文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

令和2年9月定例会

常任委員会

総務委員会

事前 9/7

○徳島名西警察署における証拠品紛失事案への対応について
○徳島板野警察署における遺失物返還に係る物損事故の概要について
○新型コロナウイルス感染症対策について
・警察職員の感染防止策の徹底について
・風俗営業店舗への立入りに伴い感染防止対策の呼び掛けについて
・県からの要請等があった場合の県警察の対応について
○リタイアインフラを活用したリスタート「とくしま暮らし」提案モデル事業について
・事業概要について
・既存事業との連携について
・事業の効果及び今後のスケジュールについて
○リスタート!体感とくしまモデル事業について
・事業概要について
・首都圏をターゲットとする理由について
・とくしまファン創出の目標設定等について
○職員の不適切な事務処理事案について
○補正予算における財政調整基金の積み戻しについて
○新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の状況について
○電子図書館を使いやすくする事業について
・事業概要及び全国の電子図書館の運営状況について
・電子書籍の普及に係る今後の取組について

付託 9/24、9/25

○県警察の災害対策について
○退職者の再就職について
○不動産投資詐欺事件の捜査状況について
○懲戒処分等の公表について
○徳島中央警察署の新庁舎整備事業について
○県警察の情報発信の在り方について
○通学路の交通安全対策について
○旧徳島市文化センター跡地への新ホール整備について
・今後の方向性について
・建設に向けた課題について
・検討会議について
・平成20年度,平成21年度に実施した青少年センターの耐震改修事業について
・埋蔵文化財調査について
・規模及び機能について
・近隣施設を含めた一体的な開発について
・他県のホールの状況及び新ホール建設予定地の面積について
・開館予定時期及び県市協調の在り方について
・意思形成過程の透明性の確保について
・建設予定地について
・徳島県青少年センターの機能移転について
・鉄道高架事業との関係について
○インターネット上の人権侵害への対応について
・人権ネットモニタリングについて
・大学との連携実施における大学生の人権研修について
○あわ文化緊急対応事業の実施状況について
○財政健全化比率について
○脱ハンコ!県庁バックオフィスデジタル化加速事業について
○新型コロナウイルス感染症による影響を受けた指定管理者への対応について
○本県の財政状況について
○米軍機の低空飛行の今後の対応について
○徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための条例(仮称)骨子案のパブリックコメントについて
○ローカル5Gの今後の展開について
○就職氷河期世代を対象とした職員の採用について
○新型コロナウイルス感染症の影響による採用内定取消者等を対象とした会計年度任用職員の採用について
○公文書管理条例について
・意思形成過程の文書の作成について
・条例制定過程の情報の提供について
・新ホール建設における知事と市長の面会について
・条例に関する提案事項の検討状況について
○転出入均衡目標について
・県政運営評価会議の意見について
・転出超過の要因と対応策について
○マイナポイント利用!促進徳島県版プレミアムポイント事業について
・事業の実施状況について
・事業の広報について
○マイナンバーカードの交付状況について
○マイキーIDの設定数について
○国勢調査の実施状況について
○地方自治法上の審査申立てについて

経済委員会

事前 9/7

○個別的労使紛争解決サービスの運用状況について
○労働委員会の役割について
○ウィズコロナに向けたターンテーブル対応強化事業の取組について
○新たな「徳島県食料・農林水産業・農山漁村基本計画」の策定について
○農業の担い手の育成・確保について
○仮設住宅県産材活用モデル事業の取組について
○「徳島 木のおもちゃ美術館(仮称)」整備推進事業の取組について
○台風第10号による農林水産業への影響調査について
○新品種のワカメについて
○鳥獣被害対策について
○徳島県産米「あわみのり」のPRについて
○非常時の食料対策について
○新型コロナウイルス感染症対応資金利子補給事業について
○WITH・コロナ「新生活様式」導入応援助成金の実施状況について
○雇用調整助成金等の支援策について
○新型コロナ対応!企業応援給付金の実施状況について
○とくしまマラソン2021の開催について
○Go Toトラベルについて
○“ニューノーマル”阿波おどりの祭典における新型コロナウイルス感染症対策について

