文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

自転車活用促進・ツーリズム推進部会

概要

 令和9年度に完成予定の「大鳴門橋自転車道」の開通を見据え、本県のサイクルツーリズムの拡大、サイクルスポーツの普及促進を図るため、有識者や関係団体・事業者の皆様とともに、「地域の魅力発信」、ツアーガイドの養成をはじめとした「サイクリストの受入環境の充実」などのソフト面について検討することを目的に、「徳島県自転車活用検討委員会設置要綱第6条」の規定に基づき、令和6年7月1日に「自転車活用促進・ツーリズム推進部会」を設置しました。

※徳島県自転車活用検討委員会について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/kenseisogo/shingikai/chijibukyoku/5041011/

部会メンバー

開催状況

第1回自転車活用促進・ツーリズム推進部会(令和6年7月26日(金))

〈議事〉

(1)部会概要、「自転車王国とくしま」の推進について(資料1)

(2)その他