文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

移住 - 検索結果

全92件 1.691秒
テーマ(県政情報)
組織(全92件)
県政総合(全9件)
報道提供資料(全5件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全40件)
調査・資料 (全22件)
募集 (全15件)
委託・役務 (全8件)
許認可・届出 (全6件)
助成・融資 (全4件)
2023年3月3日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,労働雇用政策課 カテゴリー:募集
添付ファイル R5.若者公募要項 (PDF:213 KB)
移住交流担当〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地電子メール tokushimagurashioenka@pref.tokushima.jp電 話 088-621-2701ファクシミリ 088-621-28297 プロポーザルの応募に際しての注意事項(1)失格又は無効以下のいずれかの事項に該当
添付ファイル R5.若者業務委託仕様書 (PDF:138 KB)
移住交流サイト内 若者コンテンツ」など,県が指定したHP,SNS等へ投稿すること。・アンバサダーへの活動経費の支払を行うこと。・活動支援の対象となるアンバサダーは,これまで委嘱した者と令和5年度に新たに委嘱する者を含め,125名以上になることから,フォローアップを通じた活動支援体制を強化すること。エ
添付ファイル 様式1_質疑書 (Word97-2003:12 KB)
E-mail 質疑内容提出期限:令和5年3月10日(金)午後5時まで提 出 先:徳島県 政策創造部 地方創生局 とくしまぐらし応援課 移住交流担当 ファクシミリ:088-621-2829E-mail:tokushimagurashioenka@pref.tokushima.jp
2022年7月22日 テーマ:審議会等(知事部局),地域創生観光部 カテゴリー:その他
添付ファイル 資料4ー1 (PDF:91 KB)
移住・交流による地域活力の創生 ※(1)アフターコロナを見据えた「にし阿波」プロモーション体制づくり ( 1)(2)深化する「にし阿波」魅力づくり ( 2)(3)地域を挙げた「おもてなし」態勢づくり ( 5)2 豊かな地域環境の次世代継承(1)美しい自然環境との共生 ( 8)(2)良好な地域環境の創
添付ファイル 資料5 (PDF:120 KB)
移住・ 交流による 地域活力の創生100% 順調92% 順調2 深化する 「にし阿波」 魅力づくり100% 順調95% 順調99% 順調「徳島県西部圏域振興計画(第4期)」判定結果及び評価案一覧表(R3年度)2 豊かな地域環境 の次世代継承1 美しい自然環境 との共生2 良好な地域環境 の創造3 環
添付ファイル 資料6ー1 (PDF:148 KB)
移住者数 ⑰234人 → ⑲~㉒年間240人以上240人 356人 100%●移住相談件数 ⑰193件 → ㉒260件250件 512件 100%●ワーケーション等を実施する国内外企業数【主要指標】 ⑰ - → ㉒15社11社 11社 100%●オンライン等を活用した「にし阿波就農・移住応援隊」によ
添付ファイル 資料7 (PDF:209 KB)
移住・交流による地域活力の創生中項目1 アフターコロナを見据えた「にし阿波」プロモーション体制づくり評価シートP1 №1~3(主要指標)●「BtoCの取組みとして、オンラインやSNS等を活用し、にし阿波の情報を発信した延べ外国人数」は、令和3年度に23,309人であり、計画目標(15,000人)を達
添付ファイル 資料8 (PDF:559 KB)
移住・交流による地域活力の創生100% 100%=(100%×5)/5判定(90以上A・80以上B・80未満C)DXGX2019(R1)2020(R2)2021(R3)2022(R4)平均1 推進 → A200件 300件 - - 221件 100% 100%2 推進 → → → A3回 3回 -
