文字サイズ

やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

印刷業務委託先のランサムウェア被害について(第3報)

令和6年12月27日更新

イセトーコールセンターは、令和6年12月27日(金)をもちまして閉設いたしました。


本県が納税通知書等作成業務を委託している株式会社イセトーから、調査の結果、個人情報の漏えいが確認された対象者の特定ができた旨連絡を受け、令和6年7月31日(水)付けで、株式会社イセトーと徳島県の連名により「おわびとお知らせ」の文書を送付することとなりましたので、お知らせします。

1.対象者(送付通数)

143,910通(個人:136,219通、法人:7,691通)

※漏えいしたデータ間で対象者の重複があった場合、1通でカウントしているため、第2報の情報漏えいの公表数よりも少なくなっています。

2.対応

本件に関して、株式会社イセトーが情報漏えいの対象者の皆様を対象としたコールセンターを設置しました。(「おわびとお知らせ」の文書に電話番号(フリーコール)を記載)
ご不明なことやお困りのことなどがございましたら、コールセンターまでご相談ください。

なお、現時点において、漏えいした情報が悪用される事案は確認されておりません。
今後、新たな事実が判明いたしましたら、株式会社イセトーの報道発表や、徳島県ホームページでの公表によりお知らせいたします。

※徳島県や株式会社イセトーから電話やメールなどで個別にご連絡することはありません。詐欺等に十分ご注意ください。

関連ページ

第1報についてはこちらからご確認ください。
印刷業務委託先のランサムウェア被害について

第2報についてはこちらからご確認ください。
印刷業務委託先のランサムウェア被害について(第2報)