文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

脱炭素経営伴走支援対象企業を募集します

温室効果ガスの見える化から省エネ診断、削減計画策定・実行までをサポート!

脱炭素経営に取り組む事業者を募集しています。
本事業では、「CO2排出量の現状把握」「排出量削減計画の策定」「計画実行」「取組開示」といった脱炭素経営に必要な取組を県と県から委託を受けた専門事業者(とくぎんトモニリンクアップ Sustech 宮地電機共同企業体)が伴走支援します。
ぜひ、脱炭素経営の実現にむけて一緒に取り組んでみませんか?

脱炭素経営伴走支援企業を募集するチラシ、詳細はPDFへ
脱炭素経営伴走支援企業を募集するチラシ、詳細はPDFへ

1.対象者

徳島県内に本社がある企業

2.定員

3社

3.費用

無料

4.募集期限

令和7年9月30日まで
 

5.募集要項及び応募書類

6.応募方法

様式第1号に必要事項を記載の上、次の提出先までメールで提出してください。また、メール提出後は提出確認のために電話で連絡をお願いいたします。

<提出先>
受託者:とくぎんトモニリンクアップ Sustech 宮地電機共同企業体
とくぎんトモニリンクアップ株式会社 GX事業部
電話番号:088-656-1161 メールアドレス:linkup@tokugin.co.jp

本業務は徳島県が「とくぎんトモニリンクアップ Sustech 宮地電機共同体」に実施を委託しています。

7.お問い合わせ

とくぎんトモニリンクアップ Sustech 宮地電機共同企業体
(お問い合わせ先)とくぎんトモニリンクアップ株式会社 GX事業部
電話番号:088-656-1161 メールアドレス:linkup@tokugin.co.jp 

脱炭素経営とは

脱炭素経営について詳しく知りたい方は、次のチラシのほか、環境省ホームページをご覧ください。

脱炭素経営を説明する環境省のチラシ
脱炭素経営を説明する環境省のチラシ

脱炭素経営の一歩である「省エネ診断」を受けられた県内事業者様のインタビュー動画(外部サイト,別ウィンドウで開く)
YouTubeへのリンク(外部サイト,別ウィンドウで開く)