添付ファイル 評価結果 (PDF:48 KB)
移住・交流による地域活力の創生 ※(1)アフターコロナを見据えた「にし阿波」プロモーション体制づくり ( 1) 順調(2)深化する「にし阿波」魅力づくり ( 2) 順調(3)地域を挙げた「おもてなし」態勢づくり ( 5) 順調2 豊かな地域環境の次世代継承(1)美しい自然環境との共生 ( 8) 順調
添付ファイル 評価部会議事概要 (PDF:307 KB)
移住・交流による地域活力の創生」から進めていきたいと思います。評価の流れですが、中項目ごとに、まずはお一人の委員に、評価に関する意見として、順調・要注視・要改善いずれに評価するのが妥当であるのかご意見をいただきまして、その意見を基に、委員全員で意見を出し合いながら進めていきたいと思います。各中項目ご
添付ファイル 資料4 (PDF:208 KB)
移住・交流による地域活力の創生中項目1 アフターコロナを見据えた「にし阿波」プロモーション体制づくり評価シートP1 №1~3(主要指標)●「BtoCの取組みとして、オンラインやSNS等を活用し、にし阿波の情報を発信した延べ外国人数」は、令和3年度に23,309人であり、計画目標(15,000人)を達
添付ファイル 資料5-1 (PDF:147 KB)
移住者数 ⑰234人 → ⑲~㉒年間240人以上240人 356人 100%●移住相談件数 ⑰193件 → ㉒260件250件 512件 100%●ワーケーション等を実施する国内外企業数【主要指標】 ⑰ - → ㉒15社11社 11社 100%●オンライン等を活用した「にし阿波就農・移住応援隊」によ
2022年4月28日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,地域創生防災部 カテゴリー:その他
添付ファイル 大正大学(阿南市)活動状況 (PDF:17 MB)
移住者と定住者の両方から話を聞くことで、視点の違いを再認識できた。同じ場所に住み続けると全てが当たり前になるため、魅力を外から来た人が教えることで、気づくことができ、シビックプライド創出に繋がると思った。協力して頂いた平瀬さんと原田さん、本当にありがとうございました。長谷川悠太(チーム阿南マスターズ
移住等に関する調査結果 14:30~16:20 学生によるまちづくり模型発表 16:20~16:25 クロージング■「県南地域づくりキャンパス」事業 「四国の右下」若者創生協議会は「大学生と地域の交流によるにぎわいの創出」,「地域との継続的な関わりによる,大学生の関係人口への転換」を目的に課題解決型
2024年3月14日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,地域創生防災部 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル R5 第2回会議録 (PDF:360 KB)
移住、別に地元の方じゃなくてもいいと思うんですけど、私のように、阿南市にも地域おこしの方ですごい若い方が、全国的にも若い方が多いし、定住する方も毎年一人はいらっしゃるっていう実績があって。そういう方たちと一緒に、一人ではどうしようもできないんですけど、コミュニティ組んで、やっぱり日曜日や祝日は観光客
添付ファイル 委員名簿 (PDF:54 KB)
移住アドバイザー 欠 坂本 真理子 サカモト マリコ 阿南市 あなん生物多様性研究所研究員 欠 繁友 薫 シゲトモ カオル 美波町 戎町自主防災会会長 ○ 靍 真美 ツル マサミ 海陽町 海陽町総合型地域スポーツクラブ事務局 ○ 西原 茉莉枝 ニシハラ マリエ 阿南市 あわい㈱社員【公募】 ○ 橋
添付ファイル 資料1 (PDF:172 KB)
移住関連情報(しごと、すまい、支援制度など)の戦略的な情報発信を展開します。魅力度UP「新しい人の流れ」の創出【政策の方向性】(1)「ひと」と「しごと」の好循環 圏域にゆかりある人々の地域固有の行事等への参加を促進することにより、関係者と一体となって地域を盛り上げ、文化や祭礼等の伝統行事の継承につな
