〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島文化芸術ホール(仮称)の整備事業の公募型プロポーザルについて公告いたします。
・令和3年8月6日:応募要項の改訂を行いました。
・令和3年8月6日:様式集を修正しました(様式4-1~4-5)。
・令和3年6月28日 :第2回質問回答書を公表しました。
・令和3年6月28日 :公告の訂正、応募要項及び要求水準書の改訂、追加資料の公表を行いました。
・令和3年6月16日:共同企業体協定書を公表しました。
・令和3年6月7日:応募要項の改訂、様式集の公表、追加資料の公表を行いました。
・令和3年5月18日:徳島文化芸術ホール(仮称)整備事業公募型プロポーザル応募要項を改訂しました。
・令和3年5月17日:見やすくするため、ページ構成の変更や表現の見直しを行いました。
公告(令和3年6月28日訂正) (PDF:62 KB)
徳島文化芸術ホール(仮称)整備事業公募型プロポーザル 応募要項(令和3年8月6日改訂) (PDF:944 KB)
【別紙】共同企業体の構成(参加要件) (PDF:932 KB)
質問書 (Excel97-2003:24 KB)
参加表明書(一次審査) (Excel2007~:33 KB)
建築工事設計業務等委託契約約款(案) (PDF:251 KB)
建築工事監理業務委託契約約款(案) (PDF:252 KB)
徳島県公共工事標準請負契約約款 (PDF:259 KB)
※応募要項の改訂新旧対照表 (PDF:205 KB)
様式集(令和3年8月6日修正) (ZIP:398 KB)
共同企業体協定書の使い分け (PDF:54 KB)
協定書1_拡大共同企業体協定書(乙型) (Word2007~:23 KB)
協定書2_個別共同企業体協定書(甲型) (Word2007~:26 KB)
協定書3_個別共同企業体協定書(乙型) (Word2007~:22 KB)
徳島文化芸術ホール(仮称)整備事業・公募型プロポーザル_要求水準書(令和3年6月28日改訂) (PDF:3 MB)
【参考】ホールの設計・施工に向けた7つの視点(基本方針) (PDF:82 KB)
【参考資料1】事業対象地概要図 (PDF:795 KB)
【参考資料2】徳島文化芸術ホール(仮称)立地状況 (PDF:3 MB)
【参考資料3】都市計画図(用途地域) (PDF:3 MB)
【参考資料4】インフラ現況図 (PDF:2 MB)
【参考資料5】インフラ整備予定図 (PDF:2 MB)
【参考資料6】地質調査報告書 (ZIP:33 MB)
【参考資料7】地下工作物状況図(R3.6.28一部追加) (ZIP:62 MB)
【参考資料8-1】津波浸水想定図 (PDF:2 MB)
【参考資料8-2】津波災害警戒区域(基準水位) (PDF:7 MB)
【参考資料9】埋蔵文化財位置図 (PDF:306 KB)
【参考資料10】跨線橋設置可能範囲図 (PDF:201 KB)
【参考資料11】ホール整備スケジュール表 (PDF:68 KB)
【参考資料12】事業対象予定地周辺駐車場状況 (PDF:633 KB)
【参考資料13】事業対象地地盤高参考図 (PDF:747 KB)
【参考資料14】県立文書館所蔵絵図・写真 (PDF:40 MB)
※要求水準書の【参考資料1~14】全体パッケージ版は、こちらのzipファイルをダウンロードしてください。
要求水準書【参考資料1~6】 (ZIP:41 MB)
要求水準書【参考資料7~14】 (ZIP:86 MB)
徳島文化芸術ホール(仮称)整備事業公募型プロポーザル 審査基準 (PDF:849 KB)
『文化庁委託事業劇場・音楽堂等で働く人のための舞台用語ハンドブック』
編集・発行公益社団法人全国公立文化施設協会
https://www.zenkoubun.jp/publication/pdf/afca/h25_yougo_hb2014.pdf
未来創生文化部文化・未来創造課
プロジェクト担当
電話番号:088-621-2114
FAX番号:088-621-2934
メールアドレス:bunkamiraisozoka@pref.tokushima.lg.jp
県土整備部住宅課建築指導室
建築戦略担当
電話番号:088-621-2613
FAX番号:088-621-2871