文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全150件 1.098秒
テーマ(一般の方 > 県土づくり)
建設(全35件)
土地(全30件)
都市計画(全26件)
道路・交通(全21件)
水道・下水道(全8件)
港湾・空港(全6件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全72件)
調査・資料 (全67件)
許認可・届出 (全12件)
イベント・講座 (全10件)
募集 (全4件)
注意・お願い (全2件)
2017年1月10日 テーマ:都市計画,県土整備政策課 カテゴリー:その他
添付ファイル 道路のストック効果1.pdf (PDF:845 KB)
住~土成)02040平常時(3/23-24)通行止め時(3/16-17)(千台) 高松道(板野~引田)+500台(+21%)代替ルート■ 高松道の霧による通行止め時に高松道から徳島道へ交通がシフト!!■ 代替ルートとして機能を発揮!!Wネットワーク化010,00020,00030,000H22 H
2016年9月21日 テーマ:土地,用地対策課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 平成28年度地価調査あらまし (PDF:408 KB)
住 町 2 1 3三 好 市 10 5 15 板 野 町 2 1 3勝 浦 町 2 1 3 上 板 町 2 1 3上 勝 町 2 1 3 つ るぎ 町 4 2 6佐那河内村 2 1 3 東みよし町 3 2 5石 井 町 3 1 4計 123 1 47 8 179神 山 町 2 1 3第3表 市町
2013年12月27日 テーマ:都市計画,都市計画課 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 1内容.pdf (PDF:5 MB)
あい公園の入口にある人道橋です。これも、非常に揺れ13やすい形をしているので、対策を考えさせていただきました。また、今徳島県の一大観光施設となっている大鳴門橋の渦の道。これをどこに、どの程度のスペースで通していくのか、人が通る道を造って大鳴門橋本体の安全性は大丈夫かといったことについて、模型を使い検
2012年2月17日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川整備課 カテゴリー:イベント・講座
添付ファイル h23.10.4 川田中小学校.pdf (PDF:2 MB)
あいさつをしました。 「自分たちのまちをアピールしよう」という学習テーマの中で、川田川の環境学習活動を行いました。 川に落ちているゴミの観察を行ったこと、水質調査では川田川の水質は予想よりきれいだったこと、なにげない川の石に夢中になったことなど、川田川に親しみ、大切にしていくことを実感した活動となり
添付ファイル h23.10.5 藍住南小学校.pdf (PDF:2 MB)
住南小学校で河川環境学習を開催しました。 住南小学校4年生の児童を対象に、「汚水のお話」で汚水処理施設や汚水がきれいになるしくみ等について学んだ後、「正法寺川をきれいにするための取り組み」の話があり、身近な川の生活排水の水質検査、透視度検査を体験しました。最後に住町の下水道についての話があり、
添付ファイル h23.10.12 宍喰小学校.pdf (PDF:975 KB)
あいを比較しました。 ほとんどの児童が最も水を汚すのは焼き肉のタレであると予想しました。実験の結果、牛乳 20 コーンスープ 20 米のとぎ汁 5 しょうゆ 20 ケチャップ 100 焼き肉のたれ 100 と、予想どおりになりました。○水生生物の観察(宍喰川と久保川の比較) それぞれの川で生息する水
添付ファイル h23.10.27 木頭中学校.pdf (PDF:2 MB)
を学びました。また、廃油を使ったキャンドル(廃油を有効利用できる)、アクリル毛糸で作った「たわし」(洗剤の使用量を少なくできる)の見本を見ました。 最後に、各班の班長と代表生徒からのあいさつがありました。 那賀川源流付近の豊かな自然に包まれた中でのすばらしい環境学習となりました。
添付ファイル h23.11.6 政友小学校.pdf (PDF:2 MB)
あいさつ 代表児童からのあいさつがありました。○COD 測定(伊予川の水と吉野川の水の比較)パックテストの説明を受けた後、①伊予川(本流),②伊予川(流れがなく、水がたまっているワンドのようなところ),③吉野川(伊予川合流付近)の3箇所の COD 測定を3班に分かれて行いました。 COD 測定の反応
