文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

No.463 トラブルは電話から!?(H26.8.19)

「インターネットプロバイダ」「健康食品」「投資用マンション」「海産物」「何人もの業者が登場する劇場型勧誘の買え買え詐欺」など、消費者情報センターには様々な相談が寄せられます。
これらのトラブルのきっかけの多くは電話勧誘です。トラブルを防ぐために、電話機の機能を利用しましょう。発信番号表示機能がある場合は、知らない番号からの電話には出ないようにするとか、留守番機能付き電話であれば、常時留守番電話に設定しておき、相手を確認してから電話に出るなどの対策が有効です。
もしも不要な勧誘電話に出てしまったときは、きっぱりと短時間で断ることが大切です。