文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

徳島の環境 | 徳島県

サイトマップ

アクティビティの説明・太陽プログラム3(2)

太陽の光や熱を集めよう・太陽(エネルギー/温暖化)プログラム3(2)

調外
小学校4・6年生理科

【内容】

鏡を使って太陽の光を反射させ、一か所に集め、その照度や温度を記録する。


【ねらい】

太陽光を集めることによって、大きいエネルギーを得ることができることに気づく。


【準備】

・理科の学習に使用している支えつきの鏡50枚程度(ひとり1~2枚)

・照度計(1)

・温度計(1)

・ワークシート

・筆記用具


【実施上の注意】

●晴天の日に太陽光をさえぎるものがない広い場所で実験をする。

●同じ場所に光を集めるのが少し大変。鏡をセットしたあとは、さわらせないようにする。

●照度(明るさ)については、小学校6年生の学習内容なので、扱わないか、体感的に扱ってもよい。


【方法】

[1] 太陽の光を当てないときの照度と温度を測っておく。

[2] 鏡1枚の光を反射させ、照度と温度を測る。

[3] 鏡を2枚3枚…50枚と増やしながら、記録したり手をかざしたりして体感し、気づいたことや思ったこと、何かに利用できないか?などについて話し合う。

作業中の様子
作業中の様子