〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
身体障がい者等の方が所有する自動車で、身体障がい者の方が運転する自動車、又は身体障がい者等の方の通院・通学などのために同居の親族の方や常時介護する方が運転する自動車については、申請により自動車税種別割が減免される場合があります。
【申請期間】 | 令和7年4月1日(火)~令和7年6月2日(月)〈土・日・祝日を除く〉 |
---|---|
【受付場所】 | 東部県税局・南部総合県民局地域創生防災部及び西部総合県民局地域創生観光部の各庁舎または鳴門総合サービスセンター |
※申請期限後であっても、令和8年2月末日までは申請を受け付けることができます。
ただし、この場合の減免の額は申請のあった月の翌月から3月までの月数に応じて月割により計算します。
※減免を受けられる自動車は軽自動車等も含め、障がい者の方お一人につき1台に限ります。
※減免要件はこちらを御覧ください。
納期限(令和7年6月2日(月))(消印有効)までに、東部県税局自動車税庁舎へ提出書類を書留郵便等配達記録の残る方法にて送付してください。
《郵送申請による提出書類》
※申請書には必ず連絡のとれる電話番号を記入してください。
(1)自動車税種別割減免申請書
(2)身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の全ページのコピー
(3)運転者の運転免許証の表裏両面コピー
(4)自動車検査証又は自動車検査証記録事項のコピー
(5)住民票(世帯全員・続柄記載のもの)の原本
(障がい者本人と運転者の世帯が異なる場合は、各々の住民票の原本と戸籍謄本のコピー)
(6)通院・通学・通所・週末帰省、生業証明書、通勤証明書の原本
(精神障がい者申請の方は、自立支援医療受給者証の表裏両面のコピー)
※詳しくは、東部県税局自動車税庁舎へお問い合わせください。
○郵送申請送付先・お問い合わせ先
東部県税局 自動車税庁舎
〒771-1193
徳島市応神町応神産業団地1-5
電話番号:088-641-2323
FAX番号:088-641-1801
東部県税局 自動車税庁舎
徳島市応神町応神産業団地1-5
電話番号:088-641-2323
FAX番号:088-641-1801
東部県税局 徳島庁舎
徳島市新蔵町1丁目67
電話番号 088-626-8843
FAX番号 088-626-8730
東部県税局 吉野川庁舎
吉野川市川島町宮島736-1
電話番号 0883-26-3921
FAX番号 0883-26-3990
鳴門総合サービスセンター
鳴門市撫養町立岩字七枚128
電話番号 088-684-4421
南部総合県民局 阿南庁舎
阿南市富岡町あ王谷46
電話番号 0884-24-4121
FAX番号 0884-24-4301
南部総合県民局 美波庁舎
海部郡美波町奥河内字弁財天17-1
電話番号 0884-74-7420
西部総合県民局 美馬庁舎
美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73
電話番号 0883-53-2022
FAX番号 0883-53-2081
西部総合県民局 三好庁舎
三好市池田町マチ2415
電話番号 0883-76-0371
FAX番号 0883-76-0450