「光回線業者から、『新プランで料金が安くなる。キャッシュバックもある』と電話があった。お得だと思い契約したが、届いた契約書を確認すると、説明を受けていないオプションサービスが複数追加されている。」等の相談が多数寄せられています。
業者から、「今よりもお得になる」ということを強調されることがあります。しかし、特典を受けるためには条件があり、業者から十分な説明を受けないまま契約してしまうと、今の料金よりも高くなることがあります。
勧誘されてもすぐに返事をせず、契約先の事業者名やサービス名、契約内容をしっかり確認しましょう。電話だけでは理解が難しい複雑なサービスもあります。内容が理解できない、必要がないと思った場合は、きっぱりと断りましょう。
困った時はお近くの消費生活センターまでご相談ください。
◇消費者トラブルのご相談は、徳島県消費者情報センターへ
電話:088-623-0110
◇困ったときは、188番へお電話!!
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
◇過去の消費者トラブル情報は、とくしま消費者交流ひろばホームページをご覧ください。
https://www.tokushohi.or.jp/
徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しています!
詳しくはこちら
LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を行っています!
詳しくはこちら
「徳島県公式LINE」への登録をお願いいたします!
県政情報や防災情報など暮らしに役立つ話題をお届けいたします。
登録はこちら