付託 9/24、9/25

○労働相談の状況について
○“ニューノーマル”阿波おどりの祭典事業について
○とくしま応援割の実施状況及び今後の取組について
○イベント等実施の判断におけるとくしまアラートの活用について
○そごう徳島店閉店による離職者への対応について
○観光振興を図るための新型コロナウイルス感染防止対策について
○コロナ禍(か)における女性労働者への影響と支援について
○今後の雇用調整助成金について
○休業支援金等の周知について
○とくしま再発見ツアーの実績及び今後の取組について
○おもてなしタクシーの認定制度について
○県工業技術センターの事業について
・LED酵母について
・最近の研究成果について
○観光施策における阿波弁の活用について
○徳島すだちキャンペーンの実施状況及び今後の取組について
○新型コロナ対策農林漁業者応援給付金の実施状況について
○今後の新型コロナウイルス感染症の影響と支援策について
○和牛肉等学校給食提供推進事業の実施状況及び今後の取組について
○畜産農家への支援について
○ターンテーブルにおける新型コロナウイルス感染症対策関連事業について
○Go Toイートキャンペーン事業について
○県産畜産物活用型経済活性化事業の実施状況について
○阿波ふうど新規販売チャネル開拓事業の実施状況について
○県産農林水産物の輸出に向けた取組について
○海部郡沖の浮魚礁について
○有機農業の現状及び今後の取組について
○誘客施策等における商工労働観光部との連携について

文教厚生委員会

事前 9/7

○県立学校生徒の新型コロナウイルス感染について
・学校及び県教育委員会の対応について
・感染者及び濃厚接触者となった生徒へのサポートについて
・SNS相談及びスクールカウンセラーへの相談状況について
・濃厚接触者及び接触者に対するPCR検査について
・新型コロナウイルス感染症対策に関する課題について
○通学時におけるJRの3密対策について
・臨時通学バスの現在の運行状況について
・臨時通学バスに対する学校及び利用者からの評価について
・臨時通学バス運行時のJR車両の混雑状況について
・臨時通学バス利用者アンケートの実施状況について
・臨時通学バス運行期間の延長理由及び増便予定について
・臨時通学バスの運行に係る経費及び再度の期間延長について
・新型コロナウイルス感染症終息後の対応について
・通学時間帯車両の増便・増結要請について
・駅構内,JR車両内へのアルコール消毒液配置の徹底について
・臨時通学バスの契約締結業者及び契約方式について
○来春卒業予定の高校生に対する就職指導について
○生徒の心のケア対策について
・コロナ疲れ対策について
・スクールソーシャルワーカー,スクールカウンセラーの増員について
○教職員の負担軽減について
・超過勤務の実態について
・学習指導員の配置及び学校からの要望の状況について
・学習指導員の人材確保について
○GIGAスクール構想について
・各家庭における通信環境の状況及び通信費負担について
・タブレット端末の種類及び選定理由について
・タブレット端末破損時の対応について
・タブレット端末整備の進捗状況及び契約内容について
・タブレット端末の耐用年数及び更新時の費用負担について
○生徒の進学に関する対応について
○修学旅行について
・キャンセル料の補助について
・コロナ禍の状況を踏まえた多様なプログラムについて
・キャンセル等に伴う平和教育機会の減少への対応について
○GIGAスクール用タブレット端末,教育用パソコンの大量発注によるメリットについて
○教育委員会の点検・評価結果の教育現場への反映について
○保健所について
・職員の勤務状況について
・支援体制について
○新型コロナウイルス感染症について
・事業所等への安全宣言の発出及び事業所名等の公表基準について
・感染症法における指定分類の見直しについて
・一般相談窓口への相談状況について
・県内各地域ごとの患者数について
・患者の受入体制について
○次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について
・整備スケジュールについて
・整備内容及び医療機関名の公表について
○PCR検査について
・現在の1日当たりの検査可能件数及び検査実施件数について
・ピーク時検査需要への対応について
・県内各地域における検査体制整備について
・クラスター発生前の検査範囲拡充について
・匿名検査の実施結果について
○生活福祉資金貸付制度における特例貸付について
○生活保護受給者の自動車保有の承認について
○医療機関等の感染拡大防止等支援事業における申請状況について