添付ファイル 資料2 (PDF:145 KB)
移住やUターンを促すこととしており、伝統文化の承継や移住者の獲得に向けて取り組む。・戦略4「(1)地域資源磨き上げによる魅力向上」の1つめの■では、伝統文化や花火も含め、南部圏域の様々な優れた素材を活かしたコンテンツを造成することとしており、新たな観光需要創出に向けて取り組む。13 戦略4施策の方向
添付ファイル 資料4 (PDF:4 MB)
移住就農システム※」の構築②阿南・那賀地域における「農の里※づくり」と「元気な農業者」の育成③「林業アカデミー」・「漁業アカデミー」等と連携した担い手の育成①施設園芸における複合環境制御技術の導入や航空観測データの活用など、農林水産業のDX推進②「農村RMO(農村型地域運営組織※)」の推進③「徳島県
添付ファイル 参考:徳島新未来創生総合計画 (PDF:7 MB)
移住者の獲得や企業誘致、ふるさと納税など、地方公共団体間の競争が激化の様相を呈しています。我が国全体で人口減少が進み、国際的なプレゼンスの低下も危惧される中、都市と地方の間で、ひいては地方と地方の間で限られたパイを取り合うゼロサム的な競争ではなく、各地方公共団体が互いの良さを認め合い、それを更に伸ば
2021年7月2日 テーマ:審議会等(知事部局),住宅課 カテゴリー:その他
移住の予定あり」など、リフォームなどをきっかけに改修する可能性がある結果となっています。○地域別経済的理由22.6%リフォームなどタイミングがあえば1.8%高齢のため・後継者がいない40.5%倒れてもいい・どうせ津波で流される3.6%関心がない・大丈夫だと思っている25.0%解体予定・移住の予定あり
移住者向けに活用リバースモーゲージ1.徳島県耐震改修促進計画の素案について7(5)命を守る取組ア.住む人に合った耐震改修 耐震診断の結果、耐震性なしと診断された住宅で生活している人の命や財産を地震による住宅の倒壊の被害から守るためには、現在の耐震基準を満たすように住宅の強度を増やすための耐震改修工事
移住の予定あり2.1%建て替えた方が早い3.4%その他5.9%全体図3-3-2:高齢世帯の住宅の耐震の状況高齢世帯(※1) 高齢世帯を除く一般世帯図3-3-3:高齢世帯を除く一般世帯の住宅の耐震の状況図3-3-4:耐震改修しない理由- 16 -高齢世帯では、「高齢のため・後継者がいない」など改修を諦
(万円)活用(移住者向け住宅)除却補助率上限額(万円)補助率上限額(万円)補助率110110110120130130110110110110150140140110110市町村高齢者等住宅改造耐震診断補強計画耐震シェルタースマート化 住替え60110110110120110130
移住の予定あり2.3%建て替えた方が早い2.3% その他2.3%高齢者のみ世帯(単身+夫婦)経済的理由24.0%リフォームなどタイミングがあえば12.0%高齢のため・後継者がいない0.0%倒れてもいい0.0%関心がない・大丈夫だと思っている28.0%解体予定・移住の予定あり4.0%建て替えた方が早い
添付ファイル 第1回議事録.pdf (PDF:266 KB)
移住…一方でですね、東京一極集中から東京も社会減になったっていうニュースも出ましたけども、地方に人が移動し始めていると。その受け皿として古い建物ってのは想定できるんだけども耐震化の問題がある。これをどう捉えるかというあたりも含めて、じゃ徳島県が進める耐震化っていうのはどのあたりまでを目指すのかという
2021年3月29日 テーマ:審議会等(知事部局),地域創生観光部 カテゴリー:その他
添付ファイル 資料4ー1 (PDF:129 KB)
移住・交流による地域活力の創生 ※(1)人が行き交う「にし阿波」活力づくり ( 1)(2)深化する「にし阿波」魅力づくり ( 4)(3)地域を挙げた「おもてなし」態勢づくり ( 6)2 豊かな地域環境の次世代継承(1)美しい自然環境との共生 ( 9)(2)良好な地域環境の創造 (12)(3)環境資源
添付ファイル 資料5 (PDF:386 KB)
