文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

採用 - 検索結果

全12件 0.061秒
テーマ(県政情報 > 組織 > 企画総務部)
人事課(全12件)
財政課(全1件)
絞込み解除
カテゴリー
その他 (全5件)
企画総務部 (全3件)
人材 (全2件)
仕事 (全1件)
ICT・情報化 (全1件)
2024年5月17日 テーマ:採用,募集カレンダー,人事課 カテゴリー:企画総務部,人材,仕事
雇用の促進等に関する法律」の趣旨に基づき、障がい者の雇用の促進を図ることを目的として、県の関係機関において、令和6年度に業務(一般的な事務補助又は作業補助)に従事する会計年度任用職員(補助業務)を募集します。 募集要領(ふりがな有り) (PDF:156 KB) 1.応募資格 次の全ての条件を満たす者
2023年7月4日 テーマ:就職支援,人事課 カテゴリー:募集
採用希望者インターンシップ(期間が5日に満たない「仕事体験」を含む。)受講生募集 2023年7月4日 徳島県では、徳島県職員としての採用を希望する学生等に、県の機関における職場体験をしていただくインターンシップ(期間が5日に満たない「仕事体験」を含む。以下同じ。)を実施します。※徳島県立総合大学校本
2023年10月13日 テーマ:採用,人事課,募集カレンダー カテゴリー:企画総務部,人材
採用徳島県再任用職員募集(既退職者対象)について 2023年10月13日 徳島県では,「60歳時に再任用を希望しなかった元職員の方」など,一定の要件を満たす場合に再任用の対象としており,令和6年度採用となる再任用職員(既退職者対象)を次のとおり募集します。1 応募資格(1)知事部局、人事委員会、監査
2023年8月21日 テーマ:行財政改革,人事課,財政課 カテゴリー:その他
雇用の確保、公共性、公益性が高い事業の効率的な実施、行政と連携したSDGsの推進による持続可能な社会の実現等が強く期待され、団体の特性を活かした地域活性化への貢献が求められています。一方、団体の経営が著しく悪化した場合には、県財政への深刻な影響が懸念されるため、各団体には引き続き徹底した経営健全化の
2012年5月31日 テーマ:採用,人事課 カテゴリー:企画総務部
採用希望のある企業、団体等の「求人情報」を登録・データベース化し、一元的に情報提供等を行います。こうした過程で企業ニーズを把握・フィードバックし、職員のキャリアデザイン支援にも活かしています。 (2) 地域人材の活用 県立総合大学校人材登録システムの連携・活用や、県審議会委員等有識者情報のデータベー
2023年9月29日 テーマ:統計,人事課 カテゴリー:企画総務部
害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項の規定に基づき、令和5年6月1日現在における障がい者の任免状況について、次のとおり公表します。 知事部局 (PDF:263 KB) 企業局 (PDF:131 KB) 病院局 (PDF:254 KB) 教育委員会 (PDF:504 KB)
2024年3月18日 テーマ:行財政改革,人事課,人権・男女共同参画 カテゴリー:その他
常勤職員を含む。) (2) 計画の期間令和5年度から令和7年度までの3年間(女性活躍推進法の施行期間の最終年度である令和7年度までとし、現行の次世代育成法の最終年度(令和6年度)を包含する期間といたします。) (3) 計画推進に向けた体制各部局の主管課長や関係所属の職員で構成する特定事業主行動計画
2021年12月1日 テーマ:就職支援,人事課 カテゴリー:その他
常勤職員及びパートタイム会計年度任用職員については,勤務していた所属へ御相談ください。・企業局,病院局及び教育委員会事務局等での勤務歴については,勤務していた所属を所管する人事担当課に御連絡ください。・申請先がわからない場合は,人事課にお問合せください。 申請方法 1.人事課(088-621-20
2023年7月24日 テーマ:人権・男女共同参画,人事課 カテゴリー:その他
常勤職員を含む)2.計画の期間 令和2年度から令和4年度までの3年間3.計画推進に向けた体制 各部局の主管課長や関係所属の職員で構成する特定事業主行動計画推進委員会において、計画を推進します。当委員会は、次世代育成支援対策推進法に基づく特定事業主行動計画も所管しており、女性職員の活躍推進に密接不可
2020年4月1日 テーマ:人権・男女共同参画,人事課,行財政改革 カテゴリー:その他
雇用の促進等に関する条例(平成24年10月制定)」を制定し、障がい者の働きたいという思いの実現に向けて、障がい者に対する理解を深め、障がい者雇用の気運を醸成するとともに、県自らが率先して障がい者雇用等に取り組んできました。 また、「障がいのある人もない人も暮らしやすい徳島づくり条例(平成27年12月
1 of 2