 徳島県における転作大豆の収量からみた地域性とその要因(第1報)地帯別収量の変動          (PDF:221 KB)
徳島県における転作大豆の収量からみた地域性とその要因(第1報)地帯別収量の変動          (PDF:221 KB)
            
         ハウス内稲わら施用におけるわらの吸湿条件ならびに作物の生育,収量と2,3病害の発生に及ぼす影響          (PDF:576 KB)
ハウス内稲わら施用におけるわらの吸湿条件ならびに作物の生育,収量と2,3病害の発生に及ぼす影響          (PDF:576 KB)
            
         地中熱交換暖房方式による施設野菜栽培の実用化に関する研究(第1報)地中熱交換暖房方式の促成トマト栽培における実用化試験          (PDF:607 KB)
地中熱交換暖房方式による施設野菜栽培の実用化に関する研究(第1報)地中熱交換暖房方式の促成トマト栽培における実用化試験          (PDF:607 KB)
            
         冷蔵加温電照ギクにおける昼夜温管理が燃料消費および生育開化に及ぼす影響          (PDF:547 KB)
冷蔵加温電照ギクにおける昼夜温管理が燃料消費および生育開化に及ぼす影響          (PDF:547 KB)
            
         冷蔵加温電照ギクにおける昼夜温管理が燃料消費および生育開化に及ぼす影響          (PDF:379 KB)
冷蔵加温電照ギクにおける昼夜温管理が燃料消費および生育開化に及ぼす影響          (PDF:379 KB)
            
         造成田における水稲,裸麦に対する三要素および堆肥の連年施用効果          (PDF:321 KB)
造成田における水稲,裸麦に対する三要素および堆肥の連年施用効果          (PDF:321 KB)
            
         おが屑堆肥の有効利用(第2報)土壌中の有機物含量の差異と裸地・マルチ栽培が早生タマネギの生育・収量に及ぼす影響          (PDF:770 KB)
おが屑堆肥の有効利用(第2報)土壌中の有機物含量の差異と裸地・マルチ栽培が早生タマネギの生育・収量に及ぼす影響          (PDF:770 KB)
            
         種子用自脱型コンバインによる稲麦の採種法          (PDF:797 KB)
種子用自脱型コンバインによる稲麦の採種法          (PDF:797 KB)
            
         新規造成畑の野菜に対する有機物の施用効果          (PDF:473 KB)
新規造成畑の野菜に対する有機物の施用効果          (PDF:473 KB)
            
         新規造成畑の野菜に対する有機物の施用効果          (PDF:512 KB)
新規造成畑の野菜に対する有機物の施用効果          (PDF:512 KB)
            
        著者(上から順に記載)
小山弘・鳥羽清・谷本温暉
金磯泰雄・山本勉
川田富雄・町田治幸・阿部泰典・福岡省二・坂口謙二・小川純一・隔山普宣
前田浩典・住友昭利
前田浩典・住友昭利
林甚太郎・川口公男・岡田俊美
黒島忠司・山田真也
野本陽一・原春雄
川下輝一・浦上好博
細川幸之助・松岡正信・長江十一
 昼夜温の組合せが促成栽培ナスの生育,収量,品質におよぼす影響          (PDF:302 KB)
昼夜温の組合せが促成栽培ナスの生育,収量,品質におよぼす影響          (PDF:302 KB)
            
         チューリップ促成栽培における球根の冷蔵法および栽培夜温が開花ならびに切花品質に及ぼす影響          (PDF:415 KB)
チューリップ促成栽培における球根の冷蔵法および栽培夜温が開花ならびに切花品質に及ぼす影響          (PDF:415 KB)
            
         イブキ栽培の途上適地と養分収奪量          (PDF:216 KB)
イブキ栽培の途上適地と養分収奪量          (PDF:216 KB)
            
         稲わら施用がハウス内の環境ならびに病害の発生に及ぼす影響          (PDF:548 KB)
稲わら施用がハウス内の環境ならびに病害の発生に及ぼす影響          (PDF:548 KB)
            
         暖地傾斜草地におけるコオロギ類の発生生態と防除          (PDF:385 KB)
暖地傾斜草地におけるコオロギ類の発生生態と防除          (PDF:385 KB)
            
