文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

県有施設に設置のEV充電設備について

 本県では、「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、電気自動車を活用する「ゼロ・カーボンドライブ」の普及を促進するとともに、利用者の利便性向上のため、県有施設において電気自動車用普通充電設備の運用を行っています。

 本設備は、電気自動車(EV)充電サービス事業者が提供する「初期費用・維持費用0円モデル」により設置、運用するものであり、当該設備により施設の滞在時間を有効に活用した充電が可能となります。

 施設管理の都合上、充電設備を利用する際は、必ず利用可能時間内に充電を終了するようお願いいたします。

 なお、以下に掲載の利用可能時間や休業日については、実際と異なる場合がございますので、事前に施設へ利用可否をお問い合わせいただくことをお勧めします。

EV充電設備の設置場所

R6年度設置施設

1.南部防災館

充電設備情報
所在地 海部郡海陽町浅川字西福良43
利用可能時間 24時間
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 施設入口から北西に位置する駐車場内
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

※同施設内に整備しておりました急速充電器については、法定耐用年数超過に伴い、運用を終了いたしました。

2.動物愛護管理センター

充電設備情報
所在地 名西郡神山町阿野字長谷333
利用可能時間 9:00~17:00(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 施設入口付近駐車場内
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

3.あすたむらんど徳島

充電設備情報
所在地 板野郡板野町那東キビガ谷45-22
利用可能時間 原則9:30~17:00(※1)(※2)
仕様 普通充電器6kW(10口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 第1駐車場東側付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※1)最終受付は閉園30分前まで。なお、イベント等の関係で利用可能時間に変更が生じる場合があり。詳細はこちら

(※2)毎週水曜日(祝日の場合は翌日、8月12日~15日の水曜日は除く)を除く。

4.産業観光交流センター(アスティとくしま)

充電設備情報
所在地 徳島市山城町東浜傍示1-1
利用可能時間 8:00~21:00
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 駐車場(有料)入口付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

5.障がい者交流プラザ

充電設備情報
所在地 徳島市南矢三町2丁目1番59号
利用可能時間 平日9:00~21:00 土日祝9:00~17:00(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 駐車場東側付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

6.中央テクノスクール

充電設備情報
所在地 徳島市南末広町23-64
利用可能時間 8:30~17:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 駐車場西側(ろうきんホール前)付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

7.南部テクノスクール

充電設備情報
所在地 阿南市桑野町岡元109-1
利用可能時間 平日8:30~17:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 駐車場北側付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

8.西部テクノスクール

充電設備情報
所在地 美馬郡つるぎ町貞光字東浦128-4
利用可能時間 平日8:30~17:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 施設東側の駐車場付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

9.農林水産総合技術支援センター

充電設備情報
所在地 名西郡石井町石井字石井1660
利用可能時間 平日8:30~17:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 55円/10分
設置場所 来客用駐車場西側付近
運営事業者 ミライズエネチェンジ株式会社
充電設備

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

R7年度設置施設

10.東部防災館

充電設備情報
所在地 徳島市東沖洲1丁目8
利用可能時間 9:00~22:00(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 第2駐車場出口付近
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※)毎月第4水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

11.西部防災館

充電設備情報
所在地 美馬市美馬町字中鳥
利用可能時間 9:00~22:00(※1)(※2)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 施設西側駐車場内
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※1)月曜日(ただし、祝日・振替休日の場合は開館し、その日に最も近い平日を休館日とします)、毎月第1火曜日(祝日・振替休日に当たる場合を除く)は利用不可。

(※2)年末年始や臨時の休館日もあり。

12.自治研修センター

充電設備情報
所在地 徳島市南庄町5丁目77-1
利用可能時間 平日8:30~17:15(※1)(※2)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 施設北東側駐車場付近
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※1)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

(※2)17:15を過ぎると駐車場の出入口が封鎖されます。

13.文学書道館

充電設備情報
所在地 徳島市中前川町2丁目22-1
利用可能時間 9:30~17:00(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 施設北側駐車場入口付近
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※)毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)を除く。

14.エコみらいとくしま

充電設備情報
所在地 徳島市西新浜町2丁目3-102
利用可能時間 9:30~18:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 駐車場西側付近
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※)毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

15.阿南保健所

充電設備情報
所在地 阿南市領家町野神319
利用可能時間 平日8:30~17:15(※)
仕様 普通充電器6kW(4口)
充電料金(税込) 5円/分
設置場所 施設北側駐車場付近
運営事業者 Terra Charge株式会社

(※)年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

※同施設内に整備しておりました急速充電器については、法定耐用年数超過に伴い、運用を終了いたしました。

16.【参考】道の駅に設置しているEV充電設備

 道の駅6箇所において、EV充電設備を設置しています。

 第九の里(鳴門市)・温泉の里神山(神山町)・ひなの里かつうら(勝浦町)・わじき(那賀町)・もみじ川温泉(那賀町)・藍ランドうだつ(美馬市)

 ※このうち、現在、「第九の里」・「温泉の里神山」・「藍ランドうだつ」は使用休止中(更新予定)ですので、ご注意ください。

17.【参考】超急速EV充電器「Hypercharger」の「県民の皆様向け無料キャンペーン」について

 株式会社テクシード石井工場に設置されている株式会社パワーエックス製の超急速EV充電器「Hypercharger」について、この度、現在実施中の「県民の皆様向け無料キャンペーン」を1年間延長いただくこととなりました。

1.実施期間
令和6年11月18日から令和8年11月17日まで (現行:令和6年11月18日から令和7年11月17日まで)
2.設置者
株式会社テクシード(フードテクノエンジニアリンググループ)
3.設置場所
テクシード石井工場(石井町高川原1523ー1)
4.営業時間
10時から17時まで(土日祝は除く)
5.充電方法
アプリを使用(Power-Xアプリ)
  • 《参考:株式会社テクシード設置の超急速EV充電器「Hyper Charger」について》
    • ○最大出力:150kW
      • ※一般的なEV車両であれば約30分でフル充電が可能
    • ○充電口数:2口(充電器2基、1基につき充電口1口)
    • ○そ の 他:
      • 使用電力は同社工場設置の太陽光発電によるクリーン電力
      • 蓄電池併設(災害時の対応が可能)

【参考】その他県内各地のEV充電設備

 その他県内各地に設置されているEV充電設備の情報は、以下の検索サイトなどでご確認ください。

関連リンク