文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

空き家コーディネーターの登録制度

空き家コーディネーター

空き家コーディネーターは、空き家の利活用による地方創生の推進を目的に、徳島県内の空き家取引について、宅地建物取引の専門家として適切な助言を行い、空き家所有者と利用希望者が安心して取引を行うことができる環境を整備します。

空き家コーディネーターとして登録されるには

(1)徳島県内に事務所を有する宅地建物取引業者において業務に従事する宅地建物取引士であること

(2)空き家コーディネーターの養成を目的とした,県が主催する講習会を受講すること

空き家コーディネーターの業務内容等

市町村からの依頼により、空き家コーディネート業務を行います。

空き家コーディネーター業務の説明

※詳しくは、「とくしま回帰」住宅対策総合支援センターにお問い合わせください

「とくしま回帰」住宅対策総合支援センターHP

空き家コーディネーター名簿