添付ファイル アンケート結果.pdf (PDF:538 KB)
あいだに、さまざまなところから汚れの原因となるものが流れ込んでいます。家庭排水、農業排水や工業排水、またゴミの投げすてなどによりだんだん汚れていきます。Q。川はなんできれいでなければいけないんですか?A.川の水は浄水場を通して水道水や農業用水として利用されていて、生活の中でとても重要な役割を果たして
2024年4月1日 テーマ:都市計画,都市計画課 カテゴリー:募集
添付ファイル 募集区画(位置図) (PDF:7 MB)
場浜)新町橋新町川国道192号花壇A~K花壇L~V●新町川公園(場浜)A 14.0m2 G 16.2m2 M 16.2m2 S 16.2m2B 13.5m2 H 16.2m2 N 16.2m2 T 16.2m2C 16.2m2 I 16.2m2 O 16.2m2 U 15.4m2D 16.2m2
2022年3月29日 テーマ:建設,県土整備政策課,県土整備部 カテゴリー:その他
添付ファイル 農林水産部_議事概要 (PDF:106 KB)
住3期地区】)(上月委員)再評価番号6について,第3期地区が完了しないと第4期地区は始まらないのか。(生産基盤課)第3期地区と第4期地区で地元推進組織が異なるため,まず第3期地区を完了させる。- 3 -(上月委員)よく地元協力が得られず,先の地区は後回しにし,次の地区を実施するということはあると思
添付ファイル R3 意見具申 (PDF:121 KB)
住3期地区 継続することが適切である。あいずみ き広域漁港整備事業・牟岐漁港 継続することが適切である。む ぎ ぎよこう(牟岐・古牟岐地区)む ぎ ふる む ぎ林道開設事業・大川原 旭 丸線 継続することが適切である。おお が わらあさひまる- 2 -徳島県公共事業評価委員会の審議対象事業に対する
添付ファイル R3 事業評価対象一覧表 (PDF:7 MB)
住ICと土成ICを結ぶ四国縦横断自動車道や道の駅「いたの」の整備に伴い,地区の環境は急激に変化し,かつての純農村地域から,豊かな田園文化都市へと変貌を遂げている。しかしながら,通作・輸送等の基本となる道路の整備が十分でなく,通作や農産物の搬出入等に多大な労力を余儀なくされている。 このため,本事業
2021年7月6日 テーマ:審議会等(知事部局),河川整備課,河川・砂防・水資源 カテゴリー:その他
住町の人口の急激な増加に伴い、水質悪化やゴミの散乱が見られるようになった。また、気候変動に伴う浸水リスクの増大も懸念されている。• 流域における目標を3つの分野に分けて設定し、地域と行政が一体となり取組を推進第2章 流域水管理プラン~具体的取組内容・役割分担~• 第1章で設定した目標を達成するため
住町協働で取組を推進徳島県1.推進体制2.対象範囲第3 具体的取組内容住町中心部を流れる正法寺川において、沿線人口の急激な増加に伴う水質悪化や水害の激甚化・頻発化に備え、県と町・地元が協働して、地域に密着した水管理に取り組む。※計画全体は3年毎に見直し・毎年検証地域住民・地域活動団体坂本川第2
2020年11月27日 テーマ:都市計画,都市計画課 カテゴリー:募集
添付ファイル R2募集要項 (PDF:233 KB)
場町1丁目ほか(3)施設規模 供用面積 :3.8ha(4)主要施設 園路,広場,あずまや,遊具(1)名 称 徳島県蔵本公園(2)所 在 地 徳島県徳島市庄町1丁目76-2(3)施設規模 供用面積 :9.1ha(4)主要施設 ちびっ子広場,園路,花壇,駐車場,遊具2 指定管理者が行う業務の範囲及び実
2019年12月27日 テーマ:河川・砂防・水資源,河川政策課 カテゴリー:その他
添付ファイル とくしま流域水懇談会開催結果 (PDF:232 KB)
産業で発展し、町おこしにつながった歴史もあることから、水教育の面を絡めていくとよいのではないか。・新型コロナウイルスの影響もあると思うが、環境学習等の取組は継続してほしい。・子どもを対象とした現在の取組を更に推進してほしい。・取組を進めることも重要だが、周知の部分に課題があるように感じる。・計画の
2019年12月27日 テーマ:道路・交通,交通政策課 カテゴリー:その他
そうめん じゃこ煮藻塩ラスクプリン阿波尾鶏カレーフルーツトマト ういろ鯖瀬大福第5回 阿佐東線DMV導入協議会 10運行(バス)ルート決定までのスケジュール項 目2019年度(令和元年度)2020年度(令和2年度)バスモードの手続き運休期間(JR牟岐線・阿佐東線)通常運行通常運行JR牟岐線(阿波海