付託 9/28、9/29

○徳島県国民健康保険運営方針(素案)について
・主な改定内容について
・納付金等の算定方式に係る資産割について
・保険者努力支援制度による各市町村への支援について
・県及び県内市町村の国民健康保険財政の収支状況について
・保険料の減免について
○県立3病院及び徳島県鳴門病院について
・今年度の患者数,手術件数の推移及び収益について
・基本理念及びその遵守について
・内部統制の取組について
○新型コロナウイルス感染症対策について
・マスクの備蓄状況及び配布数について
・保健所職員の8月の超過勤務状況について
・一時滞在施設の借り上げ経費,利用実績及び効果について
・県立3病院における医療従事者の勤務状況について
・感染拡大防止に係る各種ガイドラインの周知,啓発について
・クラスター対策班の調査結果を踏まえた改善策の共有について
・現時点の入院者数及び宿泊療養施設の利用者数について
・医療機関等における感染拡大防止事業の申請状況について
・県内感染者の死亡率の分析結果について
・医療機器の整備について
・ワクチン早期開発について
・国の接触確認アプリ,県のとくしまコロナお知らせシステムの普及状況について
○新型コロナウイルス感染者の立ち寄り先の店名公表について
○徳島県鳴門病院第3期中期目標について
・議決後の手続について
・救急・産科・小児医療3部門の収支状況について
・県からの財政支援について
○看護師について
・民間病院,公立・公的病院における採用試験の受験年齢制限の有無について
・公立・公的病院における正規職員と会計年度任用職員の給与待遇差と改善策について
○PCR検査について
・検査機器を導入する医療機関名の公表について
・公的・公立医療機関への検査機器の導入支援について
・行政検査を実施する民間医療機関について
・保健製薬環境センター,家畜保健衛生所へのPCR検査機器の追加導入について
・1日当たりの検査可能件数について
・地域外来・検査センターの今後の活用について
・高齢者施設及び障がい者施設の入所者に対する検査体制の拡充について
・介護施設,医療機関,接触を伴う飲食店等の従業員に対する定期検査について
・県立3病院における新規入院患者数について
・クラスター発生地域における定期検査について
○次のインフルエンザの流行に備えた医療提供体制整備について
・診療・医療検査機関(仮称)の指定について
・新たな医療提供体制の周知について
○季節性インフルエンザワクチンについて
・今年度のワクチン供給予定量,昨年度接種者数について
・ワクチン供給量が不足した場合の対応について
○高齢者施設等に対する介護職員の応援派遣体制について
○在宅障がい者等安心確保事業について
○認知症施策推進大綱を踏まえた県の施策について
○新型コロナウイルス及びインフルエンザウイルスの抗原検査について
○コロナ禍における高齢者施設での面会制限について
○介護人材不足について
・現状の取組及び効果について
・今後の取組について
・介護福祉士資格取得のための補助について
・地域医療介護総合確保基金について
○介護予防施策の取組について
○生活福祉資金貸付制度の特例貸付について
○コロナ禍における児童生徒の心の状態に関する実態調査について
・調査結果について
・今後の対応及びスケジュールについて
○教員の働き方改革について
・変形労働時間制について
・時間外勤務の状況について
・とくしまの学校における働き方改革プランについて
・現行プランの改定について
・スクール・サポート・スタッフ,学習指導員,部活動指導員の配置状況について
・学校における働き方改革推進チーム会議における意見交換結果について
・学習指導員における大学生の活用について
・小中学校における校務支援システムの導入について
・公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法の改正について
○特別支援教育について
・児童生徒数の推移について
・今後の取組について
・医療的ケアを必要とする児童生徒に対する教育環境整備について
・特別支援学校卒業生の進路について
・学校外部との連携・交流推進について
○災害時の休校判断について
○JR利用生徒への臨時通学バスの運行について
・鳴門方面への運行拡大について
・今後の運行継続について
・JRに対する車両増結要望について
・コロナ禍における公共交通の在り方について
○学校におけるとくしま回帰の取組について
○GIGAスクール構想について
・徳島県GIGAスクール構想推進本部における検討状況及び情報発信について
・タブレット端末の整備による学習環境格差の発生防止について
・タブレット端末の調達スケジュールについて
・教員、児童生徒に対するGIGAスクール構想の目的,意義の理解について
・家庭における通信環境の整備について
・オンライン教育と対面教育のバランスについて
・学習者用デジタル教科書の導入に係る検討について
○県内特別支援学校の避難所,福祉避難所としての指定状況について
○県教育委員会における障がい者雇用率について
○人権教育について
・コロナ禍における人権教育について
・犯罪被害者に係る人権教育について
・生徒や家族がコロナに感染した場合のいじめや差別への備えについて
・防犯カメラ,スクールサポーターのいじめ対策への活用について
・警察との連携によるいじめ対策について
・不登校対策としてのオンライン教育の活用について
・個性を大事にする教育について
○小中学校の管理職再任用制度について
・制度の趣旨,内容について
・選考基準について
○県内高校卒業生の就職指導,キャリア教育について
・コロナ禍の影響による採用内定取消しの有無について
・今年度の就職指導に係る県教育委員会の対応について
・外部人材の活用及び連携について
○特別支援学校の環境整備について
・国府支援学校の機能強化について
・県内特別支援学校,国府支援学校の児童生徒数の現状及び今後の見通しについて
・国が策定を予定している特別支援学校の設置基準について
・設置基準に対応するための11月補正予算の計上について
○スポーツ王国とくしまを目指す競技力向上について
・各競技団体に対するヒアリング結果及び課題に対する取組について
・運動部活動指導員人材バンクの運用状況及び利用促進について
・部活動指導員配置促進事業における国,県,市町村の経費負担割合について