         スピードスプレーヤ(SS)のオペレータに対する農薬の付着防止          (PDF:357 KB)
スピードスプレーヤ(SS)のオペレータに対する農薬の付着防止          (PDF:357 KB)
            
         スダチの流通実態分析と最適経営規模          (PDF:435 KB)
スダチの流通実態分析と最適経営規模          (PDF:435 KB)
            
        著者(上から順に記載)
町田治幸・阿部泰典・隔山普宣
住友昭利・前田浩典
川口公男・岡田俊美・後藤恭・福良充雄
金磯泰雄・山本勉
谷本温暉・柏木弥太郎
井内晃・永井洋三・山本淹子・柴田精治・赤井昭雄
本庄栄二
 二条大麦(ビール麦)の品種および栽培法によるうどんこ病罹病性の差異          (PDF:254 KB)
二条大麦(ビール麦)の品種および栽培法によるうどんこ病罹病性の差異          (PDF:254 KB)
            
         タケノコ園に関する土壌肥料学的研究(第3報)タケノコおよびタケによる養分収奪量          (PDF:299 KB)
タケノコ園に関する土壌肥料学的研究(第3報)タケノコおよびタケによる養分収奪量          (PDF:299 KB)
            
         葉色によるイタリアン・ライグラス葉中の硝酸態窒素濃度の推定          (PDF:179 KB)
葉色によるイタリアン・ライグラス葉中の硝酸態窒素濃度の推定          (PDF:179 KB)
            
         ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究(第4報)ハウス密閉による高温処理の滅菌効果          (PDF:405 KB)
ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究(第4報)ハウス密閉による高温処理の滅菌効果          (PDF:405 KB)
            
         ハウスキュウリを加害するチビクロバネキノコバエの生態と防除          (PDF:297 KB)
ハウスキュウリを加害するチビクロバネキノコバエの生態と防除          (PDF:297 KB)
            
         栽植密度と施肥量が茶樹の早期成園化におよぼす影響          (PDF:262 KB)
栽植密度と施肥量が茶樹の早期成園化におよぼす影響          (PDF:262 KB)
            
         暖地傾斜草地の簡易更新          (PDF:334 KB)
暖地傾斜草地の簡易更新          (PDF:334 KB)
            
        著者(上から順に記載)
酒井勇夫
川口公男・岡田俊美・丸尾包治
井内晃・山本英記・川口公男・黒島忠司
福西務
谷本温暉
細川幸之助・川人浩・長江十一・松岡正信
柏木弥太郎・本庄栄二
 断根によるイチゴ‘芳玉’の花芽分化促進          (PDF:287 KB)
断根によるイチゴ‘芳玉’の花芽分化促進          (PDF:287 KB)
            
         おが屑堆肥の有効利用(第1報)野菜に対するおが屑堆肥の連用効果          (PDF:2 MB)
おが屑堆肥の有効利用(第1報)野菜に対するおが屑堆肥の連用効果          (PDF:2 MB)
            
         タケノコ園に関する土壌肥料学的研究(第2報)土壌水分張力の変化と湿害          (PDF:379 KB)
タケノコ園に関する土壌肥料学的研究(第2報)土壌水分張力の変化と湿害          (PDF:379 KB)
            
         薬剤散布時期,間隔,病斑摘去などが病害防除効果に及ぼす影響          (PDF:2 MB)
薬剤散布時期,間隔,病斑摘去などが病害防除効果に及ぼす影響          (PDF:2 MB)
            
         ビニールハウス内の散布薬剤がミツバチの訪花活動に及ぼす影響          (PDF:384 KB)
ビニールハウス内の散布薬剤がミツバチの訪花活動に及ぼす影響          (PDF:384 KB)
            
         殺菌殺虫剤混用による種籾消毒が苗の生育に及ぼす影響          (PDF:375 KB)
殺菌殺虫剤混用による種籾消毒が苗の生育に及ぼす影響          (PDF:375 KB)
            
         水田裏作 麦の早期収穫及び乾燥調製の機械化          (PDF:826 KB)
水田裏作 麦の早期収穫及び乾燥調製の機械化          (PDF:826 KB)
            
