文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい
徳島県議会高校生フォトコンテスト応募作品

平成30年9月定例会

常任委員会

総務委員会

事前 9/7

○ブロック塀の安全対策に係る補正予算について
○留置人の逃走時の対応について
○県警察における障がい者雇用について
○シートベルト着用の啓発及び携帯電話の使用に対する取締りについて
○警察職員に対する交通事故への注意喚起について
○徳島県警察駐在所整備等PFI事業の特定事業契約について
○公益財団法人徳島県文化振興財団における事務改善について
○もうかるにし阿波「世界農業遺産」実感事業について
○地方大学・地域産業創生事業について
○徳島市の新ホール建設予定地における県有地について

付託 9/26・9/27

○交番襲撃事件を踏まえた交番・駐在所の在り方について
○平成30年7月豪雨に伴う災害派遣状況について
○運転免許更新時の高齢者講習及び認知機能検査について
○訪日外国人への対応について
○特殊詐欺被害防止における不審電話撃退装置の効果について
○出張型免許更新の試行について
○自転車運転のマナーアップに向けた取組について
○児童虐待に係る児童相談所と県警察との連携について
○事件発生時の広報について
○会計事務におけるRPAの導入について
○一般社団法人徳島新聞社から徳島市への寄附について
○税務電算システム再構築準備事業について
○内部統制制度の導入について
○ラグビーワールドカップ2019のジョージア事前チームキャンプについて
・受入環境の整備状況について
・広報について
・キャンプ後の展開について
・球技場の使用及び見学について
○スポーツ施設の整備について
○徳島県脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例における温室効果ガス排出削減目標について
○とくしま在宅育児応援クーポン事業のサービス内容について
○子どもの居場所づくりの現状及び今後の進め方について
○「とくしま水素ビジネス研究会」キックオフセミナーの開催状況について
○ワールドマスターズゲームズ2021関西カヌー競技コース整備事業について
○生物多様性とくしま戦略2018-2023(案)について
・エシカル消費の取組について
・地球温暖化の影響に対する取組について
○公益財団法人徳島県文化振興財団における事務改善について
○徳島ヴォルティスJ1ホーム開幕戦記念演奏会について
○人口減少社会における自治体行政の在り方について
○新たな総合計画「長期ビジョン」における徳島県の目指すべき将来像について

経済委員会

事前 9/7

○個別的労使紛争解決サービスによる相談件数について
○ターンテーブルについて
・平成29年度の収支について
・今年度における取組について
・平成30年7月のレストランの利用状況について
・社名の変更について
○平成30年7月豪雨災害緊急対策に係る9月補正予算について
・公共施設等の災害復旧・災害予防対策の概要について
・三好市における土砂災害への対応について
○高病原性鳥インフルエンザ防疫体制整備事業について
・新しい取組内容について
・鳥インフルエンザが発生した養鶏農家への補償について
○TPP11及び日EU・EPAによる徳島県への影響について
・農林水産物への影響と対策について
・県の見解について
○平成30年7月豪雨災害における被災状況について
・三好市における林道の被害状況について
・県の対応について
○中小企業「働き方改革」スタート事業について
・残業時間の上限規制について
○香港定期便へ!誘客・交流拡大推進事業について
・事業内容について
・継続的な定期便就航に向けての取組について
○宿泊施設魅力アップ支援事業について
・宿泊施設事業者の意見の反映状況について
・事業実施期間について
・対象施設について
○今年度の徳島市の阿波おどりについて
○企業災害対応パッケージ支援事業について

付託 9/13・9/26・9/27

○元気徳島!観光周遊促進事業について
・事業概要について
・事業の周知及び実施方法について
・他県との補助額の差について
・補助対象者について
・補助対象施設について
○徳島県の宿泊施設について
○平成30年7月豪雨災害における本県宿泊施設への影響について
○所管県有施設におけるブロック塀の安全対策について
○障がい者雇用について
・県内事業所における障がい者雇用の状況について
・障がい者雇用の促進に向けた取組について
○本県への観光誘客の取組について
○元気徳島!観光周遊促進事業について
○徳島県観光振興基本計画(第3期)について
・平成29年度観光振興施策の実施状況について
○香港季節定期便について
・定期便の就航時期について
・定期便就航に向けた県の新たな取組について
○ナイトタイムエコノミーの推進について
・本県の取組について
・受入れ環境の整備について
○徳島市の阿波おどりについて
・今年度の阿波おどりに対する県の見解について
・今後の阿波おどりに対する県の対応について
○「徳島県経済グローバル化対応基本方針」の骨子(素案)について
・「守りを固める」ための対策について
・基本方針の策定時期について
○徳島県農林水産業未来創造基金を活用した新たな取組について
○TPP11等による本県への影響と対応策について
○吉野川下流域農地防災事業及び那賀川農地防災事業について
○国連家族農業について
○吉野川北岸用水について
○本県農林水産物の輸出に向けた取組について
○すだち等のかんきつ類の生産について
○気候変動対策について
○農林漁家民宿について
○かんきつ産地の人材育成について
○公共事業予算の執行について
○台風第21号に係る農林水産業の被害状況について
○にし阿波地域の世界農業遺産を活用した活性化について
・傾斜地農業の保全・継承に対する取組について
・農林漁家民宿の誘客促進に関する取組について

