文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島の環境 | 徳島県

サイトマップ

アクティビティの説明・生きものプログラム3(2)

カブトやクワガタが集まる木を探そう・生きものプログラム3(2)

調外
小学校3年生理科

【内容】

散策した林の中に、カブトムシやクワガタムシが集まる木(クヌギ)があるかどうか探し、これに集まる昆虫を観察する。

※ 7月中旬以降~8月中旬までの間に実施。


【ねらい】

クヌギの樹液に集まる昆虫観察を通じ、樹液をとおした生きもののつながりを知る。


【準備】

・散策中に収集した葉っぱの標本。

・昆虫図鑑、植物図鑑。

・場合によってはバナナや砂糖液。


【実施上の注意】

●山道では足元に気をつける。

●少人数ずつで行動する。

●ヘビ(特にマムシ)、スズメバチ、ヤマウルシ、ハゼノキ等に注意。

●植物や昆虫に詳しい専門家の協力を得られるとよい。


【方法】

[1] 図鑑等を使って、カブトムシやクワガタムシが集まる樹木を調べる。

[2] 作成した葉っぱ標本の中に、該当する樹木(クヌギ)の葉っぱがあるかどうかを確認する。

[3] クヌギがある場合は、どこにあったかを思い出し、観察に出かける。

[4-1] 昆虫が集まっている場合は、どのような部位に、どのような昆虫が集まっているかを観察し、記録する。

・昆虫は何を食べているのだろう。

・樹液はどんなふうに出ているのだろう。

・樹液はどんな匂い?

[4-2] 昆虫がいない場合は、どのようにしたら集められるかを考える。

・バナナや砂糖液を幹につけることで代用する。