追加 10/6

○学習者用コンピュータ及び充電保管庫の購入契約について
・閉会日に追加提案する理由について
・配備に係る優先順位について
・市町村教育委員会の1人1台パソコンの調達状況について
・市町村教育委員会と県教育委員会との共同調達の状況について
・オペレーションシステム及び調達機種について
・入札の実施結果について
・教員研修のスケジュールについて

県土整備委員会

事前 9/7

○新型コロナウイルス感染症対策に係る危機管理調整費の執行状況(見込み)について
○潜水橋等冠水状況お知らせ事業について
○乗って応援!公共交通利用促進事業について

付託 9/28、9/29

○建設工事における設計金額の違算について
○旧徳島市文化センター跡地の県有地に係る対応について
・今後の土地問題の展開について
・境界確定について
○新たな「海上交通」導入に向けた実証運航について
○緊急地方道路整備事業に係る補正予算の内容について
○県道鳴門池田線曽江谷新橋(仮称)やバイパス事業全体の進捗状況と今後の見通しについて
○徳島東部都市計画区域における市街化区域の設定について
○徳島駅周辺まちづくり計画に係る県の補助金について
○鉄道高架事業の現状について
○県内移動における高速鳴門バス停の活用について
○四国横断自動車道の橋梁名称について
○小水力発電の取組状況と今後の見通しについて
○容量市場における入札結果について
○川口ダム上流域の河川環境改善について
○新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン実践店ステッカーについて
○徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための条例(仮称)骨子(案)について
○水素エネルギーの普及促進について
○Go Toイートキャンペーンに向けた飲食店に対する感染症対策について
○国土交通省における沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用許可の基準緩和について

追加 10/6

○徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に関する条例について

特別委員会

地方創生対策特別委員会

事前 9/9

○リタイアインフラを活用したリスタート「とくしま暮らし」提案モデル事業の概要について
○空き家のリフォーム支援の実績について
○WITH・コロナ「新生活様式」導入応援事業について
・業種別の申請件数及び交付決定件数について
・申請の処理状況について
・助成金の周知広報について
○“ニューノーマル”阿波おどりの祭典事業について
・経済波及効果について
・阿波おどりのガイドライン作成について
○県外・国外からのとくしまマラソン参加者について
○WITHコロナに向けたターンテーブル対応強化事業の内容について
○とくしまマラソン2021について
・協賛・広告料の見込みについて
・新型コロナウイルス感染症対策費用について

付託 9/30

○県内観光地を巡る無料周遊バスについて
○とくしま応援割について
・利用実績について
・圏域ごとの宿泊施設利用状況について
・国の支援策を生かした今後の観光支援策について
・利用が多い施設の状況について
・利用が少ない施設への誘客促進について
○新たな海上交通の導入に向けた取組について
・プロジェクトチームにおける関係団体からの意見概要について
・海上交通導入に向けた方策について
○「徳島で得するケン」について
・利用施設の選定基準について
・利用条件及び利用実績について
・利用施設での新型コロナウイルス感染防止対策について
○新型コロナウイルス感染防止対策の業種別ガイドラインについて
○阿波おどりにおける新型コロナウイルス感染防止対策ガイドラインについて
○列車での3密対策について
○畜産の経営安定対策について
○県内市町村における土地開発公社の解散について
・近年における解散状況について
・解散の認可申請について
○とくしま回帰の推進における教育委員会との連携について