         施設果樹の経営経済的評価-徳島県の事例を中心に-          (PDF:2 MB)
施設果樹の経営経済的評価-徳島県の事例を中心に-          (PDF:2 MB)
            
        著者(上から順に記載)
阿部泰典・福岡省二
黒島忠司・井内晃・福岡省二
川口公男・丸尾包治・後藤恭
山本勉・川尻啓介・金磯泰雄
谷本温暉・須藤真平
野口義弘
野本陽一・原春雄
本庄栄二
 ムギ類の発芽試験における水分条件に関する一実験          (PDF:385 KB)
ムギ類の発芽試験における水分条件に関する一実験          (PDF:385 KB)
            
         白いぼキュウリのハウス栽培適応性          (PDF:245 KB)
白いぼキュウリのハウス栽培適応性          (PDF:245 KB)
            
         促成ナスの整枝に関する研究          (PDF:431 KB)
促成ナスの整枝に関する研究          (PDF:431 KB)
            
         大ショウガのハウス栽培に関する研究 第2報 ジベレリン処理が品質及び収量に及ぼす影響          (PDF:232 KB)
大ショウガのハウス栽培に関する研究 第2報 ジベレリン処理が品質及び収量に及ぼす影響          (PDF:232 KB)
            
         孟宗筍の早期出荷に関する研究          (PDF:463 KB)
孟宗筍の早期出荷に関する研究          (PDF:463 KB)
            
         ヒオウギに関する研究(第3報)ヒオウギの生育と開花に及ぼす日長と温度の影響          (PDF:423 KB)
ヒオウギに関する研究(第3報)ヒオウギの生育と開花に及ぼす日長と温度の影響          (PDF:423 KB)
            
         ヒオウギに関する研究(第4報)加温開始期が生育および開花に及ぼす影響          (PDF:127 KB)
ヒオウギに関する研究(第4報)加温開始期が生育および開花に及ぼす影響          (PDF:127 KB)
            
         ヒオウギに関する研究(第5報)ビニールトンネルにる簡易保温がヒオウギの生育・開花,並びに切花品質に及ぼす影響          (PDF:369 KB)
ヒオウギに関する研究(第5報)ビニールトンネルにる簡易保温がヒオウギの生育・開花,並びに切花品質に及ぼす影響          (PDF:369 KB)
            
         おが屑・牛ふん尿混合物の発酵条件 おが屑・牛ふん尿混合物の堆肥化 I          (PDF:560 KB)
おが屑・牛ふん尿混合物の発酵条件 おが屑・牛ふん尿混合物の堆肥化 I          (PDF:560 KB)
            
         パネル発酵方法による堆肥化の実態 おが屑ふん尿混合物の堆肥化 II          (PDF:442 KB)
パネル発酵方法による堆肥化の実態 おが屑ふん尿混合物の堆肥化 II          (PDF:442 KB)
            
         スイカ台ユウガオの根腐病          (PDF:193 KB)
スイカ台ユウガオの根腐病          (PDF:193 KB)
            
         徳島県におけるツマグロヨコバイのカーバメイト剤抵抗性の実態と複合剤による淘汰結果          (PDF:284 KB)
徳島県におけるツマグロヨコバイのカーバメイト剤抵抗性の実態と複合剤による淘汰結果          (PDF:284 KB)
            
         ナシにおける有機リン殺虫剤の残留性          (PDF:411 KB)
ナシにおける有機リン殺虫剤の残留性          (PDF:411 KB)
            
         漬物用シロウリの収穫期の労働と今後の方向          (PDF:483 KB)
漬物用シロウリの収穫期の労働と今後の方向          (PDF:483 KB)
            
        著者(上から順に記載)
馬渕敏夫・小山弘
阿部泰典・町田治幸・福岡省二・川下輝一
町田治幸・阿部泰典・福岡省二・新居清
松崎昇・安渕次郎
丸尾包治
前田浩典・住友昭利・後藤田栄一・野田靖之
前田浩典・住友昭利・野田靖之
住友昭利・前田浩典
黒島忠司・福岡省二・井内晃・永井洋三
黒島忠司・大江哲・豊田壮逸
山本勉・金磯泰雄
野口義弘
井内晃・永井洋三・黒島忠司
三宅節
 ニンニクの露地早採り栽培に関する研究          (PDF:296 KB)
ニンニクの露地早採り栽培に関する研究          (PDF:296 KB)
            
