文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

人口 - 検索結果

全26件 1.154秒
テーマ(徳島県の統計情報 > 年次・周期統計)
絞込み解除
カテゴリー
調査・資料 (全15件)
2024年4月30日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル 1月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和6年1月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 693084 331481 361603 0~4 20823 10760 10063 55~59 42207 20181 22026 0 3860 2032 1828 55 8582 4066 45
添付ファイル 4月 (Excel2007~:128 KB)
人口 県計(総数) (令和6年4月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 688373 329264 359109 0~4 20650 10653 9997 55~59 42018 20074 21944 0 3755 1948 1807 55 8570 4093 447
添付ファイル 1月 (Excel2007~:24 KB)
人口(総数・男性) 年齢別人口、年齢別割合、人口指数及び平均年齢 男性 (総数) (令和6年1月1日現在) 年 齢 別 人 口 年齢別割合(%) 従 属 年 少 老 年 老年化 平均年齢 総数 0~14歳 15~64 65歳以上 0~14歳 15~64 65歳以上 人口指数 人口指数 人口指数 指
添付ファイル 4月 (Excel2007~:24 KB)
人口(総数・男性) 年齢別人口、年齢別割合、人口指数及び平均年齢 男性 (総数) (令和6年4月1日現在) 年 齢 別 人 口 年齢別割合(%) 従 属 年 少 老 年 老年化 平均年齢 総数 0~14歳 15~64 65歳以上 0~14歳 15~64 65歳以上 人口指数 人口指数 人口指数 指
添付ファイル 1月 (Excel2007~:152 KB)
人口 県計(総数) (令和5年1月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 701962 335426 366536 0~4 21397 10991 10406 55~59 42320 20280 22040 0 4068 2086 1982 55 9568 4678 48
添付ファイル 4月 (Excel2007~:152 KB)
人口 県計(総数) (令和5年4月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 697733 333607 364126 0~4 21242 10966 10276 55~59 42125 20146 21979 0 4079 2112 1967 55 9022 4371 46
添付ファイル 7月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和5年7月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 696553 333176 363377 0~4 21111 10896 10215 55~59 42071 20153 21918 0 4071 2117 1954 55 8788 4225 45
添付ファイル 10月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和5年10月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 694841 332276 362565 0~4 20937 10795 10142 55~59 42140 20173 21967 0 3940 2063 1877 55 8625 4120 4
添付ファイル 1月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和4年1月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 709786 338954 370832 0~4 21924 11237 10687 55~59 41250 19708 21542 0 4280 2152 2128 55 6359 3085 32
添付ファイル 4月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和4年4月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 705876 337133 368743 0~4 21738 11144 10594 55~59 41545 19829 21716 0 4228 2165 2063 55 7554 3675 38