文教厚生委員会

事前 9/7

○障がい者雇用の対象となる障がい者数の取扱いの誤りについて
・経緯について
・障害者手帳の確認について
・ガイドラインについて
・雇用率の達成状況について
・人権意識について
・今後の改善について
・法定雇用率について
・教員の採用について
○ブロック塀について
・県産材の利用について
・事故の原因について
・建築確認申請の手続について
・ブロック塀改修時の基準について
・今後の安全確保対策について
・補正予算について
○小学生の英語教育について
・英語を母国語とする教員の採用について
・英語教育の在り方について
○普通科高校の通学区域制見直しについて
・アンケートの取りまとめ時期について
・中学3年生の進路指導にあたる教員の意見について
○通学区域制について
・アンケートの実施について
・進路指導にあたる教員の意見について
○日本最古級恐竜化石含有層緊急発掘調査事業について
・これまでの取組について
・補正予算の詳細について
・県立博物館新常設展への反映について
○夜間中学校の検討状況について
○一般社団法人徳島新聞社について
・認可について
・徳島新聞社から徳島市への3億円の寄付について
・公益認定等審議会について
・一般社団法人徳島新聞社の活動内容について
○肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業について
・対象者について
・周知について
・指定医療機関について
○へき地派遣医師のアルバイト問題について
・今後の防止策について
・へき地勤務の医師数について
○鳴門病院の収支状況について
・赤字原因の分析と今後の見通しについて

付託 9/28・10/1・10/9

○徳島病院の移転統合について
・徳島病院を守る会の署名に対する県の姿勢
・地域医療構想に合致している根拠について
・移転の様々な問題に対する県の姿勢
○生活保護世帯の熱中症対策について
・県内における申請実績について
・市町村への周知について
・住民からの要望について
○国民健康保険について
・問題点について
・来年度の保険料試算のスケジュールについて
・国民健康保険新制度円滑移行支援事業について
○介護保険制度について
・県内の事業者数及び利用者数について
・保険者機能強化推進交付金について
○災害拠点病院の非常用電源とBCPの策定状況について
○地域医療構想について
・2025年の必要病床数と現在の病床機能報告について
・地域医療構想調整会議について
・病床機能報告について
・公的病院、公立病院のプランの策定状況について
・調整会議の議論の見通しと今後の方策について
・病床機能分化・連携推進基盤整備事業について
・在宅医療の推進について
○高齢者生涯スポーツの推進について
・保健福祉部での支援策について
・競技人口を増やすための方策について
○障がい者芸術・文化活動支援センターについて
・運営方針について
・作品を見る機会作りについて
・作品販売の仕組み作りについて
○会計年度任用職員について
・県立病院での臨時、非常勤職員の任用状況について
・新制度に当たっての病院局の対応について
○医療職の待遇について
○COPDについて
・県内の状況について
・原因分析について
○阿波あいネットについて
・概要について
・現在までの広がりについて
・事業の進捗状況について
○へき地に対する薬局の確保について
○障がい者の就労支援について
・保健福祉部での就労支援の状況について
・企業とのマッチングについて
・情報発信について
○海部郡内の公立病院について
・現在の経営状況について
・3病院の連携体制について
・今後の連携の在り方について
○遠隔診療について
・県の考え方について
・民間医療機関の実証実験の取組について
・県としての取組方針について
○とくしまの学校における働き方改革プランについて
・これまでの経緯について
・今後の取組について
・縮減目標について
・質的転換について
・持ち帰り残業の対策について
・給食費の公会計化について
・地域学校協働本部について
・実施主体について
・学校間格差について
・外部人材の活用について
・5つの柱立てについて
○障がい者雇用推進チームについて
・概要について
・検討内容について
・支援団体、企業について
・検討結果について
・障がい者の雇用について
・問題の検証について
・採用審査について
○一般社団法人徳島新聞社について
・徳島新聞社の一般社団法人化の経緯と活動内容について
・県教育委員会から徳島新聞社への指導内容について
・公益目的支出計画外の活動について
・変更認可の内容確認について
・3億円の寄付金の根拠の確認について
・公益認定等審議会について
・寄付先における使途に問題があった場合について
○SNS活用「生徒の心の相談」実証実験事業について
・事業内容について
・相談件数について
・相談内容について
・効果と課題について
・今後の展開について
・相談体制について
・実証実験の期間について
・受託業者について
・身近な者への相談について
・相談員への情報提供について
○中高生のネット依存症について
○就学援助制度について
・入学前支給の実施状況について
・入学前の支給額について
・認定基準について
・修学旅行費について
・通学費について
○学校給食について
・給食費無償化について
○教育委員会の点検評価について
・概要について
・点検評価委員会について
・高校生の留学者数について
○高校入試時の体調不良者に対する支援について
○特別支援学校の福祉避難所指定について
○部活動遠征時のバスについて
○台風第24号の影響について
○文化財の防災対策について
・これまでの対応について
・マニュアルの見直し、体制の強化について
○日本最古級恐竜化石含有層発掘調査について
・発掘活性化協議会について
・発掘作業の県民参加について
・現地の保全について
○風しん抗体検査等推進事業について

