ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
Scroll
令和6年5月27日(月)防災訓練を行いました。 「徳島県北部を震源とした震度6強の地震発生」後に「火災発生」との想定で避難訓練を行いました。
訓練当日は雨天の為、洪水時の避難へ変更し、徳島市西消防署の方から災害時のための心得や準備物などの説明を受け、また消火器の使用方法を教えていただきました。 今回の訓練を、今後30年以内に発生するといわれている南海トラフ大地震が起こった際にも生かせるよう、看護学生として防災意識を高く持っていきたいと感じました。