添付ファイル 7月 (Excel2007~:152 KB)
人口 県計(総数) (令和4年7月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 705368 336990 368378 0~4 21729 11172 10557 55~59 41803 19969 21834 0 4144 2156 1988 55 8450 4126 43
添付ファイル 10月 (Excel2007~:152 KB)
人口 県計(総数) (令和4年10月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 703745 336239 367506 0~4 21578 11098 10480 55~59 42124 20168 21956 0 4116 2131 1985 55 9082 4444 4
添付ファイル 1月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和3年1月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 718136 342655 375481 0~4 22451 11538 10913 55~59 43417 20675 22742 0 4221 2169 2052 55 9107 4290 48
添付ファイル 4月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和3年4月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 714606 340981 373625 0~4 22258 11469 10789 55~59 42608 20286 22322 0 4225 2139 2086 55 8234 3871 43
添付ファイル 7月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和3年7月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 713410 340468 372942 0~4 22170 11380 10790 55~59 42047 20008 22039 0 4312 2178 2134 55 7483 3521 39
添付ファイル 10月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和3年10月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 711843 339859 371984 0~4 22047 11269 10778 55~59 41620 19861 21759 0 4293 2159 2134 55 6820 3249 3
添付ファイル 1月 (Excel97-2003:286 KB)
人口 県計(総数) (令和2年1月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 727281 347026 380255 0~4 25252 12993 12259 55~59 44396 21418 22978 0 4446 2302 2144 55 9145 4416 47
添付ファイル 4月 (Excel2007~:127 KB)
人口 県計(総数) (令和2年4月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 723198 345075 378123 0~4 25088 12897 12191 55~59 44227 21318 22909 0 4482 2331 2151 55 9212 4430 47
添付ファイル 7月 (Excel2007~:152 KB)
人口 県計(総数) (令和2年7月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 722653 344978 377675 0~4 24880 12768 12112 55~59 44284 21347 22937 0 4470 2327 2143 55 9367 4467 49
添付ファイル 10月 (Excel2007~:168 KB)
人口 県計(総数) (令和2年10月1日現在) 年 齢 総 数 男 女 年 齢 総 数 男 女 総 数 719559 343265 376294 0~4 22637 11649 10988 55~59 43262 20658 22604 0 4184 2161 2023 55 9156 4349 4
2024年2月7日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル R5概要 (PDF:656 KB)
