文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

【注意喚起】「在宅スマホ副業で7日で20万円稼げる人続出中!」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に注意!

平成30年7月以降、「在宅スマホ副業で7日で20万円稼げる人続出中!」などとして、スマートフォンを用いた在宅での副業で短期に高額の収入が得られるとうたう事業者に関する相談が各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。

特徴

  1. 副業で利益を上げているとする女性が、無料モニターをしてみないかと接触してきて、消費者にLINE の友だち登録を促します
  2. 無料モニターを体験させ、消費者を稼げる気にさせます。
  3. 電話勧誘で初期費用、自動システム使用料等の高額の費用を消費者に支払わせます。
  4. 自動システムを利用しても、簡単に稼げるような仕組みにはなっていない。

対処方法

  • 多額のお金が必要になることをあらかじめ明示せず、契約時になって突然、多額のお金の支払を求める事業者には十分注意しましょう。
  • SNSなどに、あたかも自分自身が副業で利益を上げているような投稿をし、興味を持った消費者を広告用のウェブサイトに誘導する事業者も存在しますので、副業に関する個人の投稿も十分注意してください。
  • 取引に関して不審な点があった場合は、お金を支払う前に、各地の消費生活センター 等や警察に相談しましょう。
  • 不安な方は、1人で悩まずに、徳島県消費者情報センター等へお電話ください。(「188番」にかけると、地方公共団体が設置している身近な消費生活センターをご案内いたします。)

その他

詳しくお知りになりたい方は、国民生活センターのホームページに事例や詳しい情報が載っていますので、ご参考にしてください。

「在宅スマホ副業で7日で20万円稼げる人続出中!」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起