徳島県庁
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
県民の皆様の幅広い御意見を消費者施策に反映させるため、県民の消費生活に関する重要事項を調査審議していただく「徳島県消費生活審議会」の一部の委員を募集します。
徳島県内に居住する満年齢18歳(令和7年4月1日現在)以上の方で、年2回程度開催される審議会に出席できる方。
ただし、国や地方公共団体の議員及び常勤の公務員の方は応募できません。
2名
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
住所、氏名、生年月日、年齢、性別、連絡先(電話番号)、応募の動機、主な経歴等(国、県、市町村の委員等の経験、その他の活動の経験)を明記した用紙(様式自由)に、次のテーマによる小論文(800字程度)を添付して、郵便、電子メール、ファクシミリなどの方法で応募してください。
なお、提出いただいた応募書類はお返しできませんので、あらかじめ御了承ください。
◇テーマ「SNSをきっかけとした消費者被害を防ぐための取組について」
令和7年3月5日(水)から令和7年3月19日(水)まで(当日必着)
書類選考により委員を決定します。
なお、選考結果については、応募者全員に文書でお知らせします。
(1)会議に出席していただいたときは、徳島県の規程に基づき、報酬と交通費をお支払いします。
(2)応募者の個人情報は、本来の目的以外に使用することはありません。
〒770-8570徳島市万代町1丁目1番地
徳島県危機管理部消費者政策課消費者戦略担当
電話088-621-2692
ファクシミリ088-621-2979
電子メールshohishaseisakuka@pref.tokushima.lg.jp