人口移動調査は、県内の各市町村の人口及び世帯の移動状況を明らかにし、国勢調査の実施から次の国勢調査の実施までの間の市町村ごとの人口及び世帯数を推計し、併せて人口及びその移動状況を年齢別に集計することにより、各種行政施策の基礎資料を得ることを目的とする。(2) 調査の根拠徳島県統計調査条例(平成21年
添付ファイル R5結果表 (Excel2007~:16 KB)
人口および推計世帯数は,令和2年国勢調査の確定値を基に,住民基本台帳法の規定に基づく移動状況を加減して推計したものである。 2. 自然動態,社会動態および世帯の移動の数値は,前年1年間の移動状況である。(令和5年1月から令和5年12月分の移動状況) 3. 1世帯当たりの人員は,推計人口を世帯数で除し
添付ファイル R5移動状況表 (Excel2007~:218 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 ネンレイ カクサイ ダンジョベツ テンニュウシャ スウ 年齢(各歳)男女別転出者数 ネンレイ カクサイ ダンジョベツ テンシュツシャ スウ 5歳階級別
添付ファイル R4概要 (PDF:12 MB)
人口・世帯数(1) 人口・世帯数の推移徳島県の令和5年1月1日現在推計人口は,701,962人(男335,426人,女366,536人)となっている。(表1)人口は昭和31年以降減少傾向であったが,昭和48年を境に増加し始め,昭和63年に836,132人に達した。その後は再び減少傾向となり,平成11
添付ファイル R4結果表 (Excel2007~:17 KB)
人口および推計世帯数は,令和2年国勢調査の確定値を基に,住民基本台帳法の規定に基づく移動状況を加減して推計したものである。 2. 自然動態,社会動態および世帯の移動の数値は,前年1年間の移動状況である。(令和4年1月から令和4年12月分の移動状況) 3. 1世帯当たりの人員は,推計人口を世帯数で除し
添付ファイル R4移動状況表 (Excel2007~:216 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 ネンレイ カクサイ ダンジョベツ テンニュウシャ スウ 年齢(各歳)男女別転出者数 ネンレイ カクサイ ダンジョベツ テンシュツシャ スウ 5歳階級別
添付ファイル R3結果表 (Excel2007~:17 KB)
人口および推計世帯数は,令和2年国勢調査の確定値を基に,住民基本台帳法の規定に基づく移動状況を加減して推計したものである。 2. 自然動態,社会動態および世帯の移動の数値は,前年1年間の移動状況である。(令和3年1月から令和3年12月分の移動状況) 3. 1世帯当たりの人員は,推計人口を世帯数で除し
添付ファイル R3移動状況表 (Excel97-2003:434 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 年齢(各歳)男女別転出者数 5歳階級別 県内市町村間の移動状況 5歳階級別 県外間の移動状況 職権による記載及び消除状況 10月1日現在の推計人口の推移
添付ファイル R2結果表 (Excel2007~:17 KB)
人口および推計世帯数は,令和2年国勢調査の確定値を基に,住民基本台帳法の規定に基づく移動状況を加減して推計したものである。 2. 自然動態,社会動態および世帯の移動の数値は,前年1年間の移動状況である。(令和2年1月から令和2年12月分の移動状況) 3. 1世帯当たりの人員は,推計人口を世帯数で除し
添付ファイル R2移動状況表 (Excel97-2003:433 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 年齢(各歳)男女別転出者数 5歳階級別 県内市町村間の移動状況 5歳階級別 県外間の移動状況 職権による記載及び消除状況 10月1日現在の推計人口の推移
添付ファイル R1結果表 (Excel97-2003:39 KB)
人口 年 報 (令和 2年 1月 1日現在) 総 数 (外国人も含む) 市 町 村 推 計 人 口 増 減 人 口 動 態 推 計 世 帯 の 移 動 1世帯 自 然 動 態 社 会 動 態 当たり 合 計 出 生 死 亡 増 減 転 入 転 出 増 減 世帯数 の人員 総 数 男 女 総 数 男
添付ファイル R1移動状況表 (Excel97-2003:431 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 年齢(各歳)男女別転出者数 5歳階級別 県内市町村間の移動状況 5歳階級別 県外間の移動状況 職権による記載及び消除状況 10月1日現在の推計人口の推移
添付ファイル H30結果表 (Excel97-2003:39 KB)
人口 年 報 (平成 31年 1月 1日現在) 総 数 (外国人も含む) 市 町 村 推 計 人 口 増 減 人 口 動 態 推 計 世 帯 の 移 動 1世帯 自 然 動 態 社 会 動 態 当たり 合 計 出 生 死 亡 増 減 転 入 転 出 増 減 世帯数 の人員 総 数 男 女 総 数 男
