文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

とくしま歴史文化総合学習館(徳島県立埋蔵文化財総合センター)

レキシルとくしま

雨の中行った2017古代体験まつり

10月29日(日)に開催された「2017古代体験まつり」。
27日(金)の天気予報から,台風の影響は少ないと想定してまつりを行うことを決めましたが,当日だけ大雨(ToT)。
不安の中,このような天候にもかかわらず,1213名もの方に御参加いただきました。お越しいただいた皆様には,心から感謝を申し上げます。
雨の中の開催となり,行き届かなかった面も多々あるかと思います。
改善できるところは改善し,来年も引き続き皆様に足を運んでいただき,楽しんでいただけるようなメニューを考えていきたいと思います。

ホールは,一日中人があふれていました。

今回,初めてあすたむランド徳島さんに出展していただき,「火のサイエンスショー」を行いました。
皆さん,間近で見るショーに興味津々でした。

この日,新キャラクター命名の表彰式を行いました。雨の中,御来所いただき真にありがとうございました。賞品のメインは,「フンデイ」と「やのまる」の絵柄が入った藍染めのハンカチです。
アワコウコ楽倶楽部ものづくりプロジェクトのメンバーさんが,作ってくれました。

また,アワコウコ楽スケッチブックまいぶんスケッチコンクール(夏期)の入賞者の表彰式も行いました。
賞品のメインは,自分がスケッチした絵が入った,れきしるとくしま特製のクリアファイルです。
今年参加できなかった皆々さまも,来年の御参加をお待ちしております(^o^)。

子どもから大人まで,人気の高いガラス玉づくり。
うまく出来たかな。

人気の高さでガラス玉づくりと二分する勾玉づくり。
作っているときは,みなさん集中しています。

草木染めは,外で行いました。雨よけにブルーシートをかけましたが,雨天もあってやや暗い中での体験に。

外で行う予定だった組紐ですが、場所を変更して廊下で。

クイズの様子。天候の影響もあり,とても盛況でした。
クイズの景品として職員が製作したミニチュア土器が,大変好評でした。

レキシルとくしまの敷地内で,大きなドングリを拾うことが出来ます。
そのドングリと楊枝を使って,独楽を作る体験を初めて行いました。

缶バッチづくりの様子。缶バッチができる工程に,子供たちは興味深々のようです。

江戸時代のおもちゃ,「ドロメンコ」。
展示している土器や石器,銅鐸のほかに,すだちくんや銅鐸のキャラクター「やのさん」などかわいらしい絵柄も取り揃えています。
3色ある粘土から,自分の好きな色を選んで作ります。

雨の中での丸太切り体験。テントを張って,体験を行いました。

今回初めて行った「拓本でしおりづくり」。古墳時代の人が使っていた土器の欠片やレプリカの銅鏡・銅鐸・銅銭,スタッフが作った「やのまる」「フンデイ」の土製品など,
お気に入りを見つけて拓本をとります。乾くのを待って,しおりとして使えるようにラミネート加工しました。

「やのまる」「フンデイ」のモデルとなった土製仮面や分銅型土製品も。

(公財)徳島県埋蔵文化財センターの新キャラクター,「フンデイ」(左),「やのまる」(右)の着ぐるみが初お目見えです。
四国放送「ゴジカル」で登場しましたが,そのときはおめかしして着物バージョンでした。
今回は,普段の彼等で登場です。

体験まつりでは,彼等もスタッフの一員としてご来場のお子さんにお菓子を配りました。
意外と背が高いので,ちょっと怖がられているかな・・・・。

© 2001-2019とくしま歴史文化総合学習館「レキシル とくしま」(徳島県立埋蔵文化財総合センター)