文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

予算 - 検索結果

全117件 0.348秒
テーマ(徳島県議会)
ようこそ議長室(全24件)
委員会の概要(全71件)
トピックス(全5件)
本会議の概要(全11件)
県議会の概要(全5件)
絞込み解除
カテゴリー
令和4年度 (全28件)
令和4年 (全13件)
令和5年 (全10件)
2022年9月15日 テーマ:令和4年6月定例会 カテゴリー:令和4年
PDF:394 KB) 配付資料 資料1:令和3年度野生鳥獣による農作物被害の状況について (PDF:56 KB) 資料2:令和3年度徳島県流域下水道事業会計の決算概要について (PDF:64 KB) ※配付資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
2022年8月30日 テーマ:令和4年6月定例会 カテゴリー:令和4年
委員会の概要 (PDF:131 KB) 配付資料 補正予算案(追加分) (PDF:22 KB) 補正予算(案)の概要(追加分) (PDF:152 KB) 説明資料(その3) (PDF:173 KB) ※配付資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
2022年6月22日 テーマ:令和4年 定例会の概要 カテゴリー:
対する心のケアについて運動部活動の地域移行について会計年度任用職員の処遇改善について 達田 良子(日本共産党) 特別交付税についてオスプレイについて物価高騰対策について農業問題についてジェンダー平等について新型コロナウイルス感染症対策について働きやすい環境について教育問題について
2022年3月18日 テーマ:令和4年2月定例会 カテゴリー:令和4年
予算(案)の概要(追加分) (PDF:113 KB) 第1号補正予算(案)の概要 (PDF:115 KB) 説明資料(その4)(経営戦略部) (PDF:75 KB) 説明資料(その4)(公安委員会) (PDF:121 KB) ※配付資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付していま
2021年10月1日 テーマ:定例記者会見 カテゴリー:
予算を先議したところであります。 さらに,本日,閉会日には,新型コロナ対策予算を含む総額200億円の補正予算を可決するとともに,新型コロナウイルス感染症対応においても,地域の医療体制として,重要な役割を果たしている「公立・公的病院の維持・存続を求める意見書」を可決し,国に対し,強く要請することといた
2021年3月10日 テーマ:定例記者会見 カテゴリー:
予算審議をかなり迅速にされていて,そういったあたりで協力されていた面もあると思うのですが,そのあたりも含めて,どういう対応をされていきたいかお伺いします。(岩丸議長) ワクチンの接種が医療従事者の方をはじめとしてスタートしたところでありますので,ワクチンをできるだけ早く高齢者の方,そして一般の方も含
2019年10月11日 テーマ:定例記者会見 カテゴリー:
予算編成並びに施策に関する提言を決定し,8月1日に,全国都道府県議会議長会を代表して,国に対し要望活動を行って参りました。 また,8月2日には,本県において,四国4県議会・正副議長会議を開催いたしました。 四国4県が直面する共通の課題である四国における鉄道ネットワークの維持についてなど8項目を国に提
2019年5月24日 テーマ:議会改革検討会議 カテゴリー:
費用弁償の見直し」について、引き続き検討を行うことになりました。情報公開及び政務活動費に関わる議会事務局の体制強化について現状どおりとすることを決定しました。議会運営に係る会派の見直しについて現状どおりとすることを決定しました。PCやタブレットの使用について現状どおりとすることを決定しました。県民へ
2018年12月20日 テーマ:定例記者会見 カテゴリー:
予算編成に関する提言を決定し,関係方面に要望いたしたところであります。 また,自治功労者の表彰があり,徳島県からは,永年勤続功労議員として,在職20年以上の嘉見博之議員,山田豊議員及び川端正義議員の3名が表彰されております。 11月28日には,南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10
2017年10月6日 テーマ:定例記者会見 カテゴリー:
予算編成並びに施策に関する提言」を決定し,国に要望として提出することとなりました。 また,9月11日には役員会が開催され,「北朝鮮によるミサイル発射及び核実験に関する決議」を決定しました。 9月8日には,「四国4県議会・正副議長会議」として,地方創生の実現に向け,四国4県が直面する共通の諸課題である