文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

「令和7年度徳島県PPP/PFIプラットフォームセミナー」の開催について

趣旨

 徳島県では、PPP/PFI手法による民間活力導入に向けた取組を進めており、

地域の企業・団体がPPP/PFI手法に関する知識・技術を習得し、案件形成に向けた官民の情報共有の場として、

平成30年度より「徳島県PPP/PFIプラットフォーム」を設けています。

 今年度は、PPP/PFI手法の導入手順とコンセッション事業事例紹介と題してセミナーを開催します。

 ぜひ御参加ください。

日時

令和7年10月30日(木)14:00~15:30(13:30~受付開始)

場所

徳島グランヴィリオホテル1階ヴィリオルーム(定員60名程度)

徳島市万代町3-5-1

講演内容

『PPP/PFI手法の導入手順とコンセッション事業事例紹介』

プログラム

・PPP/PFI手法とは
・優先的検討規程
・サウンディング型市場調査の活用
・コンセッション事業方式の基本
・コンセッション事業の事例
・スモールコンセッションとは
・PFI事業のメリットと事例

 講師 植田和男 氏 (日本PFI・PPP協会会長兼理事長)

対象者

本県に所在するPPP/PFI事業に関心をお持ちの企業、金融機関、地方自治体などの皆様

費用

無料

申込方法

参加申込書に必要事項を記入し、FAXまたはメールによりお申し込み下さい。

※申込締切 令和7年10月24日(金)

申込先メールアドレス kzsaitekika@mail.pref.tokushima.lg.jp

令和7年度PPPPFIプラットフォームセミナーチラシ