移住・交流による地域活力の創生(1)人が行き交う「にし阿波」活力づくり 評価シートP1~3 №1~5次の取組みにより、活発に人が行き交うことで、活力ある地域づくりを推進した。なお、主要指標である「外国人延べ宿泊者数」については、令和元年に31,828人となり、計画目標(3万人)を達成できた。○世界に
添付ファイル 資料6 (PDF:2 MB)
移住・交流による地域活力の創生100% =(100%×10)/10判定(90以上A・80以上B・80未満C)2019(R1)2020(R2)2021(R3)2022(R4)平均1 推進 → → → A225,000人 226,500人 228,000人 230,000人 229,738人 100%
添付ファイル 評価結果 (PDF:82 KB)
移住・交流による地域活力の創生(1)人が行き交う「にし阿波」活力づくり ( 1) 順調(2)深化する「にし阿波」魅力づくり ( 4) 順調(3)地域を挙げた「おもてなし」態勢づくり ( 6) 順調2 豊かな地域環境の次世代継承(1)美しい自然環境との共生 ( 9) 順調(2)良好な地域環境の創造 (
添付ファイル 資料4 (PDF:386 KB)
移住・交流による地域活力の創生(1)人が行き交う「にし阿波」活力づくり 評価シートP1~3 №1~5次の取組みにより、活発に人が行き交うことで、活力ある地域づくりを推進した。なお、主要指標である「外国人延べ宿泊者数」については、令和元年に31,828人となり、計画目標(3万人)を達成できた。○世界に
添付ファイル 資料5 (PDF:2 MB)
移住・交流による地域活力の創生100% =(100%×10)/10判定(90以上A・80以上B・80未満C)2019(R1)2020(R2)2021(R3)2022(R4)平均1 推進 → → → A225,000人 226,500人 228,000人 230,000人 229,738人 100%
添付ファイル 資料6 (PDF:165 KB)
移住・交流による地域活力の創生(1)人が行き交う「にし阿波」活力づくり 順調・令和元年度の取組は数値目標を達成しているが、コロナの影響が本格的に現れてくるのは令和2年度であり、その取組をどうするのかというのは非常に重要。(2)深化する「にし阿波」魅力づくり 順調・ウォータースポーツ関係や剣山登山、ポ
添付ファイル 資料7 (PDF:2 MB)
移住の促進2 深化する「にし阿波」魅力づくり体験プログラムなどコンテンツをブラッシュアップし、にし阿波ならではのさらなる魅力の創造3 地域を挙げた「おもてなし」態勢づくり多言語案内標識の充実、宿泊施設等に対する感染症対策衛生研修を実施1 美しい自然環境との共生希少野生植物保護等の人材育成、剣山サポー
添付ファイル 議事概要 (PDF:436 KB)
移住ということに対して,色んな問い合わせが増えているということを聞きますし,実際に問い合わせがあります。ただ,問い合わせがある地域の中小企業に対して問い合わせがあるというよりは,支援をしているハローワークさんであったり,色んな活動される協議会さんであったり,そこから個人の企業でやろうとすると,色々と
2020年3月30日 テーマ:審議会等(知事部局),地域創生観光部 カテゴリー:その他
添付ファイル 資料4 (PDF:2 MB)
移住・交流による地域活力の創生・「世界水準DMO」を核とした観光地域づくりと、AIによるデジタルマーケティングを活用した魅力の発信・「世界農業遺産」など多彩な地域資源を活かした「体験型観光」による圏域全体への誘客の拡大・多言語標識、自動翻訳(AI)、キャッシュレス決済など、外国人にもストレスフリーな
添付ファイル 資料5 (PDF:4 MB)
移住・交流による地域活力の創生 ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・342 豊かな地域環境の次世代継承・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・353 誰もが安全で安心できる地域社会の形成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・364 誰もが幸せに暮らせる地域の実現 ・・・・・・・
