文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島の環境 | 徳島県

サイトマップ

徳島県版プログラム一覧表・生きもの3

生きもの学習プログラム3

対象:小学校高学年、中学生
プログラム名 林の移り変わりと私たちの暮らし
ねらい 身近な林(里山)の生き物のつながりや、里山と地域の人のつながり、さらには、それらの変化について気づき、地域の自然への愛着を育てる。
また、自ら身近な自然を守ったり、活用したりしていくための方法について、考えられるようにする。
時数 20~30時間
学習活動 きづく 里山を歩く 1.(1)『形の違う木の葉集め』
・身近な林で形の違う葉っぱを集め、分類することを通じ、林が多様な樹木で構成されていることに気づく。
4~6時間
つかむ カブトムシやクワガタムシが集まる木を調べる 2.(2)『カブトやクワガタの集まる木を探そう』
・クヌギを探し、集まる昆虫を観察することを通じ、樹液生き物のつながりを知る。
4~6時間
深める 里山の成り立ちを調べる 3.(3)『昔の林の姿を知ろう』 (4)『里山の樹木の使い道』
・地域の高齢者に、昔の林や、林の樹木の利用方法を聞き、里山や、里山と地域の生活との関係の変化に気づく。
4~6時間
広げる 里山の現状を考える 4.(5)『空から比べる昔と今の林の姿』
・航空写真により、昔と今の林の変化を比べ、過去と現在の大きな変化に気づく。
4~6時間
ふりかえる・まとめる 里山の活用方法を考える 5.(6)『里山の活用方法を考え発信しよう』
・それぞれのグループで(1)から(5)のアクティビティをふりかえりながら、身近な林に住む生き物や、身近な林の移り変わりの様子、また、その林と地域の人との関りの変化についてまとめてみる。
6.まとめた内容を発表し合いつつ、自分たちがその林をどのようして行きたいか、ということについて意見交換を行う。
4~6時間