〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県では、平成29年1月に「脱炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例」(以下「条例」という。)を施行し、県民総活躍で「脱炭素社会の実現」に向けた取組の加速化を図っているところです。
また、令和2年3月に「徳島県気候変動対策推進計画(緩和編)」を策定し、温室効果ガス排出量を「2030年度に2013年度比で50%削減」するという目標を掲げています。「徳島県気候変動対策推進計画(緩和編)」においては、各部門毎に削減目標を定めており、県民、事業者、行政などすべての主体において、着実に温室効果ガス排出量の削減を図っていく必要があります。
そこで、事業活動における温室効果ガス排出抑制に積極的に取り組み、他の事業者の模範となる優れた取組みを行った事業者を表彰し、その内容を広く公表することにより、脱炭素型ビジネススタイルへの転換を図ることを目的として、「気候変動アワード」を設立しました。
今回、令和3年3月19日(金)に徳島県庁3階秘書課第2応接室にて表彰を行いました。
2030年までに2017年度比CO2排出量30%削減を目標に掲げ,2019年度より「大塚グループ」として,工場のCO2フリー電力の導入やコージェネレーションシステムの積極的導入に取り組んでいる。
県の「自然エネルギー活用プロジェクトチーム」や「自立・分散型電源導入促進ワーキンググループ」に参画し,自然エネルギー導入促進に有用な意見を提供すると共に,人材育成・地域貢献を主眼に置いた持続可能な小水力発電事業に取り組んでいる。
平成29年度「気候変動アワード」の表彰式を開催しました
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kurashi/shizen/5015348/
平成30年度「気候変動アワード」の表彰式を開催しました
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kurashi/shizen/5033388/
令和元年度「気候変動アワード」の表彰式を開催しました
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kurashi/shizen/5038521/