文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

Green Tea for Good「お茶で徳島を美しく。」2024環境活動について

「Green Tea for Good」とは、グローバルアンバサダー大谷翔平選手と共に株式会社伊藤園が、「お茶で世界を美しく。」を合言葉に森林・水・生物多様性をはじめとする保全活動などを行う社会貢献活動です。

今年度、本県では、瀬戸内海環境保全活動の一環として、絶滅危惧種「シオマネキ」など多様な生き物が生息する吉野川の干潟で、清掃活動及び生き物観察会を実施しました。

Green Tea for Good「お茶で徳島を美しく。」2024環境活動を実施しました(R6.10.14)

伊藤園

令和6年10月14日、Green Tea for Good「お茶で徳島を美しく。」2024環境活動が吉野川河口干潟で開催され、50名の方(スタッフ含む)が参加しました。

清掃活動では、ペットボトル、空き缶やビニール袋などゴミ袋10袋分のゴミを回収しました。

観察

生き物観察会では、絶滅危惧種に指定されている「シオマネキ」や、その子供である「青ガニ」などたくさんの生き物がおり、参加者の皆さんは興味深そうに見入っていました。

手指衛生

環境活動後、県による手洗い講座を実施し、災害時に使えるペットボトルを用いた簡易蛇口の作り方を紹介しました。

大谷

県産品である大谷焼とコラボし、大谷焼の急須を用いた伊藤園スタッフによる「おいしいお茶の入れ方体験」を実施しました。

関連リンク