文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

入札 - 検索結果

全106件 2.919秒
テーマ(事業者の方)
入札・売却情報(全106件)
県土づくり(全4件)
絞込み解除
カテゴリー
委託・役務 (全106件)
絞込み解除
2024年3月21日 テーマ:地方創生・市町村・地域づくり,労働雇用政策課,入札・売却情報,委託・役務,その他入札 カテゴリー:募集,委託・役務,その他入札
添付ファイル 公募要項 (PDF:213 KB)
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査を受け資格を有すると認められた者(3)事務所や支店等が徳島県内に所在する企業等である者(4)徳島県物品購入等に係る指名停止等措置要綱に基づく指名停止の措置を受けていない者(5)会社更生法(平成14年法律第
添付ファイル 様式2_参加申込書 (Word97-2003:35 KB)
込人【法人名】【代表者職名】 事業所の所在地 〒 起業年月日 年 月 日 資本金 起業時の事業所の所在地 〒 従業員数 総数 名 (常勤 名、非常勤 名) 電話番号 ファクシミリ 担当者職氏名 E-mailアドレス 主な事業活動内容 一般競争入札参加資格 □ 取得済み □ 申請中
2020年10月1日 テーマ:委託・役務,管財課 カテゴリー:委託・役務
添付ファイル 変更届(様式第5号)エクセル (Excel97-2003:39 KB)
入札(指名競争入札)参加資格審査申請変更届 年 月 日 徳島県知事 殿 届出者 住所又は所在地 商 号 又 は 名 称 氏名 (代表者の氏名) 郵 便 番 号 連絡先電話番号 ( ) 担当者氏名(部署) 年 月 日付けで提出した一般競争入札(指名競争入札)参加資格審査申請書及 び添付書類の記載事項に
添付ファイル 委任状(様式第4号)エクセル (Excel97-2003:55 KB)
入札書の提出 2 契約の締結 3 契約の履行に関する件 4 代金の請求及び受領 5 その他徳島県との商取引に係る一切の権限 委任期間 年 月 日から 年 月 日まで 支店,営業所等 所在地 名 称 代理人の職氏名 郵便番号 連絡先電話番号 連絡先FAX番号 メールアドレス&L&"MS 明朝,標準"&
2015年11月20日 テーマ:建築・住宅,委託・役務,委託・役務,公共工事,公共工事,建築・住宅,住宅課 カテゴリー:調査・資料,委託・役務,公共工事
入札価格及び提案書の内容により総合評価した提案審査結果に基づき落札者を決定する総合評価一般競争入札方式を採用した。(2) 審査体制本事業を実施するPFI事業者の選定等に係る審査を行うに当たり、公平性及び透明性を確保するとともに客観的な評価等を行うため、学識経験者等で構成される「県営住宅集約化PFI事
入札説明書等に関する質問・意見に対する回答に関する質問書(再質問)に対する回答<最終>質問No 質問・意見に対する回答における資料名質問項目 質問 回答1 入札説明書 移転支援企業移転支援企業は宅地建物取引業務の免許を有する必要があり、移転支援業務についてはSPCから発注されることとなりますが、SP
入札説明書等に関する質問・意見に対する回答に関する質問書(再質問)に対する回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)特定事業契約書(案)箇所 変更前(平成 24 年 8月 3日公表) 変更後(平成 24 年 8月 24 日修正公表)第78条 福祉施設等事業期間は、平成 年 月 日から、平成 年 月日
添付ファイル 特定事業契約書(案).pdf (PDF:728 KB)
入札説明書に従い入札を実施し、株式会社 、株式会社 株式会社 、株式会社 、及び株式会社 から成る事業者グループを落札者として決定し、これを受けて事業者グループは同社らのうち、株式会社 、株式会社、株式会社 を株主とする事業者を設立し、県と事業者らは、本事業の実施に関して以下の各条項記載のとおり合意
入札説明書等に関する質問・意見に対する回答に関する質問書(再質問)に対する回答 <第2回> 質問No質問・意見に対する回答における資料名質問項目 質問 回答1 入札説明書 設計企業、工事監理企業各業務を担う企業の参加資格要件 ア、オの実績(ウ)において、建築、設備分離発注の設備設計監理業務の実績での
入札説明書等に関する質問・意見に対する回答に関する質問書(再質問)に対する回答 <第1回> 質問No質問・意見に対する回答における資料名質問項目 質問 回答1入札説明書p5事業スケジュール「維持管理業務の開始時期は、各団地の完工日とします。」とのご回答がありますが、万代町第一期工事は完工した段階で
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)入札説明書箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)P5 ((((10101010))))事業事業事業事業スケジュールスケジュールスケジュールスケジュール※万代町団地第一期工事は平
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)要求水準書 (本文)箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)P24 5)業務スケジュール ア 業務の開始時期 各団地の竣工日より業務を開始する。(5)業務スケジュール ア 業務の
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)要求水準書 (資料)箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)別紙1P13照明設備照明設備照明設備照明設備 廊下・階段等(標準 20W 蛍光灯)照明設備照明設備照明設備照明設備 廊
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)落札者決定基準箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)P4表最上行<定性審査項目・配点>審査項目 団地別 配点<定性審査項目・配点>審査項目 配点 *「団地別」を削除P5<定性審
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)提案書類(様式)箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)様式Ⅱ-1-8様式Ⅱ-1-9①支出の前提について長期収支計画のうち、支出部分の前提を記入してください。(単位:千円)項目
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)特定事業契約書(案)箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)前段 この仮契約締結の証として本書二通を作成し、当事者の記名押印の上、県が一通、事業者が一通を保有する。この仮契約締結
入札説明書等に関する質問回答後の修正箇所一覧(変更箇所は下線部分)基本協定書(案)箇所 変更前(平成 23 年 6月 11 日公表) 変更後(平成 24 年 8月 3日修正公表)第3条第2項 2 【株式会社 】、【株式会社 】、【株式会社 】(構成企業)は、必ずPFI事業予定者へ出資を行うものとし、
添付ファイル 入札説明書本文.pdf (PDF:399 KB)
入札説明書等入札説明書等入札説明書等入札説明書等のののの定義定義定義定義 .............................................................................................. - 1 -2222 事業事業事業事業
添付ファイル 要求水準書本文.pdf (PDF:488 KB)
入札説明書において使用される用語と同一のものである。1-2 要求水準の変更について県は、本事業の事業期間中に、法令等の変更、災害の発生、その他特別の理由による業務内容の変更の必要性により、要求水準の見直し及び変更を行うことがある。要求水準の変更に伴、 、 、い PFI事業者が行う業務の内容に変更が生
2024年1月1日 テーマ:委託・役務,管財課 カテゴリー:委託・役務
添付ファイル 申請書等作成の手引き (PDF:2 MB)
入札に参加する資格の審査をするものです。 資格審査を申請する方は、この手引きに従って申請してください。 なお、次に掲げる役務の提供の登録は、次に示す担当局へお問い合わせください。①建設工事及び建設工事に係る測量、調査、 県土整備部建設管理課 設計並びに工事監理に関する役務 電話 088-621-25
添付ファイル 申請書ほか提出書類(PDF) (PDF:531 KB)
入札(指名競争入札)に参加する資格の審査を申請します。一般競争入札(指名競争入札)参加資格審査申請書 なお、この申請書及び添付書類の記載事項は、全て真実と相違ないことを誓約します。FAX番号商号又は名称住所又は所在地(フリガナ)申 請 者氏名郵便番号受付年月受付番号 区分新規・更新電話番号ホームペー
添付ファイル 申請書ほか提出書類(エクセル) (Excel97-2003:204 KB)
入札(指名競争入札)参加資格審査申請書 年 月 日 徳島県知事 殿 徳島県が発注する県有庁舎等の維持管理業務の委託契約に係る一般競争入札(指名競争入札)に参加する資格の審査を申請します。 なお、この申請書及び添付書類の記載事項は、全て真実と相違ないことを誓約します。 申 請 者 郵便番号 - 法人番
添付ファイル 申請書ほか記入例(参考) (PDF:2 MB)
入札(指名競争入札)参加資格審査申請書 徳島県が発注する県有庁舎等の維持管理業務の委託契約に係る一般競争入札(指名競争入札)に参加する資格の審査を申請します。 なお、この申請書及び添付書類の記載事項は、全て真実と相違ないことを誓約します。申 請 者受付番号メールアドレス受付年月新規・更新(代表者の役
2023年10月20日 テーマ:地域福祉,保健福祉政策課,地域共生推進課,委託・役務,委託・役務 カテゴリー:募集,委託・役務
添付ファイル 募集要領 (PDF:138 KB)
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査を- 2 -受け、資格を有すると認められた者であること。(6)徳島県物品購入等に係る指名停止等措置要綱に基づく指名停止又は指名回避の措置の対象となっていない者であること。(7)専門技術者等、充分な業務遂行
2023年8月25日 テーマ:委託・役務,高規格道路課 カテゴリー:委託・役務
添付ファイル 1 入札説明書 (PDF:409 KB)
入札日 令和5年9月11日(月)令和5年8月徳島県県土整備部道路整備課 - 1 - 徳島県が調達する道路台帳附図データ修正委託業務に係る入札公告に基づく一般競争入札等については,関係法令に定めるもののほか,この入札説明書によるものとする。 この入札説明書は,この一般競争入札に参加する者が了知し,遵守
添付ファイル 2 入札参加資格申請書(様式) (PDF:203 KB)
入札参加資格確認申請書令和 年 月 日 徳島県知事 殿 (申請者) 住 所 商号又は名称 代表者職氏名 印 連絡先(担当者・TEL) 令和5年8月28日付けで入札公告のありました次の業務に係る一般競争入札に参加したいので参加資格について審査されたく,関係書類を添えて申請します。 なお,私は,2(1)
添付ファイル 4 委任状 (PDF:63 KB)
入札に関する一切の権限を委任します。記載例令和 年 月 日委 任 状徳島県知事 殿委任者 住 所 ○○市○○町○丁目○番地商号又は名称 △△△△株式会社代表取締役代 表 者 名 代表取締役 □□□□之印受任者 住 所 ○○市○○町○丁目○番地徳島氏 名 徳島 太郎この印は入札書に押印する印鑑と同一の
添付ファイル 5 入札書 (PDF:103 KB)
入札金額億 千 百 十 万 千 百 十 円2 入札業務 道路台帳附図データ修正委託業務3 入札保証金 免 除上記の金額で請負したいので、徳島県契約事務規則(昭和39年徳島県規則第39号)により入札します。令和 年 月 日入札者 住 所商号又は名称,代 表 者 名徳島県知事 殿記入例(代表者)入 札
2024年3月14日 テーマ:委託・役務,子育て応援課 カテゴリー:委託・役務
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査を受け,資格を有すると認められた者であること。(申請中の者も可)※資格を有していない場合は、一般競争入札参加資格申請書(この様式については、徳島県ホームページからダウンロードするか、徳島県管財課において配
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査を受け資格を有すると認められた者です。 3 徳島県物品購入等に係る指名停止等措置要綱に基づく指名停止又は指名回避の措置の対象となっていない者です。 4 当団体の役員は、次の①又は②のいずれにも該当しない者
2024年2月20日 テーマ:委託・役務,労働雇用政策課 カテゴリー:委託・役務
添付ファイル 01_R6公告 (PDF:154 KB)
入札参加資格停止措置等に関する要綱(平成 12 年 2 月 23 日施行)、高知県物品購入等関係指名停止要領(平成7年高知県告示第 638 号)に基づく指名停止措置又は入札参加資格停止措置を現に受けていない者であること。(4) 地方自治法施行令(昭和 22年政令第 16 号)第 167 条の4の規定
2024年1月26日 テーマ:委託・役務,産業人材課(県立テクノスクール3校) カテゴリー:委託・役務
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規程による審査を受け資格を有すると認められたもの ハ 徳島県職業能力開発校管理規則第2条第1項第2号に定める徳島県施設外職業訓練について、又は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構徳島支部が実施した職業能力開発促進
添付ファイル 医療事務科事業概要 (PDF:222 KB)
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規程による審査を受け資格を有すると認められたもの ハ 徳島県職業能力開発校管理規則第2条第1項第2号に定める徳島県施設外職業訓練について、 又は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構徳島支部が実施した職業能力開発促
添付ファイル テレオペレーター科事業概要 (PDF:214 KB)
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規程による審査を受け資格を有すると認められたもの ハ 徳島県職業能力開発校管理規則第2条第1項第2号に定める徳島県施設外職業訓練について、 又は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構徳島支部が実施した職業能力開発促
2023年9月4日 テーマ:委託・役務,安全衛生課 カテゴリー:募集,委託・役務
添付ファイル 募集要項及び仕様書 (PDF:324 KB)
入札及び指名競争入札参加資格審査要綱(昭和56年徳島県告示第26号)第4条第1項の規定による審査により資格を有する者で、営業品目「ビデオ製作」で登録している者であること。※資格を有していない場合は、一般競争入札参加資格申請書(様式第1号、この様式については、徳島県ホームページからダウンロードするか、
添付ファイル 【様式第4号】概要・実績 (Word2007~:17 KB)
入札参加資格 □取得済み □申請中※共同企業体により参加する場合は、各構成団体ごとに作成し提出してく ださい。業務実績(本事業内容と同様の事業を実施したものを優先して記載し、一部内容のみを実施した場合は、その旨を記載すること) 業務名 発注者 業務概要 業務内容 契約額(千円) 契約期間※今回のプロ