添付ファイル 資料6 (PDF:106 KB)
移住・交流による地域活力の創生」 18件重点項目2 「豊かな地域環境の次世代継承」 2件重点項目3 「誰もが安全で安心できる地域社会の形成」 10件重点項目4 「誰もが幸せに暮らせる地域の実現」 2件重点項目5 「持続可能な地域経済の推進」 8件その他 1件※24名の方から計41件3 主な意見(1)
添付ファイル 第1回議事概要 (PDF:358 KB)
移住・交流による地域活力の創生」というところで,すばらしい数値目標が掲げられているなと思っております。外国人の延べ宿泊者数も30倍ほど増えまして,目で見る限り外国人の方増えたなという認識は,観光事業者としても思っています。このにし阿波の観光圏というのは,「住んでよし」,「訪れてよし」と2つ観光立国の
添付ファイル 資料6 (PDF:778 KB)
移住・交流&地域おこしフェア(東京)など、 毎年首都圏、関西圏で開催される「移住」PRイベントへの ブース出展等を通じて、にし阿波の情報発信に努めた。2 トリプル認定を受けたにし阿波の食農観の魅力を体感して いただくため、間伐体験や地元事業者との交流を盛り込んだ 「体験ツアー」を、県民局主催で実施し
添付ファイル 評価部会議事概要 (PDF:265 KB)
移住してきて,子どもを産んでください,増やしてくださいと言っても,小児科病院が少ないのと,大きな病院になると善通寺の国立病院に行かないといけない。来期でもよいが,子どもの病院を増やしていただきたい。糖尿病しか入っていない。(石田部会長)入れるとしたら,どこの項目になるのかも含めての質問だと思う。(秋
2017年11月1日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,地域創生防災部 カテゴリー:その他
添付ファイル H30.9.10会議録.pdf (PDF:385 KB)
移住者がもっと関われるような仕組みっていうのを,もっと作っていく必要があるかなというふうに今感じながら動いています。県南部では,南部総合県民局が中心になってコーディネーターをして,県南部の阿南から海陽町までの企業さんでインターンを受け入れています。ETICっていう会社が全国各地の大学生を集めて,各地
添付ファイル 05_資料1.pdf (PDF:471 KB)
移住者数 30人 407人 615人 350人 A A45歳未満の移住者数 26人 305人 476人 250人サテライトオフィスの誘致(累計) 6社 19社 24社 30社インターンシップ参加者数 - - 293人年間延べ300人新規就農者数(累計) 17人 57人 72人 100人 A A労働力
添付ファイル 07_資料3.pdf (PDF:205 KB)
移住・定住への第一歩となる「南部圏域を支える”関係人口”」の拡大 □ 持続可能な地域社会を実現する「ひとづくり」「しごとづくり」の推進 □ 多様な主体の連携により”地方創生の起爆剤”となる 「新たなビジネスモデル」の創出平成30年度の「徳島県南部圏域振興計画」の取組み1.「四国の右下」防災減災地域力
添付ファイル 08_資料4.pdf (PDF:14 MB)
移住者の暮らしと仕事をつなぐ絆で,一人ひとりの笑顔が輝く「住みやすい」地域をつくります。・ 人や地域の交流を生み出す・ 「お接待」の文化に根づいた絆で,心豊かで,自然に優しい,魅力ある「あたたかい」地域をつくります。○ 「まもり,伝える」ことにより,・ 災害や暮らしで得た知識や知恵・ 地域のなかのあ
添付ファイル 09_資料5.pdf (PDF:3 MB)
移住,定住の促進,新しいライフスタイルの展開【プラン25】農林水産業をはじめとする地域産業を支える担い手の育成・新規就業支援【プラン26】若い世代の結婚,子育てを支える地域づくり【プラン27】ひとが輝き,まちを支える地域づくり【プラン28】地域でひろがる学びの環づくりと大学の専門知識の活用【プラン5