         ハスの養分吸収量          (PDF:419 KB)
ハスの養分吸収量          (PDF:419 KB)
            
         徳島県におけるカンショの亜鉛欠乏          (PDF:216 KB)
徳島県におけるカンショの亜鉛欠乏          (PDF:216 KB)
            
         ハス褐斑病の発生生態と防除          (PDF:644 KB)
ハス褐斑病の発生生態と防除          (PDF:644 KB)
            
         土壌くん蒸剤のマルチ畦内消毒による土壌病害虫防除 I クロルピクリンくん蒸による土壌消毒の効果と薬害に関する基礎的調査          (PDF:535 KB)
土壌くん蒸剤のマルチ畦内消毒による土壌病害虫防除 I クロルピクリンくん蒸による土壌消毒の効果と薬害に関する基礎的調査          (PDF:535 KB)
            
         土壌くん蒸剤のマルチ畦内消毒による土壌病害虫防除 I クロルピクリンくん蒸による土壌消毒の効果と薬害に関する基礎的調査          (PDF:753 KB)
土壌くん蒸剤のマルチ畦内消毒による土壌病害虫防除 I クロルピクリンくん蒸による土壌消毒の効果と薬害に関する基礎的調査          (PDF:753 KB)
            
         ネキリムシ類の生態と薬剤防除          (PDF:393 KB)
ネキリムシ類の生態と薬剤防除          (PDF:393 KB)
            
         徳島県におけるコンニャクの亜鉛欠乏          (PDF:219 KB)
徳島県におけるコンニャクの亜鉛欠乏          (PDF:219 KB)
            
         CMPT剤の麦類に対する薬害助長条件          (PDF:303 KB)
CMPT剤の麦類に対する薬害助長条件          (PDF:303 KB)
            
         自脱型コンバインによるビール麦の収穫法          (PDF:260 KB)
自脱型コンバインによるビール麦の収穫法          (PDF:260 KB)
            
         山間傾斜地における畑作複合経営(第1報)          (PDF:293 KB)
山間傾斜地における畑作複合経営(第1報)          (PDF:293 KB)
            
         暖地傾斜地の草生改良に関する研究 第13報 造成法と牧草の種類          (PDF:217 KB)
暖地傾斜地の草生改良に関する研究 第13報 造成法と牧草の種類          (PDF:217 KB)
            
        著者(上から順に記載)
阿部泰典・木藤繁樹・川下輝一・福岡省二
山本英記・美馬克美・川口公男・後藤恭
美馬克美
柏木弥太郎
福西務
山本勉・金磯泰雄
谷本温暉・野口義弘
川口公男・山本英記・黒島忠司・川尻啓介・松岡正信
酒井勇夫
原春雄・野本陽一・後藤田栄一
川人浩・長居勝美・藤井文明・木藤繁樹・三宅節
矢野明・小山弘・本庄栄二
 ウリカワの発生と防除          (PDF:175 KB)
ウリカワの発生と防除          (PDF:175 KB)
            
         電照利用による促成イチゴの生産向上に関する研究 第1報 生産力に及ぼす光中断および電照開始時期の影響          (PDF:493 KB)
電照利用による促成イチゴの生産向上に関する研究 第1報 生産力に及ぼす光中断および電照開始時期の影響          (PDF:493 KB)
            
         電照利用における促成イチゴの生産向上に関する研究 第2報 生産力に及ぼす株間,整芽方法,摘花,および苗質の影響          (PDF:510 KB)
電照利用における促成イチゴの生産向上に関する研究 第2報 生産力に及ぼす株間,整芽方法,摘花,および苗質の影響          (PDF:510 KB)
            
         ニンニクの早採り栽培に関する研究          (PDF:348 KB)
ニンニクの早採り栽培に関する研究          (PDF:348 KB)
            
         ヒオウギの種子発芽温度 ヒオウギに関する研究 I          (PDF:106 KB)
ヒオウギの種子発芽温度 ヒオウギに関する研究 I          (PDF:106 KB)
            
         ヒオウギの花芽分化並びに発育 ヒオウギに関する研究 II          (PDF:132 KB)
ヒオウギの花芽分化並びに発育 ヒオウギに関する研究 II          (PDF:132 KB)
            