消費者・環境対策特別委員会

事前 9/9

○旧吉野川流域下水道事業に係る県の取組について
○旧吉野川流域の県管理河川におけるナガエツルノゲイトウの対策について
○農業集落排水整備事業の概要及び財源について
○汚水処理人口普及率について
・内訳及び普及率向上の取組について
・とくしま生活排水処理構想2017における中間年次目標について
・普及率が低い市町村について
○眉山山麓のナラ枯れについて
・現状及び発生時期について
・調査及び対策について
○県内におけるナラ枯れについて
・発生地域及び状況について
・調査の状況について
○消費者庁新未来創造戦略本部について
・職員数及び体制について
・職員の内訳について
・県民との関わりについて
○消費者庁の全面移転に向けた道筋について
○森林整備課の治山費の内容について
○木質バイオマスエネルギーの状況について
○眉山周辺におけるイノシシの出没状況及び出没危険度調査について

付託 9/30

○とくしま浄化槽連絡協議会の概要について
○災害時における浄化槽汚泥の収集,運搬及び処理について
○本県の汚水処理人口普及率について
・水・環境課の予算の推移及び内訳について
・県土整備部としての現状認識及び今後の取組について
○とくしま生活排水処理構想2017の達成状況について
○旧吉野川流域下水道事業について
・事業の全体計画及び進捗状況について
・市町ごとの接続率について
・事業完了目標年度の延長及び事業計画の見直しについて
・し尿投入の状況について
○気候変動対策について
・県内の石炭火力発電所について
・県内におけるエネルギーの地産地消の状況について
・水素エネルギーのコストについて
・地域新電力について
・県内における木質バイオマスによる発電及び熱利用について
・県庁舎における温室効果ガスの削減について
・太陽熱利用設備の普及について
・温室効果ガスの排出削減計画書及び実施状況等報告書について
・住宅における省エネルギーの推進について
○県有施設における単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換について
○徳島市国府町におけるカモによる食害対策について
○ナラ枯れ被害対策について
○コロナ禍における家畜防疫体制について

防災・感染症対策特別委員会

事前 9/10

○市町村における新型コロナウイルス感染症の宿泊療養施設について
○全県を挙げた新型コロナウイルス感染症対策について
○新型コロナウイルス感染症の県内の状況について
・クラスターについて
・感染経路不明者について
・感染者が急増した理由について
○新型コロナウイルス感染症の影響下における防災対策について
○民間医療機関での新型コロナウイルス感染症の検査体制の拡大について
○新型コロナウイルス感染症検査体制の今後の変更について
○新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けの見直しについて
○徳島新聞旧印刷センター跡の防災拠点整備について
・広域物資輸送拠点の現状について
・マリンピアの浸水想定と対策について
○9月1日に実施したシェイクアウト訓練について
○新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所運営について
・3密を避ける対策について
・サブ避難所について
・台風第10号での避難所の状況について
○南海トラフ巨大地震発生時の緊急消防援助隊派遣の運用見直しについて
○小松島市及び阿南市のカラオケ喫茶への巡回について
○WITH・コロナ「新生活様式」導入応援助成金について
○新型コロナウイルス感染症の重篤化を招く基礎疾患について
○新型コロナウイルス感染防止の周知・広報について
・高齢者に対する広報について
・カラオケ喫茶を含めた事業者に対する広報について
○県立病院における新型コロナウイルス感染症対策について
○報告資料中の「カラオケ店」の表記について
○新型コロナウイルス感染症検査体制強化策のそれぞれ具体的な時期について
○とくしまアラートの県民への周知について
○医療資機材等整備事業について
○性風俗業における新型コロナウイルス感染症対策について

