文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

No.1018 副業詐欺に注意!『簡単に稼げる』は『簡単に騙される』罠かも(R7.10.21)

「副業に関心があり、『スマホで1日10分の簡単作業』『誰でも高額報酬』というSNS広告からメッセージアプリに登録した。その後、業者からビデオ通話で副業の詳しい内容を説明され、200万円のサポートプランを契約させられた」という相談がありました。
契約を躊躇していると、「サポート費用は儲けた分で後から支払えばよい」「消費者金融で借りればよい。すぐに元が取れる」などと言われて消費者金融で借金してしまうケースも見られます。
簡単に稼げるうまい話はありません。『簡単』、『高額報酬』を強調する広告や勧誘をうのみにせず、作業内容や利益のしくみが分からなければ契約しないようにしましょう。
一旦支払ったお金を取り戻すことは非常に困難です。心配な場合は、お近くの消費生活センターにご相談ください。

◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/

徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しています!
詳しくはこちら

LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を行っています!
詳しくはこちら

「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちら