文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

電気事業

4箇所の水力発電所を建設・運営

徳島県には、吉野川、那賀川及び勝浦川の3大河川があり、その豊富な水量は全国でも有数のものです。そのうち那賀川には、坂州発電所追立ダム)、日野谷発電所長安口ダム)及び川口発電所川口ダム)を、また勝浦川には勝浦発電所棚野ダム正木ダム)の4箇所の県営発電所を設けています。

坂州発電所の画像
坂州発電所
  
日野谷発電所の画像
日野谷発電所
  
川口発電所の画像
川口発電所
  
勝浦発電所の画像
勝浦発電所

徳島県の水力発電の概要

那賀川は、幹線流路延長125キロメートル、流域面積874平方メートルに及ぶ大河です。下流には6,500ヘクタールの沃野(地味の肥えた作物のよくできる平野)があり、県下有数の穀倉地帯ですが、この流域は台風の進路に直面する場合が多く、下流沿岸地域は古来幾たびか大水害を被り、ことに昭和21年の南海震災においては、下流一帯が地盤沈下し、このため塩害による農作物の被害は莫大なものがありました。これらの実情にかんがみ、那賀川を最も効果的に開発するため、那賀川河川総合開発事業が推進され、この事業の一環として県営電気事業を実施することとなり、那賀川水系に坂州発電所(追立ダム)、日野谷発電所(長安口ダム)及び川口発電所(川口ダム)の3発電所が建設されました。

一方、勝浦川は流路延長50キロメートル、流域面積224平方メートルに及ぶ本県第4位の河川です。勝浦発電所は、この川の総合開発事業の一環として建設されました。

現在,これら4発電所を運営し、年間約3億3,000万kWh(標準家庭で約10万6,000世帯の年間消費電力量に相当)を発電し,四国電力(株)に売電しています。

これらの4発電所は、平成11年4月から徳島市内に建設した総合管理推進センターから遠隔監視制御を行っています。

水力以外の発電所・設備

企業局では、全国トップレベルの日照時間を活かして、太陽光発電にも取り組んでいます。

マリンピア沖洲太陽光発電所の画像
マリンピア沖洲太陽光発電所
  
和田島太陽光発電所の画像
和田島太陽光発電所
  
総合管理推進センター太陽光発電設備の画像
総合管理推進センター 太陽光発電設備
  
川口発電所太陽光発電設備の画像
川口発電所太陽光発電設備
  
吉野川北岸工業用水道太陽光発電設備の画像
吉野川北岸工業用水道浄水場 太陽光発電設備