ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
「『東京中央郵便局』を名乗る電話があり、『不在のため返送されてきた荷物を保管している』『申し込まれたクレジットカードが届けられない』などと言われたので、名前や年齢を教えてしまった」との相談が、県内をはじめ全国で多発しています。 これは、郵便局を名乗って安心させ、個人情報を不正に聞き出し、架空請求や振り込め詐欺、悪質商法などに利用することが目的だと考えられます。このような怪しい電話がかかってきても相手にせず、すぐに電話を切りましょう。