県土整備委員会

事前 9/7

○小水力発電の取組について
○進化する「とくしまゼロ作戦」緊急対策事業におけるブロック塀対策について
○台風第21号における高潮対策について
○救急安心センター事業(♯7119)について
○危険ブロック塀等緊急安全対策支援事業について
○香港定期便へ!誘客・交流拡大推進事業について
○台風第21号で被害を受けた関西国際空港への働き掛けについて
○「ファミリータイムライン」作成事業について
○飯尾川の改修状況について
○洪水タイムライン(案)の策定について
○撫養川の改修について
○韓国からの国際線誘致について

付託 9/28・10/1

○次世代地域公共交通ビジョンについて
・路線バスの利用者数及び路線の推移について
・路線バス事業者への支援について
・県職員等の公共交通機関の率先利用について
・地域交通網形成計画とビジョンの関係について
・パーク・アンド・ライドについて
・JRの路線維持について
○吉野川下流域での砂利の用途規制について
○汚水処理の普及について
○高松-韓国便就航に伴う高松空港への直行バスの運行について
○危険ブロック塀撤去の補正予算について
○危機管理型水位計について
○河川のライブカメラについて
○旧吉野川流域下水道について
○神山町における小水力発電の計画について
○自然エネルギーの今後の展開について
○全域停電について
○液状化ハザードマップについて
○豪雨対策について
○水道広域化について
○地域猫活動について
○動物愛護管理推進計画について

特別委員会

地方創生対策特別委員会

事前 9/10

○地方大学・地域産業創生事業について
・事業内容について
・資金の流れ及び財源の内訳について
・全国の実施状況について
・期待される効果と検証方法について
○宿泊施設魅力アップ支援事業について
・事業目的等について
・事業効果の測定と検証方法について
・平成29年度、平成30年度の延べ宿泊者数の実績及び見込みについて
・延べ宿泊者数の目標値について
・今年度の阿波おどり期間における延べ宿泊者数の状況について
○平成30年7月豪雨による本県観光への影響について
○徳島-香港間の「季節定期便」について
・香港国際空港の発着枠について
・本県ならではの取組について
・二次交通の対策及びバスパスについて
○ターンテーブルについて
・平成30年度の収支目標の達成見込みについて
・課題及び問題点について
・屋外での「週末マルシェ」の開催場所について
・運営事業者の名称変更の理由について
○四国における鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会2について
・経緯及び内容について
・懇談会における本県の主張について
・中間取りまとめの時期と本県の今後の姿勢について
○台風第21号による関西国際空港閉鎖に伴うインバウンド客への影響及び今後の方針について

付託 10/2

○次世代地域公共交通ビジョンについて
・外国人旅行者に向けた路線バスの対応について
・路線バスの維持・充実の取組について
・路線バス維持のための県のリーダーシップについて
・県内の公共交通利用者(バス・JR・タクシー)の推移について
・タクシー事業所について
・JRの県内各路線の利用状況について
・地域公共交通網形成計画及び地域公共交通再編実施計画の策定状況について
・ビジョン策定に係る調査費の使途について
○「ジャパンエキスポ・タイランド2019」について
・徳島県の取組内容について
・知事によるPRについて
○田園住居地域の可能性について
・制度概要について
・県内での指定の動きと石井町での指定の可能性について
・指定に係る県の今後の取組について
○「自治体戦略2040構想研究会」報告について
・公共私連携構築のための県の役割の認識について
・公共私連携構築に向けた取組について
○地方大学・地域産業創生事業について
・事業内容について
・県事業と国交付金事業の関係について
・事業効果の評価について
・事業費及び公募時期について
○バイオマス発電所について
・全国及び県内の稼働状況について
・発電所立地に伴うメリットについて
○鉄道高架事業について
・平成18年度の着工準備箇所採択後の事業費について
・徳島駅周辺まちづくり計画変更の影響について
・1期区間事業着手等の知事公約について
・1期及び2期区間事業の概要について
○消費者庁全面移転の検証及び国の平成31年度予算の概算要求について