添付ファイル H30移動状況表 (Excel97-2003:432 KB)
人口・世帯数 動態人口の対前年増加率 県外移動状況 県外ブロック別移動状況 県内市町村間の移動状況 5歳階級別移動状況 年齢(各歳)男女別転入者数 年齢(各歳)男女別転出者数 5歳階級別 県内市町村間の移動状況 5歳階級別 県外間の移動状況 職権による記載及び消除状況 10月1日現在の推計人口の推移
添付ファイル H29結果表 (Excel97-2003:39 KB)
人口 年 報 (平成 30年 1月 1日現在) 総 数 (外国人も含む) 市 町 村 推 計 人 口 増 減 人 口 動 態 推 計 世 帯 の 移 動 1世帯 自 然 動 態 社 会 動 態 当たり 合 計 出 生 死 亡 増 減 転 入 転 出 増 減 世帯数 の人員 総 数 男 女 総 数 男
2021年11月30日 テーマ:国勢調査(徳島県の人口),統計課,統計 カテゴリー:調査・資料
添付ファイル 図1_人口及び人口増減率の推移 (PDF:40 KB)
人口及び人口増減率の推移-徳島県(大正9年~令和2年)-6-30369121518400200020040060080010001200大正9年14年昭和5年10年15年20年25年30年35年40年45年50年55年60年平成2年7年12年17年22年27年令和2年人口増減率(徳島県)(右目盛)人
添付ファイル 表1_人口の推移 (Excel97-2003:47 KB)
人口の推移(大正9年~ 令和2年) 年 次 人 口 世帯数 1世帯当たり 人口密度 総 数 対前回増減率 男 女 人口性比 人 員 (1k㎡当り) 大正9年 670,212 … 331,768 338,444 98.0 140,697 4.72 162.1 14 689,814 2.9 344,55
添付ファイル 表2_市町村別男女別人口及び世帯数 (Excel2007~:16 KB)
人口及び世帯数 ヒョウ シチョウソン ベツ ダンジョベツ ジンコウ オヨ セタイスウ 市町村 シチョウソン 令和2年国勢調査(確定数) レイワ ネン コクセイチョウサ カクテイ スウ 平成27年国勢調査(確定数) ヘイセイ ネン コクセイチョウサ カクテイ スウ 平成27年~令和2年年の増減( △
人口及び県人口に占める割合 表3 市町村別男女別人口及び県人口に占める割合 順位 市町村 令和2年 人口(人) 各市町村人口の県人口に占める割合 総数 男 女 徳島県 719,559 343,265 376,294 100.0 1 徳島市 252,391 120,188 132,203 35.1 2
添付ファイル 表4_市町村別男女別人口及び人口性比 (Excel2007~:15 KB)
人口及び人口性比 表4 市町村別男女別人口及び人口性比 ヒョウ シチョウソン ベツ ダンジョベツ ジンコウ オヨ ジンコウ セイヒ 順位 ジュンイ 市町村 シチョウソン 令和2年 レイワ ネン 人口(人) 人口性比(女性100人に対する男性の数) ジンコウ セイヒ ジョセイ ニン タイ ダンセイ カ
添付ファイル 表5_市町村別年齢3区分別人口 (Excel97-2003:38 KB)
人口 表5 市町村別年齢3区分別人口 市町村 令和2年(確定数) 平成27年(確定数) 平成27年~令和2年の増減(△は減少) 人 口 (人) 年齢別割合(%) 人 口 (人) 年齢別割合(%) 実数 ポイント 15歳未満 15~64歳 65歳以上 15歳未満 15~64歳 65歳以上 15歳未満
添付ファイル 表6_配偶関係 (Excel97-2003:35 KB)
人口 平成27年,令和2年) 配偶関係 実数(人) 割合(%) 平成27年~令和2年の差(ポイント) 令和2年 平成27年 令和2年 平成27年 総数 614,003 658,973 100.0 100.0 - 未婚 147,477 158,458 24.4 24.3 0.1 有配偶 352,897
添付ファイル 表7_市町村別国籍別外国人数 (Excel97-2003:39 KB)
人数 表7 市町村別国籍別外国人数 市町村 令和2年 総数 韓国,朝鮮 中国 フィリピン タイ インドネシア ベトナム インド ネパール イギリス アメリカ ブラジル ペルー その他 (別掲)総人口 (別掲)日本人 県計 5,033 244 1,412 580 71 331 1323 33 42 2
添付ファイル 資料1 用語の解説 (PDF:84 KB)
人数に関係なく雇主の世帯に含めています。(2)上記の世帯と住居を共にし,別に生計を維持している間借りの単身者又は下宿屋などに下宿している単身者(3)会社・団体・商店・官公庁などの寄宿舎,独身寮などに居住している単身者施設等の世帯とは,次のものをいいます。なお,世帯の単位は,原則として下記の(1),(
2023年6月30日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル R2概況 (PDF:281 KB)