2023年10月11日 テーマ:委託・役務,地域創生観光部,募集カレンダー カテゴリー:委託・役務,その他
添付ファイル 募集要項 (PDF:122 KB)
移住促進」事業公募型プロポーザル募集要項令和5年10月11日徳島県西部総合県民局徳島・にし阿波の魅力発信「地元回帰・移住促進」事業の業務委託者を選定するため、公募型プロポーザルにより企画提案を募集する。1 業務概要(1)業務名徳島・にし阿波の魅力発信「地元回帰・移住促進」事業(2)目的県西部2市2町
添付ファイル 仕様書 (PDF:93 KB)
移住促進」事業 業務委託仕様書1 目 的県西部2市2町(美馬市、三好市、つるぎ町及び東みよし町)(以下「にし阿波」という。)は、県内でも人口減少が急速に進んでいる地域で、将来を見据えた地元回帰や人材確保対策が急務となっており、発信力の強化も必要となっている。そこで、県内でも人口減少が著しい「にし阿波
添付ファイル 様式第1号 (PDF:55 KB)
移住促進」事業公募型プロポーザル募集要項に基づき、参加表明書を提出します。 なお、参加資格の要件を満たしており、法令を遵守し、談合等の不正行為は一切行っていないこと及び今後も一切行わないことを誓約いたします。また、後日、不正行為があると認められた場合には、契約後であっても、契約を辞退し、いかなる処分
添付ファイル 様式第2号 (PDF:43 KB)
2号)企 画 提 案 書次の委託業務について、企画提案書を提出します。なお、募集要項「2 参加資格要件」の全てを満たすことを誓約します。委託業務の名称徳島・にし阿波の魅力発信「地元回帰・移住促進」事業令和5年 月 日徳島県西部総合県民局長 殿(提案者) 住 所名 称代表者職・氏名
添付ファイル 様式第4号 (PDF:90 KB)
移住促進」事業2 実施期間 契約締結日~ 令和6年3月27日まで3 計画額 円(詳細は別紙見積書参照)4 企画提案の動機(応募の理由などを団体や地域の現状、背景等を踏まえて記入)5 事業概要6 具体的な事業内容(業務委託仕様書に関するもの)(1) 就職情報関係者による「地元回帰・人材確保」に向けたセ
添付ファイル 様式第6号 (PDF:61 KB)
移住促進」事業質 問 事 項〈提出先〉 〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73 徳島県西部総合県民局 地域創生観光部〈美馬〉 にし阿波振興担当 電話番号 0883-53-2043 ファクシミリ 0883-53-2433 E - m a i l seibu_c_mm@pref.t
添付ファイル 様式第1号 (Word97-2003:24 KB)
移住促進」事業公募型プロポーザル募集要項に基づき、参加表明書を提出します。 なお、参加資格の要件を満たしており、法令を遵守し、談合等の不正行為は一切行っていないこと及び今後も一切行わないことを誓約いたします。また、後日、不正行為があると認められた場合には、契約後であっても、契約を辞退し、いかなる処分
添付ファイル 様式第2号 (Word97-2003:24 KB)
2号)企 画 提 案 書次の委託業務について、企画提案書を提出します。なお、募集要項「2 参加資格要件」の全てを満たすことを誓約します。委託業務の名称徳島・にし阿波の魅力発信「地元回帰・移住促進」事業令和5年 月 日徳島県西部総合県民局長 殿(提案者) 住 所名 称代表者職・氏名
添付ファイル 様式第4号 (Word97-2003:32 KB)
移住促進」事業2 実施期間 契約締結日~ 令和6年3月27日まで3 計画額 円(詳細は別紙見積書参照)4 企画提案の動機(応募の理由などを団体や地域の現状、背景等を踏まえて記入)5 事業概要6 具体的な事業内容(業務委託仕様書に関するもの)(1) 就職情報関係者による「地元回帰・人材確保」に向けたセ
添付ファイル 様式第6号 (Word97-2003:31 KB)
移住促進」事業 質 問 事 項〈提出先〉 〒779-3602 徳島県美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73 徳島県西部総合県民局 地域創生観光部〈美馬〉 にし阿波振興担当 電話番号 0883-53-2043 ファクシミリ 0883-53-2433 E-mail seibu_c_mm@pref.tokus