次世代人材育成・少子高齢化対策特別委員会

事前 9/10

○地域介護総合確保施設整備事業について
・対象となる自治体について
・施設整備による増床数について
・将来の人口を見据えた病床及び介護施設の整備方針について
・介護従事者の確保に関する事業について
○とくしま在宅育児応援クーポン事業について
・対象人数について
・一時預かり等の保育サービスの状況について
・子育ての心理的負担の軽減について
・クーポンの対象となる保育サービスのメニューについて
○阿波っ子はぐくみ保育料助成事業について
・対象人数について
・市町村における保育料無料化の状況について
○2025年の医療介護の需給の見通しについて
○地域医療に従事する若手医師等のキャリア形成支援事業について
○県西部に係る9月補正予算の状況について

付託 10/2

○阿波っ子はぐくみ保育料助成事業について
・事業内容について
・保育人材の確保について
・子育て支援員の養成について
○とくしまマリッジサポートセンターについて
・登録会員の状況について
・マリッサとくしま開設2周年ありがとうキャンペーンについて
○保育所等の待機児童について
・待機児童解消に向けた必要施設数について
・保育士の処遇改善について
・保育の質の向上について
・育児休業中の保育所等の入所について
○介護人材の確保について
○介護保険制度の地域支援事業の自治体ごとの事業水準について
○SNS活用「生徒の心の相談」実証実験事業の実施状況について
○自殺防止対策に係るネットパトロールについて

防災対策特別委員会

事前 9/12

○災害時の電力供給について
・電力会社との連携について
・四国以外の地域からの電力供給について
・避難所における非常用電源の確保について
○危険ブロック塀について
・平成21年度から平成24年度に行った調査結果と現状について
・市町村の取組状況について
・県有施設の点検対象について
・個人所有に対する撤去等の支援について
○県単独急傾斜地崩壊対策事業について
・実施箇所について
・予算について
○ため池ハザードマップについて
・作成時期前倒しの理由について
・市町の着手状況について
○平成30年7月豪雨,台風第20号及び第21号における学校の被害状況について
○平成30年7月豪雨における岡山県真備町の浸水被害の分析について
○洪水タイムライン(案)の策定について
○木製フェンスの設置について
・耐久性,強度及び設置箇所について
・維持管理について
・市町村への周知について
・市町村に対する補助金額について
○災害関連予算について

付託 10/3

○防砂ネットの現状と今後の対応について
○県の河川管理について
・管理の現状について
・河川整備計画の策定状況について
・河道の確保について
○ハザードマップについて
・県内の作成状況及び緊急避難マニュアルの策定状況について
・市町村との連携について
○県内の避難所における備蓄品や資機材等の整備状況について
○徳島県震災復興都市計画指針の住民への周知と市町村との連携について
○消防団のイメージアップ及び加入促進について
○洪水タイムラインについて
・内容及び策定状況について
・市町村との連携について
○ファミリータイムラインの策定について
○きめ細やかな雨量情報提供事業について
○とくしま流域水管理計画について
○住宅の耐震化の取組状況について
○災害時の情報伝達について
・情報伝達方法について
・市町村防災行政無線の個別受信機整備への補助金について
・防災行政無線の停電時の電源について
・すだちくんメールの特長、登録者数及び今後の取組について
○全地形対応車の配備後の運用方法について
○9月補正予算における道路防災の取組について
○県土整備部における14か月予算の執行状況について
○事業の早期執行について

環境対策特別委員会

事前 9/12

○産業廃棄物処理施設審査強化業務委託契約について
○環境首都とくしま創造センター運営事業の補正予算について

付託 10/3

○海洋プラスチックごみの現状と取組について
○エシカル消費を通じた環境問題への取組について
○浄化槽の法定検査受検率の向上について
○県有施設における単独処理浄化槽の状況について
○吉野川のスジアオノリ漁場における堆砂について
○河川等の維持工事で生じる廃棄物の処理について