人口で除したものである。市町村民所得(雇用者報酬+財産所得+企業所得)1人当たり市町村民所得 =市町村の(推計)人口よって、1人当たり市町村民所得は、企業の利潤なども含めた市町村民経済全体の所得水準を、人口規模による影響を除くために算出した指標であり、個人の所得や実収入の平均値ではない。「1人当たり
添付ファイル R2関連指標 (Excel97-2003:37 KB)
人口で除したものであり、個人の所得や 実収入の平均値ではない。また1人当たり市町村民所得の県計は、令和2年度県民経済計算の数値を用いている。 国人口は「総務省推計人口(各年10月1日現在)」、県、市町村人口は「徳島県推計人口(各年10月1日現在)」による。2関連指標 2 令和2年度 地区別関連指標
添付ファイル R2市町村民経済計算年報 (PDF:3 MB)
人口で除したものである。市町村民所得(雇用者報酬+財産所得+企業所得)1人当たり市町村民所得 =市町村の(推計)人口よって、1人当たり市町村民所得は、企業の利潤なども含めた市町村民経済全体の所得水準を、人口規模による影響を除くために算出した指標であり、個人の所得や実収入の平均値ではない。「1人当たり
2023年12月20日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル 令和5年度調査概要 (PDF:42 KB)
員数 学校長入学者及び修了者数学校通信教育調査 学校数、在学者数、教職員数 学校長不就学学齢 就学免除者、猶予者の状況、 市町村教育委員会児童生徒調査 居所不明及び死亡した学齢児童生徒数等学校施設調査 学校の土地、建物の用途面積等 公立学校:学校長私立学校:設置者卒業後の状況調査 中学校、高等学校卒
添付ファイル 令和5年度結果概要 (PDF:233 KB)
員数は 532 人で前年度より 20 人減少している。女性教員の占める割合は 96.6%と、全国平均 93.4%を上回っている。小学校第 1 学年児童数に対する幼稚園修了者数の比率 本年3月幼稚園修了者数 × 100 本年度小学校第1学年児童数は 39.3%と、全国平均 35.4%を上回っている。2
添付ファイル 令和5年度学校基本調査統計表(確報値) (Excel2007~:282 KB)
員数,在園者数及び修了者数<幼稚園> 第3表 市町村別・幼保連携型認定子ども園数,教育・保育職員数,在園者数及び修了者数 <幼保連携型認定こども園> 第4表 市町村別・本校分校別学校数<小学校・中学校> 第5表 市町村別・教職員数(本務者)<小学校・中学校> 第6表 市町村別・編成方式別学級数(単式
2021年4月28日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル 結果の概要 (PDF:3 MB)
人数市町村名(4)主副業別経営体数の構成比(個人経営体)表15 主副業別経営体数の構成比(個人経営体)図15 主業経営体の構成比単位:%65歳未満の農業専従者がいる65歳未満の農業専従者がいる徳島県 20.4 17.9 11.6 4.9 68.01 徳島市 27.9 25.5 11.9 6.6 60
添付ファイル 利用者のために (PDF:318 KB)
人口の区分に利用),世帯員の中で過去1年間に自営農業以外の仕事に従事した者の有無(専兼業別の分類に利用),田・畑・樹園地の耕作放棄地面積,農業機械の所有台数,農作業の委託状況,農外業種からの資本金・出資金提供の有無4 過去の改正点(1) 調査体系農林業経営を的確に把握する見地から,これまでの世帯(農
添付ファイル 徳島県の農林業 (PDF:7 MB)
人口の区分に利用),世帯員の中で過去1年間に自営農業以外の仕事に従事した者の有無(専兼業別の分類に利用),田・畑・樹園地の耕作放棄地面積,農業機械の所有台数,農作業の委託状況,農外業種からの資本金・出資金提供の有無4 過去の改正点(1) 調査体系農林業経営を的確に把握する見地から,これまでの世帯(農
2024年3月19日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル 令和3年概要 (PDF:5 MB)
員数の推移(従業者4人以上)16,80317,122 17,839 16,985 17,00217,808 18,53419,08117,95320,52002,0004,0006,0008,00010,00012,00014,00016,00018,00020,00022,000H24 H25 H
添付ファイル 令和2年概要 (PDF:6 MB)
員数の推移(従業者4人以上)16,40016,803 17,12217,83916,985 17,002 17,80818,53419,08117,95302,0004,0006,0008,00010,00012,00014,00016,00018,00020,000H23 H24 H25 H26
添付ファイル 令和元年概要 (PDF:771 KB)