2023年3月3日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,労働雇用政策課 カテゴリー:募集
添付ファイル R5移住コンシェルジュ公募要項 (PDF:207 KB)
移住コンシェルジュ業務」委託公募要項1 趣旨徳島県への移住を希望する方の相談窓口として県が設置する「とくしま移住交流促進センター」に専任の移住コンシェルジュを配置し,住居や仕事の情報提供を主とした個別相談に対応するとともに,県内各地の移住に関する各種情報の収集及びウェブサイトや,ソーシャルネットワー
添付ファイル R5移住コンシェルジュ仕様書 (PDF:284 KB)
移住コンシェルジュ業務仕様書1 事業名とくしま移住コンシェルジュ業務2 目的徳島県への移住を希望する方の相談窓口として県が設置する「とくしま移住交流促進センター」に専任の移住コンシェルジュを配置し,住居や仕事の情報提供を主とした個別相談に対応するとともに,県内各地の移住に関する各種情報の収集及びウェ
添付ファイル 様式1_質疑書 (Word97-2003:13 KB)
移住コンシェルジュ業務」委託のプロポーザルに関する質疑書令和 年 月 日所在地 法人名 担当者名 電話番号 ファクシミリ E-mail 質疑内容提出期限:令和5年3月10日(金)午後5時まで提 出 先:徳島県 政策創造部 地方創生局 とくしまぐらし応援課 移住交流担当 ファクシミリ:088-621-
添付ファイル 様式2_参加申込書 (Word97-2003:19 KB)
移住コンシェルジュ業務」委託公募型プロポーザル参加申込書令和 年 月 日徳島県知事 殿所在地法人名代表者職・氏名 印 ※法人の代表者の判を必ず押してください。 申込人【法人名】【代表者職名】 事業所の所在地 〒 起業年月日 年 月 日 資本金 起業時の事業所の所在地 〒 従業員数 総数 名 (常勤
添付ファイル 様式3_誓約書 (Word97-2003:12 KB)
移住コンシェルジュ業務」委託公募の参加に当たり,次に掲げる事項について相違ないことを誓約します。 この誓約に反したことにより,当方に不利益を被ることになっても異議はありません。 また,参加資格確認のため必要な官公庁への照会を行うことについて,承認いたします。 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等
添付ファイル 様式4_企画提案書 (Word97-2003:17 KB)
移住コンシェルジュ業務」企画提案書所在地法人名代表者職・氏名 印 1.相談窓口業務に関すること 2.情報発信業務に関すること 3.情報収集業務に関すること 4.移住交流イベント等参画業務に関すること 5.移住交流イベントの企画・運営業務に関すること 6.子育て世帯向け移住支援金等対応・事務補助業務に
添付ファイル 様式5_実施体制 (Word97-2003:12 KB)
(様式第5号) 事業実施体制①本件業務の実施体制②「移住コンシェルジュ」間のフォローアップ体制を記載すること(連携組織,人員等)· 配置予定の「移住コンシェルジュ」の経歴書を添付すること。
添付ファイル 様式7_収支計画 (Word97-2003:31 KB)
移住者取材活動用レンタカー借上料 ○円×○回=○円 コンシェルジュ人件費 ○○円×12ヶ月× △名 DM等発送費 ○円 × △通 × = □円 移住イベント参加費 県外(東京): ○○円 × △回 × □人 = ○○円 県内 : ○○円 × △回 × □人 = ○○円 合 計※県からの委託費以外に収
添付ファイル 様式8_辞退届 (Word97-2003:11 KB)
(様式第8号)令和 年 月 日 徳島県知事 殿所在地法人名代表者職・氏名 印 応募辞退届 次の理由により,「とくしま移住コンシェルジュ」業務委託への応募を辞退いたします。 辞退理由
6 of 10