員会の委員について
○三谷川の整備について
○awaもくよんプロジェクトについて
○四国横断自動車道における徳島津田ICの周辺整備について
・津田地区における緑地,にぎわい拠点施設及び木質バイオマス発電所について
・企業用地の分譲及び津波対策について
・徳島沖州ICから徳島津田ICの供用開始に伴う周辺道路の渋滞対策について
・津波避難場所の設置について

特別委員会

地方創生対策特別委員会

事前 11/26

○WITH・コロナ「新生活様式」導入応援助成金について
・現在の申請状況について
・業種別の申請状況について
・申請受付から交付決定までの処理期間について
・交付決定に係る事務処理の迅速化について
・助成金の制度設計について
・申請見込数及び周知徹底について
・助成対象機器について
○冬のとくしま応援割について
・利用の上限設定について
・前回のとくしま応援割の利用実績について
・利用実績が少ない施設への対応について
・不正防止対策について
・助成対象の拡充について
○ふるさと回帰「絆」強化事業について
・申請状況について
・申請者の反応について
・アンケート結果の回収状況について

付託 12/14

○ふるさと納税について
・返礼品の充実拡大の方針について
・検討タスクフォースについて
・返礼品充実拡大の開始時期について
・ANAのふるさと納税サイトを採用した狙いについて
○新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
・第3次補正予算の内容について
・リーサスやVリーサスでの分析データを活用した政策立案について
○移住相談について
・上半期における移住相談の状況について
・とくしま移住コーディネーターの取組について
・Uターン施策における今後の取組について
○“ニューノーマル”阿波おどりの祭典に関する検証について
・他の祭り等への検証結果の活用について
・新型コロナウイルス感染症収束後のイベント開催について
○WITH・コロナ「新生活様式」導入応援助成金について
・申請件数及び状況の把握について
・助成金事業の継続について
○冬の「とくしま応援割」について
・利用実績について
・利用促進のための具体的取組について
○道の駅について
・県内の数及びそのうち県が関与する数について
・道の駅の活性化への支援について
・道の駅における市町の取組と成果について

消費者・環境対策特別委員会

付託 12/14

○吉野川の自然環境について
・絶滅危惧種の状況について
・水質について
・カワウの生息状況について
○海水の酸性化による藻場への影響について
○とくしま浄化槽連絡協議会の現在の状況について
○環境教育の実施状況について
○徳島県気候変動対策推進計画(適応編)について
・計画の内容について
・緩和編との関係について
・他部局との連携について
・徳島版ESG地域金融活用協議会について
・災害時における水素エネルギーの利用について
○徳島県気候変動適応センターについて
○2050年に温室効果ガス排出実質ゼロを達成するための県民の取組について
○鳴門市及び藍住町における国土交通省の湿地整備計画について
○コウノトリの繁殖支援について
○不審電話撃退装置貸出事業について
・貸出実績について
・郡部の高齢者等に対する周知について
○成年年齢の引下げに伴う消費者教育について
○(仮称)那賀・海部・安芸風力発電事業について
・方法書の現状について
・知事意見の方法書への反映について
・風力発電事業に係る条例の制定について
・水源かん養保安林の扱いについて
・風力発電に係るゾーニングについて
○気候非常事態宣言について
・国及び各都道府県の宣言状況について
・本県における宣言への対応について
○自然エネルギー活用プロジェクトチームについて
○無理のない節電及び冬のエコスタイルについて
○徳島県気候変動対策推進計画(緩和編)について

防災・感染症対策特別委員会

事前 11/27

○新型コロナウイルス感染症の影響拡大に係る県内企業への実態調査について
○旧徳島県立海部病院の一時避難所としての利用について
○国の高収益作物次期作支援交付金の運用見直しについて
・概要と現状について
・県の対応について
○防災・減災、国土強靱(じん)化のための3か年緊急対策終了後の財政措置に向けた県の対応について
○関西広域連合における医療応援体制について
・患者の搬送方法について
・患者搬送に係るアイソレーターの配備状況について
○看護学校や獣医大学などで医療を学ぶ学生を活用した新型コロナウイルス感染症の医療応援体制について
○新型コロナウイルス感染症対策啓発強化事業について
・概要について
・ガイドライン実践店ステッカーの参加状況について
・周知啓発の方法について
○入院患者のための病床確保事業について
○軽症者等の療養体制確保事業について
○医療従事者支援事業について
○旧徳島県立海部病院における宿泊療養施設の運用について
○「受診・相談」機能強化事業について
○災害時燃料供給体制確保事業について
○徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催状況について
○燃料備蓄について
○新型コロナウイルス感染リスクが高まる五つの場面に関する周知啓発について
○新型コロナウイルス感染状況を踏まえた冬の「とくしま応援割」の実施について