員数の推移(従業者4人以上)人02000400060008000100001200014000160001800020000H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R116,756 16,400 16,803 17,12217,839 16,985 17,002 17
添付ファイル 平成30年概要 (PDF:644 KB)
員数の推移(従業者4人以上)人02000400060008000100001200014000160001800020000H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H3015,701 16,756 16,400 16,80317,122 17,839 16,985 1
添付ファイル 平成27年利用上の注意 (PDF:145 KB)
員数は,平成28年6月1日現在の数値である。なお,常用労働者とは,以下における有給役員,正社員・正職員,パート・アルバイト等及び出向・派遣受入者に分けられる。① 個人事業主及び無給家族従業者とは,実際に事業所を経営している個人業主と,個人業主の家族で無報酬で常時就業している者をいう。② 有給役員とは
2023年11月28日 テーマ:年次・周期統計,報道提供資料,統計 カテゴリー:
添付ファイル R4調査結果 (PDF:354 KB)
人数としている。調査対象者(人)抽出率(%)調査対象者(人)抽出率(%)幼稚園 30 924 25.9 1,027 28.8 3,567小学校 57 5,260 15.6 21,330 63.1 33,820中学校 37 4,095 23.3 13,136 74.8 17,563高等学校 24 2,
添付ファイル R3調査結果 (PDF:3 MB)
人数としている。調査対象者(人)抽出率(%)調査対象者(人)抽出率(%)幼稚園 30 910 24.1 1,135 30.0 3,781小学校 57 5,403 15.8 21,629 63.3 34,181中学校 37 4,384 24.6 13,601 76.2 17,850高等学校 24 2,
添付ファイル R2調査結果 (PDF:2 MB)
人数としている。調査対象者(人)抽出率(%)調査対象者(人)抽出率(%)幼稚園 30 1,028 26.8 1,182 30.9 3,830小学校 57 5,413 15.6 21,536 62.1 34,671中学校 37 4,377 24.6 13,468 75.6 17,814高等学校 24
添付ファイル R元調査結果 (PDF:603 KB)
人数としている。調査対象者(人)抽出率(%)調査対象者(人)抽出率(%)幼稚園 30 993 26.4 1,293 34.4 3,764小学校 57 5,429 15.4 21,990 62.6 35,153中学校 37 4,389 24.2 13,336 73.4 18,173高等学校 24 2,
添付ファイル H30調査結果 (PDF:554 KB)
人数としている。調査対象者(人)抽出率(%)調査対象者(人)抽出率(%)幼稚園 31 1,061 27.4 1,280 33.1 3,867小学校 57 5,424 15.2 22,016 61.8 35,645中学校 37 4,413 23.8 13,692 73.9 18,534高等学校 24
2023年4月21日 テーマ:年次・周期統計,統計 カテゴリー:
添付ファイル R2県民経済計算概要 (PDF:2 MB)
人口71万9,559人(令和2年10月1日現在、推計人口)で除した1人当たり県民所得は301万3千円で、対前年度比4.1%減となった。1人当たり国民所得を100とする水準では、101.3(前年度98.9)となった。1人当たり県民所得県民所得は、生産活動により生み出された付加価値を、生産活動に参加した
07,396 306,972 306,607 306,337 306,075 305,657 305,254 304,448 303,428 302,902 (参考)常住地ベース (注)1人が複数の産業で就業している二重就業分を含んだ人数であるため、国勢調査の数値とは一致しない。
添付ファイル R2関連指標 (Excel97-2003:63 KB)
人口 人 779,906 774,855 768,715 762,534 755,733 750,176 743,323 735,970 727,977 719,559 人 8 総人口 9 就業者数 人 372,311 370,437 368,680 367,049 365,463 363,428
添付ファイル R2用語の解説等 (PDF:371 KB)
員数、輸送トン数等で分割して推計関係機関照会資料、内閣府資料、交通関連統計資料集、鉄道輸送統計年報、港湾統計年報(国土交通省)、毎月勤労統計調査(厚生労働省・県統計データ課)、経済センサス(総務省)宿泊・飲食サービス業全国値を従業者数等で分割して推計内閣府資料、経済センサス(総務省)、第3次産業活動
添付ファイル R2年報 (PDF:4 MB)
