徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
令和元年10月に「徳島県工事関係書類等の適正化ガイドライン【営繕工事編】」を策定しました。
徳島県県土整備部が発注する営繕工事について、適用しますので、工事関係書類等の適正化に向けた積極的な取り組みにご協力お願いします。
R4.4一部改定しました(R4.4.1以降に入札公告する工事より適用)
●「建設資材使用承諾願」「資材使用実績報告書」を廃止(P12参照)
※品質や県内産資材の別等は「施工計画書」に記載してください。
※「施工計画書」の記載方法について、記載例及びチェックリストを作成していますので参考としてください。
※任意仮設における木材の実績は「任意仮設における県内産木材購入実績報告書」にて報告してください。(提出は任意)
●「作業員名簿」について、建設業法に該当しない業者の提出を不要とします。(P4)
●「休日・夜間作業届」の様式を変更します。(P6参照)
【R5.1.1一部改定】
●資源有効利用促進法の改正省令の施行等に伴う所要の修正
【R4.11.1一部改定】
●資源有効利用促進法の省令の改正に伴い、掲示書類を追加しました。(改正省令はR5.1.1契約分より施行)
【R4.4.1改定】
●成果物として提出すべき書類がわかるように表を修正しました。
●アスベスト関連の提出書類を追記しました。
●資材使用関係の書類を修正しました。
●その他、所要の修正を行いました。
※着工届は、廃止になりました。
※指定建設資材・建材等発注先名簿は、廃止になりました。
●県内産資材(木材)関係の書類提出については、「公共工事に係る県内産資材調達の実施要領」を参照してください