〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
食品関係の営業は、原則として店舗を設け、規定された設備を設置しなければ営業許可はとれません。
ただし、衛生上支障のない範囲においてその基準等が緩和され、(1)〜(4)の営業形態でも営業許可をとることができます。
それぞれの営業形態において取り扱える食品の範囲が異なりますので、提供品目については事前に御相談ください。
(1)~(3)の営業形態の詳細について、各項目をクリックしてください。(4)はお電話でお問い合わせください。
露店営業についてはこちら
1.令和3年6月1日から令和7年5月31日までの期間に新たに自動車による営業を取得される場合はこちら(従来基準の自動車営業)
2.令和7年6月1日以降に新たに自動車による営業を取得される場合はこちら(関西広域連合域内における自動車による飲食店営業許可基準の共通化について)
※令和3年6月1日以前に許可を取得している方で許可期限以前に2への切り替えを希望される場合は、
それぞれのページを参照した上で、許可を取得している保健所へ直接ご相談ください。
臨時的季節的営業についてはこちら
最寄りの保健所へ直接お問い合わせください
◆徳島市、鳴門市、小松島市、勝浦郡、名東郡、名西郡、板野郡の方は
徳島保健所_食品衛生担当(所在地:徳島市新蔵町3ー80)
TEL:088ー652ー5154, FAX:088ー652ー9334
◆吉野川市、阿波市の方は
吉野川保健所_生活衛生担当(所在地:吉野川市鴨島町鴨島106ー2)
TEL:0883ー24ー1114, FAX:0883ー22ー1760
◆阿南市、那賀町の方は
阿南保健所_生活衛生担当(所在地:阿南市領家町野神319)
TEL:0884ー28ー9870, FAX:0884ー22ー6404
◆海部郡の方は
美波保健所_生活衛生担当(所在地:海部郡美波町奥河内字弁才天17ー1)
TEL:0884ー74ー7343, FAX:0884ー74ー7365
◆美馬市、つるぎ町の方は
美馬保健所_生活衛生担当(所在地:美馬市穴吹町穴吹字明連23)
TEL:0883ー52ー1017, FAX:0883ー53ー9446
◆三好市、東みよし町の方は
三好保健所_生活衛生担当(三好市池田町マチ2542ー4)
TEL:0883ー72ー1122, FAX:0883ー72ー6884