人口71万9,559人(令和2年10月1日現在、推計人口)で除した1人当たり県民所得は301万3千円で、対前年度比4.1%減となった。1人当たり国民所得を100とする水準では、101.3(前年度98.9)となった。1人当たり県民所得県民所得は、生産活動により生み出された付加価値を、生産活動に参加した
2017年1月1日 テーマ:国勢調査(徳島県の人口),統計課,統計 カテゴリー:【廃止】政策創造部,調査・資料
添付ファイル 第1表 (Excel97-2003:49 KB)
人口の推移-都道府県※ (大正9年~平成22年) 項 目 大 正 9 年 大 正 14 年 昭 和 5 年 昭 和 10 年 昭 和 15 年 昭 和 20 年 昭 和 25 年 昭 和 30 年 昭 和 35 年 昭 和 40 年 昭 和 45 年 昭 和 50 年 昭 和 55 年 項 目 19
添付ファイル 第2表 (Excel97-2003:42 KB)
人口及び世帯数の推移 -都道府県※ (大正9年~平成22年) 項 目 大 正 9 年 昭 和 5 年 昭 和 15 年 昭 和 25 年 昭 和 30 年 昭 和 35 年 昭 和 40 年 昭 和 45 年 昭 和 50 年 昭 和 55 年 昭 和 60 年 平 成 2 年 項 目 1920 1
添付ファイル 第3表 (Excel97-2003:93 KB)
人口-都道府県 ※(平成17年・22年) その1 都道府県 平成17年~22年の増減 年 齢 別 割 合(%) 性 比 男 女, 平 成 22 年 平 成 17 年 1) 年齢(5歳階級) 実 数 率(%) 平 成 22 年 平 成 17 年 平 成 22 年 平 成 17 年 2010 2005
添付ファイル 第4表 (Excel97-2003:64 KB)
人口-都道府県 (平成17年・22年) 男 女 年 齢 総 数 未 婚 有 配 偶 死 別 離 別 不 詳 総 数 未 婚 有 配 偶 死 別 離 別 不 詳 (5歳階級) 1) 1) 36 徳 島 県 実 数 平 成 22 年 2010 総 数 319,329 86,229 201,300 12,
添付ファイル 第5表 (Excel97-2003:50 KB)
人口-都道府県 (平成17年・22年) 男 女,年齢(5歳階級) 平成22年 2010 平成17年 2005 15 歳 以 上 人 口 労働力率 年齢別割合 (%) 15 歳 以 上 人 口 労働力率 年齢別割合 (%) 総 数 労 働 力 人 口 非労働力 労働力 非労働 総 数 労 働 力 人
添付ファイル 第9表 (Excel97-2003:70 KB)
人口総数,面積,人口密度及び一般世帯数 - 都道府県※,市部※,郡部※,市町村※ (平成17年・22年) 地 域 人 口 総 数 県全体に占める割合(%)2) 一 般 世 帯 地域コード 平 成 22 年 平成17年 平成17年~平成22年の 面積 人口密度 平成22年 平 成 22 年 平 成 1
添付ファイル 第10表 (Excel97-2003:51 KB)
人口 - 都道府県※,市部※,郡部※,市町村※(平成22年) 地域コード 地 域 総 数 0 ~4 5 ~9 10 ~14 15 ~19 20 ~24 25 ~29 30 ~34 35 ~39 40 ~44 45 ~49 50 ~54 55 ~59 60 ~64 65 ~69 70 ~74 75 ~
添付ファイル 第11表 (Excel97-2003:74 KB)
人口並びに年齢構成指数,平均年齢及び年齢中位数 - 都道府県※,市部※,郡部※,市町村※(平成22年) その1 平成22年 2010 年 齢 別 人 口 年 齢 別 割 合 (%) 年 齢 構 成 指 数 地域コード 総 数 男 女 年少人口 老年人口 従属人口 老年化指数 平均年齢 年齢中位数 地
添付ファイル 第12表 (Excel97-2003:52 KB)
人口及び従業上の地位(3区分)別15歳以上就業者数 - 都道府県,市部,郡部,市町村(平成17年・22年) その1 平成22年 2010 地 域 労 働 力 状 態 別 15 歳 以 上 人 口 労 働 力 率 (%)3) 従業上の地位別15歳以上就業者数 従業上の地位別割合(%) 地域コード 総
添付ファイル 第15表 (Excel97-2003:34 KB)
人口 -都道府県,市部,郡部,市町村 (平成22年) 常 住 地 に よ る 人 口 従 業 地 ・ 通 学 地 に よ る 人 口 昼 夜 間 地域コード 実 数 割 合 (%) 実 数 割 合 (%) 人口比率 地 域 総 数 従 業 も 自宅で 自宅外の自 自市内他 県内他市区 他 県 で 従
添付ファイル 第19表 (Excel97-2003:26 KB)
人数-都道府県,市部,郡部,市町村 (平成17年・22年) 平 成 22 年 2010 平 成 17 年(組替) 1) 2005 地域コード 地 域 総 数 韓 国, 中 国 フィリピン タイ インド ベトナム イギリス アメリカ ブラジル ペルー その他 総 数 韓 国, 中 国 フィリピン タイ
1 of 3