         フリージャ促成栽培における再生球(仮称)利用並びに施肥量について          (PDF:311 KB)
フリージャ促成栽培における再生球(仮称)利用並びに施肥量について          (PDF:311 KB)
            
         徳島県畑地土壌の生長有効水分に関する研究(第1報)鳴門市における砂質畑土壌について          (PDF:257 KB)
徳島県畑地土壌の生長有効水分に関する研究(第1報)鳴門市における砂質畑土壌について          (PDF:257 KB)
            
         ナス黒枯病の発生消長および発生環境(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 I)          (PDF:464 KB)
ナス黒枯病の発生消長および発生環境(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 I)          (PDF:464 KB)
            
         ナス黒枯病の生理,生態および伝染経路(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 II)          (PDF:1010 KB)
ナス黒枯病の生理,生態および伝染経路(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 II)          (PDF:1010 KB)
            
         ナス黒枯病の薬剤防除とその効果の解析(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 III)          (PDF:468 KB)
ナス黒枯病の薬剤防除とその効果の解析(ハウス栽培のナス黒枯病に関する研究 III)          (PDF:468 KB)
            
         徳島県におけるイチゴの流通と生産調査-成長作目選定指標の研究 II-          (PDF:456 KB)
徳島県におけるイチゴの流通と生産調査-成長作目選定指標の研究 II-          (PDF:456 KB)
            
         大豆のは種,収穫機械化試験          (PDF:337 KB)
大豆のは種,収穫機械化試験          (PDF:337 KB)
            
        著者(上から順に記載)
酒井勇夫
町田治幸・阿部泰典・福岡省二・森本嘉和・木藤繁樹
福岡省二・木藤繁樹・町田治幸・森本嘉和・阿部泰典
木藤繁樹・福岡省二・阿部泰典
前田浩典・住友昭利・後藤田栄一
住友昭利・前田浩典・後藤田栄一
住友昭利・後藤田栄一・前田浩典
川口公男・山本英記・黒島忠司・井内晃
川口公男・山本英記・黒島忠司・井内晃
山本勉・福西務・川尻啓介
福西務・山本勉
福西務・山本勉
野田靖之
真淵敏治・佐竹治男・高橋恒水
 そさいに対する燐酸肥料の適量に関する研究          (PDF:215 KB)
そさいに対する燐酸肥料の適量に関する研究          (PDF:215 KB)
            
         タケノコ園に関する土壌肥料化学的研究 第I報 徳島県における実態          (PDF:315 KB)
タケノコ園に関する土壌肥料化学的研究 第I報 徳島県における実態          (PDF:315 KB)
            
         アルドリン・ディルドリンの土壌残留および作物による吸収とその対策          (PDF:272 KB)
アルドリン・ディルドリンの土壌残留および作物による吸収とその対策          (PDF:272 KB)
            
         殺虫剤散布後の降雨が防除効果に及ぼす影響 第1報 食入ニカメイチュウ幼虫に対する降雨の影響          (PDF:312 KB)
殺虫剤散布後の降雨が防除効果に及ぼす影響 第1報 食入ニカメイチュウ幼虫に対する降雨の影響          (PDF:312 KB)
            
         暖地傾斜地の草生改良に関する研究 6 ススキの栽培による生産力          (PDF:375 KB)
暖地傾斜地の草生改良に関する研究 6 ススキの栽培による生産力          (PDF:375 KB)
            
         除草剤による放牧草地のワラビ防除効果          (PDF:248 KB)
除草剤による放牧草地のワラビ防除効果          (PDF:248 KB)
            
         大しょうがの促成栽培に関する研究 第1報 栽植密度と地温が生育収貴に及ぼす影響について          (PDF:150 KB)
大しょうがの促成栽培に関する研究 第1報 栽植密度と地温が生育収貴に及ぼす影響について          (PDF:150 KB)
            
         田植機用マット苗の露地育苗について          (PDF:217 KB)
田植機用マット苗の露地育苗について          (PDF:217 KB)
            
