文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

藍 - 検索結果

全28件 0.147秒
テーマ(徳島県立埋蔵文化財総合センター「レキシルとくしま」)
絞込み解除
2010年5月24日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:県内の埋蔵文化財ニュース
住町教育委員会● 講座趣旨戦国乱世の中で生死の間をしのいだ武将と信仰とはいかなるものであったのでしょうか。中世社会においては,身分の上下,貧富を問わず,病気や自然災害などの災いから身を守るために呪いが日常的に行われ,勝瑞館跡の発掘調査からもこけら経・呪符木簡・舟形・木彫りの地蔵などが出土しており,
2010年5月24日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道
住町教育委員会)「守護町勝瑞遺跡の成果と保存・活用」第2回 8月21日(土) -城下町の再発見とボランティア活動-1講藪田貫氏(関西大学教授)「現代に生きる近世城下町の姿とその魅力」2講中山栄一郎氏(NPO法人歴史と出会えるまちづくり船場城西の会)「失うことからはじまったまちづくり-城下町・門前町
2009年7月1日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道,めざせ!アワコウコ楽マイスター!
住町)」(この日程のうち、希望する1日)8月5日(水) 「出土遺物の整理1:遺物洗浄・接合」 13:30~16:008月19日(水) 「出土遺物の整理2:拓本・写真撮影」 13:30~16:008月30日(日) 「発掘報告書刊行」「研究発表」、閉講式 13:30~16:00 会場徳島県立埋蔵文化財
2007年11月30日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道
住町教育委員会)、三宅良明氏(徳島市教育委員会)、徳島城博物館ボランティア友の会、菅原康夫氏(徳島県教育委員会)会場徳島県郷土文化会館4階大会議室参加費無料 記念講演 天正の落日と曙光-守護町勝瑞から城下町徳島へ-平成20年1月13日(日)午後1時30分~ 講師伊藤正義氏(鶴見大学)会場徳島市立徳
2007年8月6日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道
住町コミュニティセンター(住町役場4F) 1.開講式の様子 県内外から一般の受講生約150人が参加し、盛況となりました。開講式では、「勝 瑞で踊られた風流踊り」についてまとめたスライドショーとDVD映像を鑑賞しました。  2.報告「勝瑞城館の調査成果」 長年にわたって、勝瑞城館の発掘調
2006年9月5日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道
住町の「勝瑞城館跡」と徳島市の「徳島城跡」や「蜂須賀家墓所」をストーリー性のある一体的な文化ゾーンとして取扱い、魅力ある地域づくりを支援することによって「あわ文化の創造と発信」に寄与していきたいと考えています。実施にあたっては、関係市町村・関係各部局と連携し、住民の参加・参画と協働に基づく埋蔵文化
2006年4月21日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:総合案内
あいさつ日頃は,本県の文化財保護行政に,ご理解とご支援を頂き感謝申し上げます。このたび,徳島県教育委員会は徳島県文化財保護審議会に諮問していた3件の考古資料について,指定の答申をうけまして,4月21日の定例教育委員会で徳島県指定有形文化財に指定いたしました。3件の新指定文化財は次のとおりです。種別は
2006年1月27日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道,めざせ!アワコウコ楽マイスター!
あいの里)13:40八幡神社古墳群→大国魂古墳→重清城跡15:00出発(美馬IC→住IC)16:00徳島県立埋蔵文化財総合センター到着、解散 郡里廃寺に到着 郡里廃寺の伽配置を確かめながら歩きました。 古墳を探して森の中へ。探検隊みたい? 小さな入り口が開いている大国魂古墳。入るのも一苦労です。
2005年7月22日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:いにしえ夢街道,徳島県立埋蔵文化財総合センター情報
住町)、観音寺遺跡(徳島市国府町)、河辺寺跡(吉野川市鴨島町)、拝原東遺跡(美馬市脇町) テーマ展 拝原東遺跡(美馬市脇町)、矢野遺跡(徳島市国府町) 関連行事 講演会 8月7日(日)14:20~16:00 講師東 潮 氏(徳島大学総合学部 教授)演題「倭と韓の鉄」場所徳島県立埋蔵文化財総合センタ
2017年12月27日 テーマ:レキシルニュース カテゴリー:TOP
染めのハンカチです。アワコウコ楽倶楽部ものづくりプロジェクトのメンバーさんが,作ってくれました。 また,アワコウコ楽スケッチブックまいぶんスケッチコンクール(夏期)の入賞者の表彰式も行いました。賞品のメインは,自分がスケッチした絵が入った,れきしるとくしま特製のクリアファイルです。今年参加できなか
2 of 3