文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度徳島県知事首長表明

 近年の急速なデジタル化の進展は、消費者の利便性や、生活の質の向上に大きく寄与する一方、インターネット取引で不利な判断に誘導するダークパターンの広がりや、投資家や著名人になりすましたSNS上の偽広告・偽情報のまん延、さらに、災害に便乗した詐欺や不確かな情報の拡散など、悪質で巧妙な手口が次々と現れており、被害が後を絶ちません。

 こうした中、若い世代から高齢者まで、消費者が正確な知識や最新の情報を持つことの重要性は、ますます高まっていると、認識しております。

 徳島県では、時代の要請に迅速に対応するため、消費者庁新未来創造戦略本部をはじめとする関係機関と緊密に連携しながら、今後とも消費者行政にしっかりと取り組んで参ります。

令和7年3月24日

徳島県知事後藤田正純