文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

令和6年度「徳島環境サステナブル賞」受賞者の決定について

 「徳島環境サステナブル賞」は、環境の保全及び創造に関し、顕著な功績のあった個人または団体や、脱炭素社会の実現を目指し、事業活動における温室効果ガス排出抑制に積極的に取り組み、他の事業者の模範となる事業者に贈られる徳島県知事表彰です。
この度、令和6年度の受賞者が次のとおり決定しました。

受賞者(敬称略)

環境創造部門

環境の保全及び創造に関し、顕著な功績のあった個人または団体

株式会社明和クリーン

【功績概要】

・周辺道路の草刈、ゴミ拾い、ガードレール清掃等の継続的な実施

・環境学習のための施設見学の受入

阿波市消費者協会

【功績概要】

・プラゴミや食品ロスの削減など、幅広い積極的な環境活動を実施

・環境家計簿の記帳やグリーン商品の購入など、会員の着実な取組

徳島市八万小学校

【功績概要】

・周辺河川の水質調査等や水環境学習の実施による環境保全意識の醸成

・地域の清掃活動、リサイクル活動の実践等

温室効果ガス排出削減部門

事業活動における温室効果ガス排出抑制に積極的に取り組むとともに、他の事業者の模範となる優れた取組を行った事業者

日本郵便株式会社四国支社

【功績概要】

・排出係数の低い電力会社への切り替え、機器類の省エネ運用等による温室効果ガス排出量削減取組の実施

・EV車両の積極的な配備、エコ安全ドライブの推進を実施

クリーンエネルギー推進部門

フードテクノエンジニアリング株式会社

【功績概要】

・子会社のテクシード石井工場にて、太陽光で発電した再エネを100%自社で利用するシステムを構築

・上記工場にて四国初となる超高速EV充電器(HyperCharger)の設置・無料開放