付託 10/1

○国土交通省徳島河川国道事務所公表の家屋倒壊等氾濫想定区域について
・概要と県の対応について
・管理河川における洪水浸水への対策について
・公表が行われた時期について
・堤防の崩壊防止対策について
・全庁的な洪水対策の取組について
・これまでの洪水浸水想定区域図との違いについて
・堤防が決壊した場合の想定について
・避難のタイミングについて
・確実な避難に向けた課題について
○県有施設の緊急避難場所としての受入れについて
○PCR検査結果等の個人情報の管理について
○新型コロナウイルス感染症の影響下における大規模災害対策について
○新型コロナウイルス感染症の状況について
・感染者数及び検査数のカウント方法について
・宿泊療養の状況について
・退院基準の見直しについて
○徳島県新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための条例(仮称)について
・ガイドライン実践店ステッカーの信頼性の確保について
・クラスター発生施設の公表基準について
・パブリックコメントの状況について
・経済活動の引上げについて
・医療機関・福祉施設等が果たすべき役割に関する記載について
・畜産関係における感染症予防の取組に関する記載について
・国が提供する接触確認アプリケーションの陽性者の登録について
・ガイドライン実践店ステッカーの交付申請時の内容確認について
・公表を行ったクラスター発生施設への支援について
・差別的取扱い等を防止するために県が講ずる措置について
・クラスター発生施設以外の施設の公表について
○新型コロナウイルス感染症に係る検査体制の強化について
・公立・公的医療機関へのPCR検査機器の導入状況について
・民間医療機関での行政検査実施箇所について
・南部及び西部圏域への地域外来・検査センターの増設予定について
・家畜保健衛生所におけるPCR検査の位置付けについて
・高齢者への検査助成事業について
・積極的な検査の実施について
○高齢者施設で新型コロナウイルス感染症が発生した場合の応援派遣について
○空港等での検温の実施について
○医療機関へのマスク等医療資材の配付について
○徳島県地域防災計画における市町村との連携について
○新型コロナウイルス感染対策におけるLINEを活用した啓発について
・県の公式LINEの登録者数について
・内容の充実について
・登録の促進について
○新型コロナウイルス感染症拡大の影響による学校の修学旅行の対応について
・感染症対策について
・県教育委員会から市町村教育委員会への助言等について
○高齢者等への季節性インフルエンザ定期接種の自己負担に対する補助について
・全県民への対象拡大について
・これまでのワクチン接種状況について
○新型コロナウイルス感染症対策に従事する薬局、薬剤師への支援について
○山地防災力の強化について
・防災マップ等による周知・啓発について
・山地防災ヘルパーの増員について
○性風俗業への新型コロナウイルス感染症対策について

次世代育成・少子高齢化対策特別委員会

事前 9/10

○地域介護総合確保施設整備事業費について
・実施予定数について
・ICT等の導入支援内容について
・補助対象となる条件について
○県内の外国人介護人材数について
○介護職員の宿舎の状況について
・宿舎の家賃について
・宿舎整備に係る国の補助について
○介護医療院への転換整備促進について
・現状について
・転換の進捗状況について
・入所に係る費用について
・部屋の状況について
・転換予定施設数について
○地域医療介護総合確保基金積立金について
○地方独立行政法人徳島県鳴門病院の業務の実績に関する評価結果について
・C評価項目の原因について
・かかりつけ医との地域連携の在り方について
・費用の抑制について
・経営の基盤強化に向けた取組について
○鳴門渦潮高校におけるスーパーオンリーワンハイスクール事業の実施状況について

付託 10/1

○DV相談及び性暴力被害相談の短縮ダイヤル(#8008、#8891)について
・概要について
・コロナ禍における相談件数について
・県民への周知及び啓発について
・#8008と#8891を間違えた場合の電話対応について
○高齢者のフレイル対策について
・これまでの取組及び進捗状況について
・今後の取組について
○ひとり親家庭子育て応援事業の実施状況及び周知について
○ひとり親家庭の就労支援状況について
○県版の介護助手制度及び保育助手制度の現状について
○子育て世代包括支援センターの設置状況について
○産後健診の推進について
○病児・病後児保育について
・県内の実施状況について
・年間の利用者数及び施設規模について
・有資格者職員の配置基準について
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う子ども・子育て支援交付金の取扱及び補助単価の引上げ等の国への要望について
・制度の啓発について
○高齢者施設における職員体制について
・高齢者施設数及び職員の状況について
・職員の定着等に向けた対策について
○県内の不妊治療の現状について
・助成実績及び傾向について
・医療機関の状況について
○少人数学級の取組について
○地方独立行政法人徳島県鳴門病院について
・周産期医療について
・財政状況について
○ワールドマスターズゲームズ2021関西について