付託 12/15

○新型コロナウイルス感染症の第3波に対する備えについて
○年末年始における新型コロナウイルス感染症への対応について
・相談・受診体制について
・検査体制について
○「旧印刷センター」防災拠点施設等改修実施設計事業について
・設計費の積算根拠について
・施設の活用方針について
・設計コンペ実施後の状況変化に対する考え方について
・設計コンペ二次審査後の設計内容の修正について
○高収益作物次期作支援交付金について
○大規模自然災害に備えた治山事業の促進について
・治山ダムにおける異常堆積土砂及び流木の対策について
・国補事業の活用について
○地籍調査の推進について
・現状について
・来年度予算について
○とくしま「燃料満タン」県民運動について
・運転免許センターでのステッカーの配布について
・関係業界と協力した啓発について
○新型コロナウイルス感染症に係る大阪府への看護師等の派遣状況について
○職種等の枠を越えた医療応援体制について
○県民への地震・津波の防災啓発について
○新型コロナウイルス感染者187例目の児童の在籍校における対応について
○年末年始を迎えるに当たっての新型コロナウイルス感染症対策について
・県民に対する注意喚起について
・感染防止に係る具体的な周知・啓発方法について
○新型コロナウイルスのワクチン接種について
・ワクチン接種に向けた現在の状況について
・優先接種順位について
○インフルエンザワクチンの状況について
○障がい福祉サービス事業所等におけるBCP(事業継続計画)の策定について
・県内の対象施設数について
・策定に向けた県の取組について
・策定に当たっての市町村の関わりについて
○厚生労働省が障がい者施設に設置を義務付ける虐待防止委員会について
○新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空路線の現状について
○新型コロナウイルス感染症に係るインターネット上の差別への対応について
・監視体制について
・通報・相談窓口について
○避難所における電源確保について
・自立・分散型電源の導入促進について
・太陽光発電と蓄電池を組み合わせた電源確保について
○徳島南部自動車道「徳島津田IC」以南の整備について
○新型コロナウイルス感染リスクの高まる「5つの場面」の保護者への周知について
○気候変動にも対応し得るハード・ソフトを総動員した防災対策について
○災害ボランティアについて
○新型コロナウイルス感染症対策啓発強化事業について
・感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカー交付店以外の巡回について
・性風俗店への巡回について

次世代育成・少子高齢化対策特別委員会

事前 11/27

○医療従事者及び介護従事者の確保について
・現状について
・今後の事業の取組について
○休日夜間急患センター機能強化事業について
○大規模修繕時の介護ロボット・ICT等導入経費について
○ノーリフティングケアに関する研修について
○介護職員の職員宿舎整備事業に関する計画等について
○ヤングケアラーの現状及び実態調査について
○「とくしま高齢者いきいきプラン」におけるいきがいづくり・活躍促進の方向性について
○新たな青少年センターにおける施設整備等について

付託 12/15

○新ホール整備等について
・今後の整備スケジュールについて
・幅広い立場の方からの意見聴取について
・埋蔵文化財の調査について
・周辺の交通対策について
○新たな青少年センターについて
・現青少年センターの利用状況について
・機能移転について
・近隣施設の状況と連携について
・自習スペースの常設について
・青少年が無料で活動できる場所の設置について
・入居している飲食事業者への周知について
○保育所等入所待機児童について
・4月と10月の数値の関係について
・定員と申込者数の関係について
・今後の待機児童数の見込みについて
・待機児童数の内容について
・待機児童解消に向けた取組について
・待機児童数の減少要因について
・年齢ごとの待機児童数の状況について
・保育所への全入について
・出生率向上のための方策について
○地方独立行政法人徳島県鳴門病院の運営について
・運営費負担金について
・財政状況について
・病院改修及び医師確保等のサポートについて
・県立病院の運用に沿った入札制度等の導入について
○とくしま高齢者いきいきプランについて
・対象年齢について
・高齢者の孤独死への対策について
・介護者の相談体制について
○低所得者の介護施設入所における対応について
○成年後見制度の現状及び県の取組について
○アクティブシニア地域活動支援センターについて
○介護従事者の確保及び定着の状況について
○介護助手への感染対策について
○学校における男女混合名簿の利用状況及び今後の取組等について