「非通知で電話がかかってきた。出てみると、『NTTファイナンスより重要なお知らせです。現在、ご利用中の電話回線にて未納料金が発生しているため、法的措置へ移行いたします。オペレーターへおつなぎする場合は「1」を押してください。』と音声ガイダンスが流れた。不審に思い、すぐに電話を切った。」という相談がありました。
これは、音声ガイダンスを利用した架空請求の手口です。詐欺業者は、ハガキやメール以外にも様々な手口を使って、お金をだまし取ろうと狙っています。
実際にオペレーターに繋がると、覚えのない請求をされたり、個人情報を聞き出されたりすることがあります。
不審な電話には出ないようにしましょう。心当たりのない請求は無視してください。
不安に思ったら、お近くの消費生活センターに相談してください。
<困ったときは、188番へお電話!!>
188番にかけると、最寄りの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内いたします。
1人で悩まずに、「消費者ホットライン」188にご相談ください。
「188(いやや)泣き寝入り!」と覚えてね。
<お知らせ>
徳島県「成年年齢引下げ」特設webサイトを開設しました!
詳しくはこちら
LINEを活用した「とくしま消費者トラブル相談」を開始しました!
詳しくはこちら
新型コロナウイルスに関する消費者向け情報サイトを開設しています。
詳しくはこちら