文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

No.586 「お金を返すのでATMに行って」は詐欺!!(H29.2.7)

役場の職員を名乗り「医療費の還付金がある」「保険料の払い戻しがある」等と電話をかけ、ATMまで誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる還付金詐欺の被害が徳島県内で急増しています。
還付金がATMで支払われることは絶対にありません。「携帯電話を持ってATMに行くように」と言われたら、詐欺です。

役場や金融機関を名乗って不審な電話があったら、慌てず、一旦電話を切り、電話帳で調べた役場や金融機関の電話番号にかけ直し、事実確認をするようにしましょう。