        著者(上から順に記載)
松岡正信・後藤恭
山本英記・丸尾包治・後藤恭
永井洋三
野口義弘
矢野明
小山弘・矢野明
松崎昇・安淵次郎
真淵敏治・高橋恒水
 稚苗移植水稲の施肥法に関する研究          (PDF:217 KB)
稚苗移植水稲の施肥法に関する研究          (PDF:217 KB)
            
         ハウスきゅうりの温度管理に関する研究          (PDF:268 KB)
ハウスきゅうりの温度管理に関する研究          (PDF:268 KB)
            
         シクラメン種子の大きさと発芽およびその後の発育との関係について          (PDF:288 KB)
シクラメン種子の大きさと発芽およびその後の発育との関係について          (PDF:288 KB)
            
         傾斜地の草生改良に関する研究5.傾斜草地の環境特性          (PDF:539 KB)
傾斜地の草生改良に関する研究5.傾斜草地の環境特性          (PDF:539 KB)
            
         簡易苗代稚苗による機械移植に関する研究(第1報)          (PDF:358 KB)
簡易苗代稚苗による機械移植に関する研究(第1報)          (PDF:358 KB)
            
        著者(上から順に記載)
宮本正義・林甚太郎・桑野正信
阿部泰典・藤井文明・町田治幸
住友昭利・後藤田栄一
矢野明
真淵敏治・高橋恒水
 ビール麦の不稔防止に関する研究 第2報 出穂期の温度ならびにその持続時間と不稔発生および不稔発生の品種間差異について          (PDF:180 KB)
ビール麦の不稔防止に関する研究 第2報 出穂期の温度ならびにその持続時間と不稔発生および不稔発生の品種間差異について          (PDF:180 KB)
            
         そさいの養液育苗に関する研究(第2報)もみがらくん炭培地の特性について          (PDF:502 KB)
そさいの養液育苗に関する研究(第2報)もみがらくん炭培地の特性について          (PDF:502 KB)
            
         ほうれんそうの品種生態に関する研究 徳島県における代表品種の特性          (PDF:383 KB)
ほうれんそうの品種生態に関する研究 徳島県における代表品種の特性          (PDF:383 KB)
            
         ウメおよびクリ園の土じょう適地について          (PDF:239 KB)
ウメおよびクリ園の土じょう適地について          (PDF:239 KB)
            
         カスガマイシンのトマト葉かび病防除効果とその解析          (PDF:516 KB)
カスガマイシンのトマト葉かび病防除効果とその解析          (PDF:516 KB)
            
         モモゴマダラノメイガの発生消長と防除(第1報)          (PDF:129 KB)
モモゴマダラノメイガの発生消長と防除(第1報)          (PDF:129 KB)
            
         セジロウンカおよびトビイロウンカの日本各地への飛来状況(ウンカ類の異常飛来現象に関する研究 第2報)          (PDF:300 KB)
セジロウンカおよびトビイロウンカの日本各地への飛来状況(ウンカ類の異常飛来現象に関する研究 第2報)          (PDF:300 KB)
            
         徳島県における農業生産と市場対応 成長作目選定指標の研究          (PDF:314 KB)
徳島県における農業生産と市場対応 成長作目選定指標の研究          (PDF:314 KB)
            
         水田酪農における飼料作付体系に関する研究          (PDF:553 KB)
水田酪農における飼料作付体系に関する研究          (PDF:553 KB)
            
         傾斜地の草生改良に関する研究 4.四国の草地学的地帯区分          (PDF:528 KB)
傾斜地の草生改良に関する研究 4.四国の草地学的地帯区分          (PDF:528 KB)
            
         水稲機械化作業体系の比較評価に関する研究          (PDF:795 KB)
水稲機械化作業体系の比較評価に関する研究          (PDF:795 KB)
            
         徳島県における緑茶栽培の現状と問題点          (PDF:650 KB)
徳島県における緑茶栽培の現状と問題点          (PDF:650 KB)
            
        著者(上から順に記載)
桑野正信・川人浩・小山弘
町田治幸・阿部泰典・藤井文明
城島十三夫・阿部泰典・藤井文明・佐藤靖臣
堀千代二・後藤恭
山本勉・川尻啓介
長江十一
永井洋三・山下定利
野田靖之・矢野明
村部幸夫・矢野明
矢野明
真淵敏治・高橋恒水
真淵昭雄・細川幸之助