〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
徳島県徳島県持続可能な地域力創造支援費補助金は、県内の集落の活性化を推進するため、地域団体等が行う地域の活力維持や集落再生に関する取組及び大学や企業等と連携・協働して取り組む活動を支援することにより、持続可能な地域社会を実現する経費の一部を補助するものです。
・地域の特産品を活用した新しい商品開発
・地域環境や地域資源をもとにした新たなイベントの実施
・地域の魅力向上のPR動画作成
・学生と連携した新たな観光資源の創出
・デジタル技術を活用した高齢者の見守りサービスの構築
主体的に地域の課題解決に取り組む地域運営組織等(住民団体、特定非営利活動法人、企業等を含む。)とする。なお、応募資格要件は次のとおりとする。
次に掲げる条件をすべて満たしていることとします。
※連携団体:大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校の学生等3人以上で構成する団体又は企業の3人以上で構成する団体。(連携団体は営利企業も可。)
令和7年8月29日(金)から同年10月2日(木)午後5時まで(必着)
【提出先(電子メールの場合)】
chiikirenkeika@pref.tokushima.lg.jp
※土・日・祝日を除き、メール提出後2日以内に、受信確認メールを返送するため、
2日経過しても受信確認メールが届かない場合は、電話等で連絡すること。
【提出先(郵送又は持参の場合)】
[南部圏域]※阿南市、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町
徳島県南部総合県民局地域創生防災部<美波> みなみ阿波振興担当
〒779-2305 海部郡美波町奥河内字弁才天17-1電話0884-74-7298
[西部圏域】※美馬市、三好市、つるぎ町、東みよし町
徳島県西部総合県民局地域創生観光部<美馬> にし阿波振興担当
〒779-3602 美馬市脇町大字猪尻字建神社下南73電話0883-53-2396
[上記以外]
徳島県企画総務部地域連携課 地域創生担当
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地電話088-621-2361
その他詳細については、「資料」欄に掲載している「持続可能な地域力創造支援費補助金募集要項」を確認してください。
※記載例も参照の上、漏れのないように記載をお願いいたします。