〒770-8570
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
- 電話番号:
- 088-621-2500(代表)
- 法人番号:
- 4000020360007
鳴門わかめとは渦を生み出す鳴門海峡の激しい潮流にもまれて育ってきたわかめの種類の一つです。
この環境で育ってきたため、鳴門わかめは煮込んでもシコシコした歯ざわりが特徴です。
Naruto Wakame is a type of seaweed raised in the strong currents of the Naruto Straits that creates whirlpools.
Due to the conditions that it is raised in, the seaweed holds a firm texture, even after being cooked.
「徳島県鳴門わかめ認証制度」とは,安全・安心な「鳴門わかめ」を求める消費者の信頼に応えるため,2014 年に徳島県が創設した制度です。
原料仕入れから製品出荷に至るまでの全行程で「加工履歴」を適切に管理している「徳島県産鳴門わかめ」の加工業者を県が認定します。
認定された加工業者は,パッケージの食品表示が適切になされているか,事前審査を受けた後,徳島県産鳴門わかめ加工品に「徳島県鳴門わかめ認証マーク」を表示することができます。
This system was established by Tokushima Prefecture in 2014 for the purpose of gaining consumer's trust when acquiring safe and secure Naruto Wakame.
Tokushima Prefecture certifies processors of Naruto Wakame that properly manage their entire processing history from the time that the raw materials have been received, to when the product was shipped.
Certified processors have their food package labeling inspected for accuracy. They are then allowed to use the “Tokushima Prefecture Naruto Wakame Certification Mark” after passing inspection.
徳島県が認めた安全・安心な鳴門わかめの証として表示することができるマークです。
マークには,徳島県のマスコットである「すだちくん」が描かれており,徳島を代表するインディゴブルーをベースに,ユニバーサルデザインに配慮した,全ての人に見えやすい色調としています。
This mark shows that Tokushima Prefecture recognizes the product as safely and securely acquired Naruto Wakame.
In the mark, Tokushima’s mascot “Sudachi-kun” is shown. It was universally designed using indigo blue, a color that represents Tokushima, as a base. This color tone is used so that the mark is easy for all to see.